FUJISUZUKO

藤鈴呼

雪粒LOVE

2016-01-24 22:55:50 | Weblog






大切な思い出と
美化するつもりは
ないけれど

欲しい言葉は
何だろう
冬の夜空に
問うてみる

安らぎも
優しさも
和らいで行く
雪粒 眺めて

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

郵送詩誌 活動中☆
ネットのみならず、作品を形にしたい方 必見です☆

詩・短歌・俳句・川柳・小説・日記・フリートーク、
文字の他に 絵・写真を披露したい方にもおすすめ!

ワタクシすずこが編集している手作り詩誌
ポエムサークル「みゅう」

仲間になり購読いただくと
ボツなしで冊子掲載 & CDトーク → 全国発送★

見本誌もあります。読みたい方も連絡くださいね。
読者オンリーもOK

以下に最新号の写真・詳細を紹介していますので
クリックして御覧くださいませませ~☆

みゅう229号・230号・CD

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

モバオク!

すずこの手作り作品☆ オークションでどうぞ♪
2016年始動 「藤鈴呼」で検索!

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

藤鈴呼の戯言 ~すずザレ~ 
過去作も織り交ぜて更新中☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

オムライスには 確かに ハマって しまって居ます

だけど 久々に 単純な 『 卵焼き 』 って 言うヤツを

食したい 夜が 有って。

四角い フライパンで 作成し始めたのだけれど

いかんせん 余熱モードTIMEが

「ちょっと」 長 「過ぎた」 みたいで (-_-)゛

結局 ハムを 最初に 炒めて しまったら

焦げ目は 乱視でも 良く見えて しまって

あえなく スクラン ぶるぶる ふるふる

・・・・・ えっぐぅ に なったんサ (-_-)゛

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

醤油 チュルチュル

憶える為に

一生懸命 タイプしたのに

僕の 隙間から

零れてく


此れが 本物の

せおゆ だったならね?

衣服を 汚して

しまうんだよって

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

可愛い ネーミングだったって 記憶ばかり 憶えてる

まるで 初恋の よう?

白い ワンピース ひらひら と

もう そんな 時代じゃあ 無いか (-_-)゛

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

強い ヒトに 憧れて 居ました

だから 黒帯びの あの人に

恋を した

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

未だ 水はけが 良くて

流れる 田んぼだとか

流される 自分だとか


それよりも

点く マッチならば

イイんだと 思う


個室の ライターはね?

台所に 置き去りに してたんだ

何時も 炒め物を する時に

砂時計が 無いモンだから

タイム・バロメーターに してるんだよね


なんて 言い訳しながら モクる僕は

其の ライターが

油塗れに 成って居ると

握った 瞬間に

閉口して しまったんだよね~ (。-_-。)

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

視界が 小さく 歪んでく

あの日 ひずむ と

豪語 してたね

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

花火ならば キレイな ハズなのに

信号の色が 『それ』 に 見える 瞬間は

やべぇ! と アクセル 踏みながら

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

受け取れない メッセージよりも

キャッチャーには 見えない ボール

グローブなど 無くたって

素手で 受け止めて 見せるって

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

ベースを 踏んだ

コケても 走るよ

野球なんて

解らないけれど

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

カップラなんて しばらく食べて 無いなぁ・・・

今日 買い物に 行って 

購入した 食材・・・ では無く お菓子が 殆どだった 訳なんだけど

銀行に 寄って 閉まる直前の ギリチョン・セーフで

溜息 付きながら 思わず 隣の ラーメン屋で

久々の 麺を 満喫しようか 迷ったけれど

ちゃんと 自炊 しなきゃっ! って

思い直したんだ

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御洒落過ぎる

2016-01-24 19:13:08 | Weblog





写真のパンケーキを食べた場所は

J.S. パンケーキ カフェ 札幌ステラプレス店

イチゴ色している方は私がオーダーした
ストロベリーカスタードパンケーキ

メニューの説明を読んでみると

贅沢に使用した
甘ずっぱいイチゴとカスタードの組合せを
お楽しみください。

とのことで、
薄いパンケーキが三枚合わさっていて

一番下と真ん中の隙間に 
カスタードが

そして 上には
イチゴ&ジャムが乗っている感じでした

じゃあ 真ん中と一番上の隙間には
何が挟まっていたかって??

ヴヴーーーん(細い目)
ナイフで切った瞬間に ぐしゃりと歪んでしまって
そのまま食べてしまったから 

♪記憶が とーんと 飛んでった~
ばななん ばななん ばーなーなー♪

ってんでね、もう一方が 夫のオーダー
チョコレートバナナパンケーキ

説明がね
ダークチョコレートのガナッシュに
キャラメリゼしたバナナをトッピングした
パンケーキ。

ええと、ちょいと待ってくださいよ??
言葉がオシャレすぎて おら、認識できねえべよ

ラストからいってみよう

パンケーキ。うん、これは解る
トッピングした。うん、何を?
バナナを。ふんふん。そうか

キャラメリゼした
ガナッシュに??

ガナッシュ

■ 溶かしたチョコレートにたっぷりの生クリームを加えたり、
または温かい生クリームにチョコレートを溶かし込んで作る
口溶けの良いチョコレートです。
トリュフのセンターなどに使われます。

■ わが国では、これをさらに加工し、
これだけで食べられるようにしたチョコレートが、
「生チョコレート」です


キャラメリゼ(〈フランス〉caraméliser)

砂糖をカラメルにすること。
また、カラメルをかけたりからめたりした菓子・料理。
「リンゴのキャラメリゼ」

・・・っと、ここまで調べて ようやっと分かりましたネッ♪
まあ、写真を眺めれば 一目瞭然なんですけど、ねっ

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

郵送詩誌 活動中☆
ネットのみならず、作品を形にしたい方 必見です☆

詩・短歌・俳句・川柳・小説・日記・フリートーク、
文字の他に 絵・写真を披露したい方にもおすすめ!

ワタクシすずこが編集している手作り詩誌
ポエムサークル「みゅう」

仲間になり購読いただくと
ボツなしで冊子掲載 & CDトーク → 全国発送★

見本誌もあります。読みたい方も連絡くださいね。
読者オンリーもOK

以下に最新号の写真・詳細を紹介していますので
クリックして御覧くださいませませ~☆

みゅう229号・230号・CD

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

モバオク!

すずこの手作り作品☆ オークションでどうぞ♪
2016年始動 「藤鈴呼」で検索!

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

藤鈴呼の戯言 ~すずザレ~ 
過去作も織り交ぜて更新中☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

褒め殺しをされた夜には

「だって 貴方の 孫じゃない?」って

汚すぎる言葉に 

泣き出しそうになる会話には

そっと 耳を 横に向けたまま

★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:

余り食欲も 無かったんだけれど

ホタテの焼き物が 少し

緑色っぼく 染まっていて

何だか 食欲を そそられたのは

何故(どうして) だったんだろうね

★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:

太鼓の音が 聞こえるよ

この 太鼓は

太古の昔から

奏で続けて

きっと 少し 疲れちゃったんだね

あのバチにも

バチが当たるよ

もう少し 

そう

もう少しでね。。。

★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:

椎茸しか 購入してなかったからさ

ちょっと 白あえってやつを やりたかったのだけれど

豆腐の 賞味期限は 大丈夫かしら? なんて

まだ 見直しても いないまま


消費期限と 賞味期限の 違いってさ

愛と 恋の 狭間みたいな もんなのかな?


きっとさ

★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:

ちゃんちゃんこを着た 可愛らしい貴女が

少女時代を 思い出すのよねって

そうね 貴女の 少女時代は

赤と言えば サイレンだったのでしょう?

★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:

立ち止まる 君の 後ろ姿に

「それでも 無理矢理に 進め」 だなんて

怖くて 言えないね


振り返った君が 必ずしも

笑って呉れるとは 限らないんだから

★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:

眠りの中の 無駄と言えば 夢

食欲の後の 無駄と言えば 楊枝

笑顔の奥の 無駄と言えば 感情

★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:

このままで じっとしている

道端の 子猫みたいに


捨てられた 訳じゃ無いんだ

周りのダンボールを 見詰めている


空しか 見えないね

たった 一匹 ぽっち


誰も 拾ってなんか 呉れないよね

★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:

「さよなら しきれないから 一緒に 居るんだ」

そんな言い訳なら 欲しく無かった


余りに 哀し過ぎて

涙が 固まった


凍らなかったのは

今が 春だから

★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:

図太い綱に

包(くる)まれた 君

今は 必死で

もがいている 瞬間(とき)

戻れない時間帯に

後悔を 重ねるよりも

きっと 効果 増大

抜群の センスで

どうか 乗り切ってよ

全ての 良し悪し事を

★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴呼の成長

2016-01-24 15:36:40 | Weblog





前回はね、ツララが段々と大きくなっていく様を
写真で紹介しましたが 

今回はね、スズコが段々と大きくなりたくないんだよ!
という写真でございます~

今年初の写真かや?
先日のヘアカットの様子が一切分からないという
「帽子」仕様で 髪の毛 全体の様子を紹介するのを
「防止」しておりまする

最近 衝動買いした 紫の帽子と手袋
以前から持っている服も紫

札幌の手作り作家さん作イヤーフックも紫、と
パープルパラダイスと化しておりまする

白い壁を背に「ねぇ撮って♪」と
ダブルピースで笑顔にしたらさ 

帽子しか撮影してない写真の「完成」ですよ!
夫の代名詞!? ダブルピースしたのに 

その「感性」に ドビックリして 
思わず「歓声」を挙げたくもなる!?

いやいやいや!
一枚目は笑ったから 二枚目は澄ましてみたのに(?)
イヤリングと逆側向いたから 良く写ってないわー。 残念っ!

パンケーキをね 食べたかったんですよ
甘いモノなら何でも良かったんですけれども

サツエキくんだりで 久々のマッサージをして
じゃあ食べるべぇか~♪ となった時には夕食時

夕食に甘党も どうなの? と 迷ったんですが
結局これを食べてから 久々のカラオケに突入

そんで もみ返しを迎えて 起きられずの本日は
スキーに行きそびれている 中年夫婦でございます~

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

郵送詩誌 活動中☆
ネットのみならず、作品を形にしたい方 必見です☆

詩・短歌・俳句・川柳・小説・日記・フリートーク、
文字の他に 絵・写真を披露したい方にもおすすめ!

ワタクシすずこが編集している手作り詩誌
ポエムサークル「みゅう」

仲間になり購読いただくと
ボツなしで冊子掲載 & CDトーク → 全国発送★

見本誌もあります。読みたい方も連絡くださいね。
読者オンリーもOK

以下に最新号の写真・詳細を紹介していますので
クリックして御覧くださいませませ~☆

みゅう229号・230号・CD

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

モバオク!

すずこの手作り作品☆ オークションでどうぞ♪
2016年始動 「藤鈴呼」で検索!

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

藤鈴呼の戯言 ~すずザレ~ 
過去作も織り交ぜて更新中☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

差し入れを しておいて

結局

冷蔵庫の 僕のビールまで

平らげてしまった アイツ


でも 攻めらんないね

呼んだ方にも

責任は 有るんでしょう?

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

誰かに 褒められると

そりゃあ もう

嬉しく成るね


其れが お世辞だって 解って居ても

けなされるよりは

いいモンなんだよ

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

適当な 相槌も 打てない状況ならば

最初から 目の前に

こんな ケータイ

シケタ 面 させて

置いて おかなきゃ 良かったんだ

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

タップは 踏めないけれど

彼女の 妖艶な 姿ならば

何時も 画面で 眺めてる

正月の 特番でも

踊っている姿を

垣間見た 記憶が 有るよ


表ばかりを 知らない人の

本性なんて わからないけど

何処からが 嘘かなんて

当人にだって わからない もんなんだろうよね

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

一人称の 使い分けって

とっても むつかしい


直ぐに 出て来るのは

最近じゃあ 僕なんだ


大好きな 彼女に 影響されて

あたし なんて 遣ったりも するけれど



何か しっくり 来なかったり してね

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

虹の上に 掛け込んで

輪に成る姿 浅く 見詰めた

波の狭間も 虹色で

下の景色も 淡く 染まった

キレイだねって 呟いたのは

君に 同調 して欲しかった

からなんかでは 無かったんだよ

七色だった 気持ちの 全て

色良く変わる 二人の 関係

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

眠って居るダケじゃあ

何だか 可哀想な 気がして

少し 取り出してみた

小さな君を

髪飾りにして

僕は 笑った

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

朝シャンなんて しないから

帰宅すると 直ぐに

シャワーを浴びるが 生活の 習慣

朝になって 少し 濡らそうか なんて

考えるけれど

スプレーも 化粧道具も 洋服も

全て 捨てて しまったからね

女の子らしく まとめ上げたい 気持ちごと

どこかに 置いて来て しまった気分

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

笑ってるのに 引き攣ってるよ

少し 疲れて 居るんだね

もしや 憑かれて 居たんだったかな?

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★

● ひな祭り ニュースで知った 今日の火を


● 準備など 出来ぬ人形 此処に無い


● ダンボール 埋めつくされた 押し入れに

★,。・:*:・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする