FUJISUZUKO

藤鈴呼

蝙蝠と月

2017-06-16 22:20:53 | Weblog








先日 ストロベリームーンを撮影していた時
月の下側に 翼を広げた蝙蝠の様な影が見えて

「嗚呼 何て幻想的」
と うっとりしました

大きな雲 ですが 変換が違えば
大きな蜘蛛にも なりましょう

蜘蛛は神様の使い
と言いますが 一瞬フリーズしてしまいます

独身時代には カマドウマとの遭遇がありました
深夜 電話で恋愛話を聞いている最中のこと

相手の女性は 泣いています
私は 色々と言葉を掛けています

そんな時 ベッド下の隙間から
カマドウマが出現

ちょちょ・・・
このタイミングで!?  と
焦った記憶があります

ごめん ちょっと切るね、と言ったかどうか
記憶が錯綜していますが
無事に仕留めた・・・んだったかなあ

そうしないと眠れない性質なんですが
どうしたんだったかやあ

つい先日のこと
車屋サンに電話していました

リコール関係の修理予約をしようと
話を進めていると

プリンターの上に 大きな蜘蛛が!
しかも もぞ毛タイプ

ナゼ イマ チミはココに
イルノカネ!?

フリーズしつつも 早急に会話を終わらせて
窓を開けて ティッシュで甘掴みし
無事に外へ逃がす事に成功しました

ふーう・・・
その後で 月の写真を眺めたら

今度は 月雲 ではなしに
憑き蜘蛛の様に 思えましたとサ

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ 239.240号 完成♪

●ポエケットに参加します●

第21回ポエケット

日時:2017年7月9日(日)
午前10時から午後4時半まで

料金:入場無料
場所:江戸東京博物館1階会議室

ゲスト:暁方ミセイ、URAOCB

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

モバオク!から
中古本 出品中★

連絡・質問 こちらからどうぞ♪
 「メール送信」クリック (すずこパソコンに届きます)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理由

2017-06-16 10:24:57 | Weblog







理科と科学と
物理の違いは分からない

私は文系ですなどと
言い訳を打ちながら

次に置く石の色を
決定できずに生きる

黒か白かイチかバチか
零か百かの百花蘭

昼に咲く朝顔は
夕闇に飲まれて花火と散る

一輪の雫より
美しい糸を探す

細い雲の隙間に
浮き沈みする意図は愚図

糸屑と星屑の合間に除く
月明りは妖艶に

算数か数学か
語呂合わせか字足らずなのか

コンパスで
幾つも幾つも描いた輪が

ゆっくりと積み重なりながら
同じ角度を示す

同じだ

15センチ15センチ
1メートルは100センチ

15センチは何メートルかと
センチに考える

零コンマ1秒の世界は
知らない

鋲打ちされた足の裏が
案外と平気な事は知っている

兵器は言葉か
闇か雫か

時か画鋲の先に
光るのか

初物のスイカが並ぶ店頭は
意外と暑く

冷房の効いた車内が
懐かしい

未だ3分しか経っていない
たった3分では建たない物語

水を欲する 頭痛がする 
これは熱発 熱中症

夕方になれば
ビア泡グラスが待っている

その頃に舞う花びらは何色
闇に呑まれてすっかり黒色

それから
それから

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ブ16W 初物スイカ (15センチ)
 
木皿泉さんの
「すいか」を読んだ記憶が新しいのと

見た感じで思い出した
果物からネーミング

蛍光黄緑7*8ミリ 
緑・赤10*8ミリ

*

ブ163A 熱発ブレス(15センチ)

熱発と言うと
病気で熱を出す時にも使いますが

今回は情熱の赤をイメージして
命名しました。 

赤12ミリ

*

ブ182A ビア泡ブレス(15センチ) 

飲みたくなったら ちょっとつけてみて
我慢できるかどうかは アナタ次第!

黄・透明・薄茶10ミリ

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ 239.240号 完成♪

●ポエケットに参加します●

第21回ポエケット

日時:2017年7月9日(日)
午前10時から午後4時半まで

料金:入場無料
場所:江戸東京博物館1階会議室

ゲスト:暁方ミセイ、URAOCB

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする