FUJISUZUKO

藤鈴呼

百オー

2019-07-24 20:25:38 | Weblog







百獣の王と言えば ライオンですが
今回は モーモーさん

夫のバースデー直前に
大分から届きました♪

*

おおいた和牛

シンボルマークが可愛らしいです♪

大分の頭文字 O(おー) と 
百年の歩み の 百
そして 牛の影絵を組み合わせている★

少し前に 大分の母さんから
何か欲しいものはないか、とメールがあり

夫に聞くと 「食い物が良い♪」 とのことで
返信したんです

何だか 催促したみたいだけれど
とっても嬉しいゾ!

と ご相伴に預かる気満々でニヤつきながら
箱を眺めていて 思いました

(それにしても 随分 立派な箱だなぁ~♪)

牛肉の入っている箱を 守るように
下にも台座らしきものが ついちょん!

この形は~ 何かに似てるかなぁ~?
あ゛、そうだ、 

お屠蘇用の器のような~ はたまた
賞状を入れる箱のような・・?

・・・と、 お神酒を飲むシーンやら
受賞式でステージ上に賞状を手持ちする係の人やら

を 思い浮かべつつ
お肉の箱を見直した瞬間

・・・ハテ? その直後に ハッとしました!
これ、下の箱にも 肉が入っちょん!

気付いた瞬間 一人で 大笑い
冷蔵で届き 箱をラップ包みしてあったので

上下の箱が ピッタリと寄り添い
まるで大型箱のように 思えたのでしタ☆

豊後牛は何よりの御馳走ですので
早速 自宅焼肉大会♪

ただ、届いたその日にがっついて開催したんで
野菜の準備が 中途半端でした

(あ゛、そうだ、そろそろ使わんと・・・)
と 細切りにした長芋が 付け合わせになってみたり

夫「これ、何・・・?」
と 突っ込まれたのは 大根

夫「焼くんじゃなくて サラダにしたら?」
さよですね~♪

一度 中途半端な中細切りにしたデーコンを
サラダサイズに切り直すことの難しさよ!

緑一辺倒のサラダも別添えにしましたんで、ネッ
無事に 胃もたれすることなく 美味しく頂きました~♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ユニフォームの破壊力


女子高生時代には セーラー服でした
その頃から憧れていたのが「ウェイトレスのバイト」

可愛らしいエプロンつけて「いらっしゃいませ♪」なんつって
しゃなりしゃなりとステキなお料理を運ぶのダ☆彡って、な

実際には「歩き方が優雅すぎる!」と言われ
サッサカ・サッサカ闊歩しつつ 

時折ガッシャーン!(コラコラ)
ってな状態ですが

たま~に 「お姉さん」と呼びかけられると
そんな訳ないだろ~♪ と 思いながら ニヤけます

以前 勤務していたお店で
「そりゃサバ読み過ぎだろ!」って会話が ありました

お店の中で 擦れ違いざま
「失礼だけど何歳?」と 話し掛けられたんです

その方は私より年上と思しき女性でした
間髪入れずに「44歳です♪」と 答えたところ

「学生さんかと思った! でも あー やっぱりねぇ
気が利くなあと思ったのよぉ~」

と言う 嬉しいお言葉

細かい事は忘れたんですが 色々と声掛けつつ接客したのが
良かったようです

だが、学生さんまで遡ると ちょっと それは ないだろー
デロ~ン&ニタァ~(本気にしてるのかコラぁ!)って、な

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ 255.256号 完成♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする