FUJISUZUKO

藤鈴呼

ついていけない

2019-07-29 09:41:42 | Weblog







仕事を終えて 信号待ちをしていた時
横から走って来た 自転車の男性が 言いました

「ちゃんと お父ちゃんの後に 付いて来いよ!」
その後ろ側に ヘルメット姿の 男の子が 見えました

目の前を行き過ぎた男性の行先を見て 
唖然としました

信号無視してやがる!!

男の子は 一瞬 
怯んだような表情を見せましたが

ペダルを踏みこみ 私の目の前で
赤信号を渡って行きました

「お父ちゃんに ついていかなければ!」 
と 思ったのでしょうか

私が停まっていたのは 十字路の信号
直進も左右も 一時的に赤信号だったのでしょう

自転車男は 直進した後で 
もう一度 赤信号を無視して左折しようとしていました

図にすると こんな感じです
------------------------
 ↓
 車
 ↓

③←男②
   ↑
   ①←子←
-----------------------
私は①に立ち、②③は赤信号

子が②に着く瞬間
父は③へ向かおうとした


しかし! ここで 信号が変わったらしく
車が走り始めた!

男は進めず 急ブレーキ
横断歩道に物を落とし 拾っている

何してくれてんねん! ですよ
教育上も人道上も悪すぎる行いです

お前には付いていけないわ!
という子供の声が 聞こえそうな一瞬でした


大阪に来る前に 
信号前後には気を付けろ、と言われました

赤信号でも突っ込んで来る車がいる
青になった瞬間 走り出す車がいる

青で走る車・・・
・・あ゛、それは 良いんですけれども

青と同時に横断歩道を通過する勢いなので
歩行者の方が 注意しないと

青点滅の横断歩道を渡ろうものなら
横断歩道が赤になる瞬間に 車が通過して 

轢かれかねないゾ! 
という ことらしいんです

運転中の場合、 黄色信号では 
注意して止まるのが 安全でしょうが

これも 後続車が 減速していないと
危険な場合も ありますよね

自分だけ止まっても 後ろから追突されたら
事故になるやんなあ

歩行者は 青になったから渡る!
でも 目の前に車が来たら 危険です

歩行者信号が青で 横断歩道を渡っている途中でも
平気で横断していく車も 多い気がしています

それとは逆に
信号無視して歩く人も 多い場所が あります

人通りの多い時間帯には
警察が出ていたりすることも 多いですね

運転者も歩行者も どちらかが注意すれば
事故の起こる確率は 減るんだもんなぁ~

と 溜息とともに 感じ続ける日々
発進と車間距離には 気を付けよう!

そんな事を思いながら 歩き続けて 
別の交差点での 信号待ち時

女性が スマホをかざしている
何かを 撮影しているような 感じです

その方角には レストランは ありますが
建物がお洒落だから 撮影しているのかな?

と思ったら 虹が出ていました~☆
嗚呼 癒されるなぁ~♪ 

リュックを下ろし デジ・カメ子ちゃんを取り出し
つられて パシャリ☆

お陰で 次の赤信号も 待つことになりましたが
無視はせず 汗だく笑顔で 過ごしたのでしタ!

その日の空も 美しく
夕暮れの色合いが相俟って 見惚れてしまいました

少し進むと 建物の隙間から また 虹が見える
色合いが 少しずつ 変化していく様も いとをかし

葉の形から 若干 南国チックな味わいも
浮かんで来たりして☆彡

なんて 妄想とともに ニヤリ
( ̄ー ̄)

七色虹の おすそわけ
今日も いいこと ありますように☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

誰かのゴミは 誰かの宝物


ゴミ箱の カラフルさ
中に 何が 入っているんだろうという
不思議な 期待値を 乗せて
夢の島まで ひとっとび

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

サイフォン


チロチロと 落ちる雫に 乾きを癒す 効果ありて
モルモットは 舌先で落ちる加減を いじることが出来るのでしょう

自動的に落ちる サイフォンだと それは 不可能なのかしら
ドリップだと 落とすスピード調節が 出来るけれども

焙煎してからの日数が 味の命だと 聞くような・・・
美味しい味には ステキな気分も ついて来ますね☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ 255.256号 完成♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする