3連休、中日の日曜の午後、
坂道を下りて来る、数人の子供たちに出会った。
その辺あちらこちらが祭りの最中だったので、
祭り見物の帰りかとも思ったけれど、
鈴の音が盛んに聞こえる。
手に手に、自分の背丈より相当長い杖を持っていた。
大きなリュックを背負った20くらいの若者と、
編み笠に黒い衣のお坊さんが引率者らしい。
少し遅れて、2人の大人と子供1人が歩いてた。
子供の方はだいぶ疲れてる様子で、
「こんにちは」
と、口だけを動かした。
先の一行は各々、道端の置石に腰を下ろしたり、
地図を広げたりして、
休憩を始めてたけれど、この3人を待っているのだろう。
![](http://photofriend.jp/u/64241/db02adef85bb9e6883b8e533aaf6e0be90000000000001729855.jpg)
photo by jh5eux from OCNフォトフレンド
暗くなるまでに、次の札所にたどり着けるかな。
坂道を下りて来る、数人の子供たちに出会った。
その辺あちらこちらが祭りの最中だったので、
祭り見物の帰りかとも思ったけれど、
鈴の音が盛んに聞こえる。
手に手に、自分の背丈より相当長い杖を持っていた。
大きなリュックを背負った20くらいの若者と、
編み笠に黒い衣のお坊さんが引率者らしい。
少し遅れて、2人の大人と子供1人が歩いてた。
子供の方はだいぶ疲れてる様子で、
「こんにちは」
と、口だけを動かした。
先の一行は各々、道端の置石に腰を下ろしたり、
地図を広げたりして、
休憩を始めてたけれど、この3人を待っているのだろう。
![](http://photofriend.jp/u/64241/db02adef85bb9e6883b8e533aaf6e0be90000000000001729855.jpg)
photo by jh5eux from OCNフォトフレンド
暗くなるまでに、次の札所にたどり着けるかな。