知床峠を越えて、見えてきたのはオホーツク海
ウトロの町が近くなってきた
着いてみて、びっくりしたのは、
ウトロは、羅臼よりやたらと人も車も多かったこと
羅臼より、よほど観光地
どうやら、ここから鮭の釣り船などもたくさん出るらしい
また、遊覧船もたくさん出る
それを目当てにくる客もいっぱい!
という図か(-_-;)?
かくいう私も、
明日、遊覧船で、岬の途中まで行くつもりでいるので
ここは深く追求しないでおこう
まずはとりあえず、連れ合いの釣りに付き合うつもりが
全然釣り場が見つからない
あちこち探し歩いて、やっと静かな船着き場を見つけたけど
ほどなくして釣り人が集まってきた
彼らは、鮭のひっかけ釣りを楽しんでいるらしいが
なかなか釣れるものではないらしかった
こちらは、鮭は狙ってないけど、
ご同様に、竿はびくともしない
ここでも、近くに当たり前のようにいたカモメさん
待ちくたびれて、そのうち、大胆にも
人のまん前で寝る体勢に(-_-;)
いいえ、別に…
腕が悪いのを見透かされた気がしたので
あきらめて、早めに宿へ
この日は民宿
夕食には花咲ガニが出た
またも黙りこくって、ひたすらカニをほじくる
この日の泊り客は8人
2人以外は、全員本州から
ハーレーダビッドソンにサイドカーをつけてやってきた二人
雨を気にしていたが、
やっぱり、夜中にすごい雨になってしまったorz
災害女が同宿していることは、
言わないであげよう…
けど、明日、遊覧船は出るのかしらん?
個人的意見
わたしゃ、羅臼の方が好きだ♪
よろしかったらポチポチお願いします