最後の宿
わにの家を後にしようと思ったら
やっぱり、降ってきた
それも、はんぱなく…
前が見えんがなorz
車は、一路、旭川へ
何を隠そう、今回の目的は
法事…
このぉ、ばちあたりがぁ^^;???
でも、せっかく飛行機代かけて行くんだから
ちょっと寄り道してもねえ
海岸線から内陸へ入っていくと、
道の両脇には畑が果てしなく広がる
青のビニールシートをかけた箱がいくつも畑の中にあるので
何かなと思ったら
たっくさんの、じゃがいも!!
北海道は収穫期^^
トウモロコシ畑もたくさんみかける
333号線をひたすら旭川へ向かう
途中からやっと晴れてきた
お約束の鹿飛び出し注意の標識は、やっぱりどこでもみかける
このへんは、高速道路も、いわゆる「通行無料」なので助かる
おまけに、そんなに通行量も多くない
やっと雨もやんできた
運転するには楽な道なのだが
そのせいか、変な車もいた
普通の乗用車なのだが、
あれは、たぶん
居眠り運転
右に左にゆらゆら
用心して、離れてはいたが、
せっかくの風景も、前の車が気になって楽しめないので
やり過ごそうと思い、ふらっと、パーキングに入った
そこが滝の上パーキングだった
いや、決して大きなパーキングじゃない
だけど、素敵なお店を見つけてしまった
天然きのこを売るお店、鈴木商店
奥さまが、店を切り盛りしていたが
普通、そのまんまじゃみられないきのこが
ごく当たり前に、そしてたくさん、そしてそして、めちゃくちゃ新鮮なのに
安く! 売られていたので、
さっそく、ボリボリ(←きのこの名前)など、
うほうほ言いながら大量に買ってしまった
大丈夫?
まだ、未練のあるものはない?
買い残してなぁい^^?
と、奥さま
そら、未練たっぷりでさあ^^
けど、日持ちするものでもないので、そんなには買えない
また来る時もあるだろうて
といういことで、これだから、北海道はやめられない^^♪
(しまった! 興奮して店の写真撮り忘れた(-_-;))
居眠り運転の車はどうなったか知らんけど
我々にしてみたら、ラッキーだったかも??