フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

香港国際アートフェア(その1)バーロー

2011-06-01 00:02:21 | 旅行

香港島の海岸に面したコンベンションセンター

そこでアートフェアが行われました

けど、ここ、あまりにも広いんです

おまけに、パネルで細かく仕切られているので

見通しはかなり悪く、迷子になるには絶好です…

はじめのうちこそ、連れ合いと一緒に回っていたけれど

どだい、彼とじゃコンパスが違うし、

バカでかくて人がいっぱいの会場では、

連れ合いを見失わないようについていくのが精いっぱいで

ちらと作品を眺めては、

連れ合いの姿を探してきょろきょろどきどき

落ち着かないったらありゃしない

こういうことは、よくあることなんですが、

多分、彼は、私の苦悩(?)には全然気づいていないんでしょうね

もそっと気を使ってほしいもんですが

たったかたったか、先を行く彼……

なんでえ バーロー

たまには、チビになってみろってんだ!

ひたすら連れ合いの背中だけを追いかけて

会場内をひいひい歩き回っているうちに、ふと気が付きました

わたしゃ、いったい何やっているんだろう

だって、見るヒマがないんだから

これじゃ、どっかで座ってたっておんなじじゃあーりませんか

 

とうとう不満爆発

私だって、ゆっくり見たいぞ!

時間を決めて、どこかで待ち合わせしようと提案をしたら

連れ合いは時計を持っていませんでした

ちょいと話はずれるけど

最近は携帯電話ばかりで、腕時計の出番なんてありません

いざ出番になったら、電池が切れていたなんて

よくあることで

今回も、そのテのアクシデントなのでした

私は、古いふっる~いぜんまい式の腕時計を一つ持っていて

旅行の時には、それが活躍してますが

まさかこんな場面でそれぞれに時計が必要になろうとは

考えが及びませんでした

チケットは、入口で見せれば、

連れの人も一緒に何度でも出入りできますが

別行動なんて考えてもいなかった連れ合いは

チケットが2枚あるにも関わらず、

会場には1枚しか持ってきていませんでした

なんでぇ なんでぇ バーロー

たまたま、その日は、

会場がひけた7時に、

知り合いのギャラリーのブースで待ち合わせて

みんなと食事に行くことになっていました

そこで、親しい面々と会った連れ合い

楽しく楽しく談笑大会となり

時間まで、わたしゃ、やっと自由になりましたバンザーイ

次回から、こういう場合、

さっさと反逆を起こすことに決定

今までおとなしすぎたよ σ(T_T)

 

ついでに、

ホテルに帰ってから、私の分のチケットをもらいました

はよ寄こせば苦労はなかったものを…

反省点、多々でんな…

次回は、放牧中(?)に撮った会場内の写真を載せます

 

  

 

つけたし:

いやあ、日常生活から離れたのは、たかだか数日だというのに

荷物の片づけやら、写真の整理やらで

落ち着きませんなあ^^;

帰ってからやろうと思っていたこと、

全部!

すべて、さっぱりきっぱり

忘れますた

とりあえず、軍団が戻ってこないことには

日常生活とは言えないかもですが

戻ってきたら戻ってきたで

また、怒涛の毎日が始まるのは必至

今のうちに、がんばらねばならぬぅぅ

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする