フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

香港 見て歩き 5 猫ネコ

2011-06-14 16:18:35 | 旅行

ネズミ獲り+看板 

と言う、 責任重大な役目を負った猫さんたち

なんじゃい!?(靴屋の猫さん達)

わき目もふらず、よう働いてますなあ

 

わき目くらい、ふるがな

し、失礼を

で、では、引き続き市場の様子をば

 

肉屋さんの風景

あれとこれと選んで、

え~~

籠に素手で入れるって?

ええんかい

 

北京ダックは、いつもまるのまま調理されて吊るされてるけど

頭はどうしているんだろうか?

と、いつも思っていた

その疑問がとけた

売られていたんだね 50円で

そりゃおいしくいただくよね

 

ここにも活魚

やっぱり、もそっと水を足してやってほしいなあ 

斜めに泳いで苦しそう

  

これ、ヒラメか? エイか?

なにしろ、豪快な売り方してますなあ

 

ピータン! だよね??

 

 やっぱり、買って食べてみる^^;

けど、ピータンも、味、いろいろ

おいしいのから、まずいそうでもないものまで、ピン切りな気が…

 

でっかい冬瓜を売っているおじさん

冬瓜は、中華料理じゃよく使われる野菜

 

漢方薬や干しシイタケや干し貝柱なんぞを売る店の軒先では

煮込みの際に入れるお手軽調味材

何に使うとか書いてあるけど、ようわからない

けど、試しにひとつ、使いやすそうなのを買ってきた

どうなりますやら・・・(*´д`)=з

でも、今回、苦手だった八角のニオイにだいぶ慣れた

↑ 大収穫かも^^;(あんだけ、どの料理にも入れられちゃあ、慣れるしかなく…)

 

肉屋の隣に、麺類を売る店

連れ合いが、この生麺を買って帰りたそうにしていたけど

ご遠慮願った(けど、あとで、乾麺は買ってた(´д`;)=з

 

ここの猫

写真を撮らせてもらおうと思ったら、近づいてきた

ただでは撮らせていただけないらしい

 なでれ

へいへ~い・・・(*´д`)=з

 

同じ市場に、線香を売る店も

しかし、線香の長いことよ…

 

雑貨屋さんの看板猫

この日は暑かったからね^^

いや、これでもやるときゃやるんよ(と言っておられました)

 

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする