ふうちゃん、19日の夜に無事、帰りました
ヌシさんと暮らし始めたのが、生後3か月の時から
で、現在5歳
その間、人間としか接してないし、意地悪な人間とは会ったことがないから
ふうちゃん、人との付き合い方になんら問題はなく、人間誰でもだ~いすき
ヌシさんが心配しているのは、同類のフェレットとの付き合い方を忘れていることで
できれば、仲良くなってほしいという願いをかなえるべく
フェレットのできたウツボに、ふうちゃんとのお付き合いを任せてみたのだけれど…
一緒に放牧して、ウツボとの距離が近づくと、襲い掛かろうとするふうちゃん…
友達になりたいウツボは
断固、抗議!
でも、絶対に反撃しないところが、さすがウツボ
ある時、まちがって、大ちゃんも一緒に放牧してしまったところ
ふうちゃん、まさかの大ちゃんにも襲い掛かり
そんなこと、されたことない大ちゃんも、びっくりして
なるほど
大ちゃん放牧の失敗は、一回だけだけど、
ウツボとの放牧はさらに続けてみたところ
とうとうウツボは、ふうちゃんを避けて逃げ回るようになり
ほんとに、初めて、「やだ」と訴えた
ふうちゃんの側からしてみれば
自分のテリトリーじゃないところに連れてこられて、
人間以外のわけわからんのがうろついていたら
そらそうだね
それでも、一人だけの放牧の時は、
てな感じで、だいぶ慣れてはきたんだけど
仕方ないよねえ ふうちゃん
かあちゃんとしてもウツボに叱られたし
次回からは放牧は一人でということで宿泊していただくことにしましょかね
なんか、ふうちゃんもウツボも可哀そうになってきた
というわけで、ふうちゃんチェックアウト後、
かあちゃん、ウツボにへつらっておるところ
ウツボも、今まで以上に甘えん坊になったような気がするのは
気がするだけかな?
というわけで、ヌシさんへ
以後、ふうちゃんのストレス第一に考えまする
よかったら、ポチッとお願いしますm(_ _)m