ここ2,3日
番外編として一作仕上げました
デジカメ画像の作品化でした
わたしにとって妙に得意である
情緒的な分野でしたので
本気モード”満点”で取り組みましたが
どうでしょうか
フェイントを入れて
ひと息つきましたので
又
佐田岬のビデオ編集に戻って
年内の完成を目指して
ボチボチやるとしましょうか
ここ2,3日
番外編として一作仕上げました
デジカメ画像の作品化でした
わたしにとって妙に得意である
情緒的な分野でしたので
本気モード”満点”で取り組みましたが
どうでしょうか
フェイントを入れて
ひと息つきましたので
又
佐田岬のビデオ編集に戻って
年内の完成を目指して
ボチボチやるとしましょうか
WOWOWで録画してあったのを
観ました
原作、池宮彰一郎氏
市川昆監督「四十七人の刺客」
高倉健(大石内蔵助)主演
宮沢りえ
クールで虚飾を取り除いた描き方でした
庶民の
こうあってほしいとの思いを詰め込んだ
「かな手本忠臣蔵」のエピソードを期待すると
拍子抜けしますが
現実に近いかも。
*注意”ネタばれ”です
浅野内匠頭が
吉良上野介に刃傷に及んだ真相は
誰も解らないし知らない
であれば
こちらが有利な情報を流して
世論操作を行い
相手を追い込んでゆく、とか
雪の夜討ち入り(イメージどおりの雪です)
その挙句
吉良上野介が追い込まれて
「刃傷に及んだ真相を聞きたいだろう」
の言葉に
「そんなことは聞きたくはない」と
最後の一太刀
「喧嘩両成敗」にしなかった幕府と
殺傷事件の原因があったと思える
吉良に対する復讐に特化
「やられたらやり返す」
お涙頂戴の場面はありませんが
わたしは
「なかなか面白かった」と思いました
いつもの様に
ネットでの
評価、感想をいっぱいコピペして
「読み上げソフト」で聞き楽しんで
いましたら賛否両論
みなさん
いろいろ詳しく解説されていて
参考になりました
不特定多数の方を対象とする
作品つくりは難しいモノだと
いつもながら思いました
幼稚園時代の有志の方から
以前は
「このように集まりました」と
10人ほどの集合写真同封で
同窓会の案内状が何度か
送られてきていました
さてさてその
写真を見ていますと
知らない皆さんの顔ばかりでしたが
5年ほど前に送られてきた連絡と
同封されていた写真を見ますと
「これA君だ!」と
60年経っても解る
見覚えのある顔がありました
いろんな場所で皆それぞれ
おじいさん、おばあさんになるこの歳まで
いろんな人生を経験しながら
生きながらえて来たんだなぁ~と思うと
感慨ひとしおでした
戦後しばらくして入園したわたしたちは
昭和26,7年入園の3期生らしいです
そんな事を思い返していると
以前
「二十四の瞳」のDVDを購入してあったのを
思い出しました
ひと息つきましたら
20数年ぶりに
観てみたいと思います
話し戻って
「同窓会の連絡」の件ですが
状況の変化があったのでしょうか
ここ数年は連絡も途絶えました
西宇和郡伊方町の名所「亀ヶ池」です
大昔は入り江で
池ではありませんでした
池の主がいると伝えられています
勿論わたしではありません
この池辺りでの思い出の
ひとつに
激しい雨の日
雨宿りをしていましたら数十メートル先の
森の木に雷が落ちて火柱があがり
ビックリ仰天驚いたコトが
ありました
”ビックリしたなぁ~モウ~”
最近では温泉を掘り出して
ひとつの観光になっています
「亀ヶ池温泉」ののぼり旗メク向こうに
風車が見えます
この辺り
伊方原発のごく側です
この車で行ったらしいです
ちなみに
わたしの愛車は電動自転車です
・。・。
このアト
村に到着しての出来事へと続きます
この辺りまで編集中です
四国は愛媛県
九州へ向けて突き出ている岬
それが佐田岬です
国道197号線は昔から
その不便なコトを例えて
”いくな国道”とも言われていましたが
最近は頂上付近を走る「メロディライン」が開通して
非常に便利になりました
使用ビデカメラ キャノン
八幡浜からメロディラインに入りました
トンネルが多いです
さて
どの様な旅になるでしょうか
選挙には
朝一番に行きました
早朝5時からテクテク
近所の小学校へ"急ぎ"到着しましたが
どうも暗い、電気がついていない
「7時から」との文字を見つけました
別に「気にしない気にしない」
そのまま
近くのコンビニへ寄って”豚まん”を
買って帰りました
その後
電動自転車のバッテリーに充電したアト
ヤマト宅急便の営業所へ
荷物を出しに行きました
午前10時までに
直接営業所に出すと
近い地域であれば
当日に配達してくれますので助かります
その帰り
選挙に行きましたら
割合人が多い感じでしたが
投票率は低かったようです
♪これがわたしの日曜日の仕事です
編集においては
「愛媛県への旅行」の記録を
やりかけておりますが
まだボチボチの段階です
さて以前
NHKの番組で
中島みゆきさんの
「地上の星」のテーマソングでも
有名になりました
「プロジェクトX」
バブル崩壊から失速を続ける日本
しかしその
日本の持っている素晴らしさと誇りを
再認識してもらおうとの
企画だったと思います
まぁ
事実と微妙に違っていたりと
多少問題もありましたが
「感動」がありました
この番組の
「役割を終えた」とのコトで終了しましたが
あれからも
長期下落傾向の日本
モタモタしている間に
隣国からはけん制威圧されますし
四方を海に囲まれていることが
日本の自然な防衛力、とよく聞いていましたが
時代が変わり力関係が変わり
新しい状況になって来ているようです
こんななか
本日、衆議院選挙が行われます
少しでも良い状況になりますように
企業というのは
景気が良く好調な時には
不採算な事業も抱え込んでも
経営が出来ていきますが
こう不景気が続きますと
利益の出る得意な業種、部門だけを残して
アトは切り捨てていきます
わたしなど
十代の終わりから
ほとんどの不採算部門(合わない部門)を切り捨てて
少しは目の出そうな
作品つくりに特化した人生を
送ってきたように思います
時間のある限り
創作やその修正などの
アイデアを思い巡らすことが
日常的に習性になっていました
今
結果として振り返ってみると
その積み重ねてきた歳月の
膨大なイメージングの蓄積が
結果として
徐々に具現化して来ているように思います
それは有難いコトなんですが
はじめに企業の事を書きましたが
それに当てはめますと
得意分野に特化したわたしの人生は
「不景気な状況」の
連続だったのかぁ~、とも思えてきます
そう考えると
良かったのか
悪かったのか・・・
なんともはや
トホホ
暖かさにつられて
思いたって久しぶりに
動物園へ行きました
天王寺動物園入り口前から撮った
最近人気の「新世界」 ↓
UFO?
アシカ ↓
天王寺動物園賛助会員さん↓
展示室に飾られた写真 ↓
「大阪市長賞」
「天王寺動物園園長賞」
「天王寺動物園協会理事長賞」
「入選」でした
「佳作」
暖かいので行きましたが
服が薄くて寒い感じでした
チャォ!
今年”コア”(核)な編集は
「衣装撮影」のデジカメ画像編集で
ほぼ終了しまして
”ホット”しています
アト
年内は
愛媛県への旅行記録の作品化
それをボチボチと
やってみようと思っています
アト
アメリカはフロリダ半島への旅行記の整理
これは6時間程映像が撮影されています
ボチボチです
アト
やろうと思えば
すっかり忘れていて
ダンボールに詰めたままの
1990年代の8mmビデオが10本ほど
いやその前に
ハワイのデジカメ画像と
ダイヤモンドヘッドに登ったりしている
映像の作品化
いやいや、その前に
遠ざかっている音楽作品の製作
いやいや、もっとその前に
ーポン!ええ加減にしなさい
音楽の作品以外
旅行の映像などは皆
友人や親類の映像記録です
商売ではなく趣味でやっていますが
手抜きは一切ありません
何故なら
作り上げた作品は
すべて
わたしの魂を注いだ大切なモノですから
自分では
「好きこそモノの上手なれ」と
思っていますが
周りからは
「下手の横好き」の”男前”のおっさんと
思われているようですが
気にしない気にしない
ただし
”男前”はわたしの希望的観測ですが
トボトボ