ビデオカメラの
ハードディスクの
初期化
ほぼ完了です
さて
年末までの期間に
仕上げる予定を
書き残しておきます
マンガで作る作品の
ストーリーをまとめる
ウクレレとかギターを弾く
プレーヤーのアニメを
作る
音楽のソフト(SSW)を
調べる
ギターの演奏会と
ボクシングの試合を
ひとつづつ位
観にいきたいですね
まぁ
あれやこれやと
忙しいことでアリマスが
計画倒れも
アリです
ビデオカメラの
ハードディスクの
初期化
ほぼ完了です
さて
年末までの期間に
仕上げる予定を
書き残しておきます
マンガで作る作品の
ストーリーをまとめる
ウクレレとかギターを弾く
プレーヤーのアニメを
作る
音楽のソフト(SSW)を
調べる
ギターの演奏会と
ボクシングの試合を
ひとつづつ位
観にいきたいですね
まぁ
あれやこれやと
忙しいことでアリマスが
計画倒れも
アリです
日曜日の作業です
ハイビジョンビデオカメラの
初期の頃の
キャノン ivis HG-10
ハードディスクのみに
保存する形式です
しかし
それが一杯になりました
そこで
すべてのデータを
パソコンの
編集ソフトに入れました
それを
外付けHDDと
ブルーレイdiskにも
移しました
これで
ビデオカメラの
HDDを消しても
大丈夫でしょう
そして
編集ソフト内で
作品ごとに
整理している最中です
以上が
日曜日の作業でしたが
まぁ
パソコンも疲れたかも
知れませんが
こっちも
ええ加減疲れますなぁ
昔むかし
日本初の
ミスユニバース世界大会で
世界一に選ばれた
児島明子さん
当時は
世間の話題に乗って
素直に喜んでいました
多分本質は
世界各国に
ミスユニバースなる大会の
女王に選ばれることで
その国の国民に
興味を持ってもらい
大会の運営が長く続くように
との計算だったのでしょう
今回
ラクビーで五郎丸選手が
有名なリーグに選ばれたのも
そういう打算的な経緯だと
推測いたします
世の中
企業のコマーシャルでも
イベントの運営においても
旬な話題性が
勝負と考えられます
わたしの場合
そういうコトには
無縁なゾーンを
一直線に
走り続けています
昨日は
フォトムービーを
ひとつ完成させました
本来は
ソフトが自動的に
数十枚の
画像の動きを処理して
簡単なんですが
今回は
画像の性格か
わたしの思い込みかも
知れませんが
ソフトが作り出す動きや
設定が
どうも期待した
イメージと合わない感じで
一週間ほど試行錯誤の
連続でした
よって
結局
手間が大変掛かりまして
危うく
「骨折り損のくたびれ儲け」
になりかけました
結局
何度もボチボチと
やり変えての結果で
まさに
「継続は力なり」
とはこの事でした
普通に
田舎のビデオが
仕上がりました
なかなか良い出来です
法華の太鼓ではないけれど
毎年行く度、撮ってくる度に
良くなっています
まぁ
当人もさることながら
奥さんの撮影が
安定していて
作品の軸に
なっているようです
これを撮った
ビデオカメラは
ハイビジョン初期の頃の
キャノン製ですが
明るい所では
キレキレに映ります
ivis-HG10
要するに
良い点は
非常に繊細でありますが
動かすと
やや残像が残るキライも
見受けられます
さて
撮影が安定すれば
アトは
編集の腕次第
これが一番心配です
ポン、なんでやねん!
さて
いよいよ本気モードで
爆走しないといけないんでしょうか
あれもこれも
何事も未完成のままで
やや焦っております
例えば
この間
「マンガ」を作っていましたが
あれを続けようと思えば
多分いくらでも
作品の数は増えたと思います
しかし
ギャグを残すのが目的では
ありません
以前から
いろいろとストーリーを
考えていたのを
「マンガ」で残せれば
分かり易くてイイかいなぁと
思って
ソフトの使い方の
練習をしていた訳です
何とか
ストレス無しに
使えるようには成りました
他の分野でも
あれもこれも
いろんな作品を仕上げないと
イケマセン
そういうわが身を省みて
つくづく思い浮かぶ言葉は
「貧乏ヒマなし」
先日
甥家族が
田舎へ行った時に
撮って帰ってきた映像を
編集していて
面白そうなので
キャプチャーしました
子供と動物には
適いまへん
作業としては
一日中
パソコンと大格闘
見事うっちゃられて
休息中
何とか
持ち直したかと思った
XPパソコン
「う~ん」
という状況です
「違うソフト環境に
なっているようだ」
との印象です
こういう状況を
体験していると
この人の世にも
当てはまるのでは
ないかと思います
要するに
「いつまでもあると思うな
親と金,
無いとおもうな運と災難」
このパソコンがあるから
このソフトがあるから
と安心していると
状況、環境が
変化して
次の世界に
押し出されてしまうに
似ています
ビデオ編集で言えば
手足のように
常用している
ローランド
DV-7Gが使えなくなった
状況と考えると
よく分かります
音楽の創作環境において
次の段階に
進まないとイケナイ
時期になったようです
これを
チャンスと捉えるか
どうかに
かかっています
実のところ
簡単に言えば
いろんなことが重なって
コンピュータを動かすOSの「XP」
そのOS上で
音楽のソフトの音が
正常に動かなくなって
しまいました
mp3形式では音が鳴るのに
一般の世界で楽譜に当る
midiでは無音
”これはビックリ驚いた”
二次災害(頭にきて)になって
XPパソコンを壊しては
一大事
(まぁお金さへ出せば
購入は可能ですが)
慎重にも慎重を期して
修正を試みましたが
どうもオカシイ
で最後の手段
ヘッドフォンを
音声端子に差したら
スピーカ-から
音が鳴り出しました
”う~んマンダム”
ならぬ(鳴りましたけど)
「九死に一生を得た」
とは
まさにこの事で
今年イッパイは
多くを
XPパソコンでの作業に
裂きたいと思います
わたしにとっては
それほど
重要なコトなのでした
昨日述べたように
毎年
田舎へ行って
デジカメと多少、
ビデオ撮影もして
帰ってきますが
今年のは
全体的にみると
割り合い
よく撮影出来ていました
下の映像は
見なくても結構ですが
ナゼこうなるのか
意味が分からないのも
入っています
撮影においては
ズームとパンは厳禁と
よく言うのですが
その実現には
宇宙の果てに行くより
遠い
とおい時間が掛かりそうです
トホホ
3分間の能書き映像 ↓