皆さんは 美味しい水にこだわっていますか?
ここ1年前位から コーヒーに目覚めてしまったぷく・・・
時々、同じくコーヒー好きの友人と 美味しいと定評のある店に行き
舌鼓を打って 幸せに慕っています・・・と言いたいところですが
我が家のちびっ子ギャングが そうはさせてくれません
店に着いても 注文したコーヒーがテーブルに届く頃には、もうじっとしていることが出来なくなっており
折角 味を楽しみに来たにも関わらず、椅子に腰掛けていることもままならない状態
結局、1番落ち着いてコーヒーを味わえるのは ちびっ子ギャングが寝入っている時だけ・・・
我が家では、コーヒー好きが 自分しかいないので
コーヒーメーカーは使用せず、いつも ペーパーで落として飲んでいます。
浄水機能付きの水道水を『浄水』にセットして、それを沸かして コーヒー豆に注ぐ・・・
でも、何気に浄水機能が果たされていた期間は だいぶ過ぎており
先日 ようやくカートリッジを購入してきて取替ようとしたのですが・・・
蛇口の部分をひねってカートリッジを取り出そうとした旦那が
“何にも入ってないぞ~” とひとこと。
“え~っつそんなこと無いんじゃない??良くみてよ~
”
と言いながら、必死に取り扱い説明書を見るぷく。
カートリッジはどうも見当たらない代わりに、そこから顔を覗かせている細い棒のような物体をみると
取説にも同じものを発見
その、棒状の物体の横に書かれていたのは・・・
『これは ダミーです』 の一言でした・・・
ぷくの 近日における大ショックな事件でありました・・・
そして、カートリッジの交換時期を越えていたのに 交換せずにいたことを反省。
現在は ようやくダミーではなく、本物の『浄水機能付き』になりました~
おかげで、以前に増して コーヒーが美味しく感じられるようになりましたよ
皆さんも、カートリッジの交換時期は
正しく守りましょうね←お前にだけは言われたくない
ですよね~