久々の秋晴れですね!

2019年10月23日 | Weblog

みなさんこんにちは

 

台風が引き続き発生していることもあり

なかなか爽やかなお天気にならない日が続きましたが

今日は久しぶりに気持ちのいい朝を迎えられました

なので、久しぶりにお布団を干してきましたよ~

えっ 帰りまで干してたら

布団が湿気るのでは?って??

はい、本日は大丈夫

 

先週末に文化祭だった長女は、本日代休でにいるため

バッチリ布団の取り込みやその他

頼んできました~

うちの長女はおうち大好きっこなので

(自分の学生時代とは大違い休みに家、いなかったなぁ・・・)

長女よ、ありがとう

 

そして、昨日は即位の礼でしたね

とはいえ、ぷくは昨日 どんなふうに行われていたのか知らずに過ごし

今朝のニュースで知ったのですが

日本の伝統は奥が深く、厳かで 素敵ですね

 

ふくろうはうすも、昔ながらの職人技を後世に伝える

若者が担ってくれたら何よりだなあ~

なんて思うぷくであります

 


 

   

FM桐生で放送しています “ふくろうはうすの住まいるライフ

毎週月曜日 PM6:25~約20分間で

桐生ガスプラザ1階の

「ミツバふれあいスタジオ」から放送しております

 

エリア以外にお住まいの方は

FM桐生の専用アプリが登場しましたので

FM++(エフエムプラプラ)で検索してみてくださいね♪

エリア内にお住いの方も、アプリなら雑音など入らず

クリアに聴けますので、是非お試しください

動画撮影も開始しまして

YouTubeにアップしてま~す\(^o^)/  

    (10月21日放送 第653回) 

 

  今月のテーマは『秋!暮らしを楽しもう!』

そして、昨日は

 『暮らしを楽しむってことは、いざって時に役に立つ!

 その理由とは?』

でお話させていただきました。

 

そもそも、暮らしを楽しむって、どんなことなの??

という方もたくさんいらっしゃることと思いますが

私たちが生活をする中で絶対に欠かせない『食』

であれば 『楽しむ』 と直結して

すぐにいろいろと出てきますよね

だって。。。大好きな食べ物を想像するだけで

幸せな気持ちになれてしまうんですもの・・・

 

でも、暮らしの中では 『食』 だけ楽しめればいい

というわけでもありません。

 

 

主婦には欠かせない 『家事』 だって

 

 

みんながあまり好きではない 『片づけ』 だって

 

 

これらをみ~んなまとめて楽しめたら

そんな素敵なことはありませんね

 

 さぁ

ラジオの内容が気になる方は

是非アクセスしてみてくださいね。

   

また、ラジオ放送を収録したCDを差し上げることもできます

(ただし、CDはFM桐生さんから放送より1週間後の受け取りのため

すぐにはお渡しできませんのでご了承くださいね)

CDご希望の方は、ふくろうはうすのフリーダイヤル

0120-50-2960まで

 

そして 『フェイスブック』も始めておりますよ!

https://www.facebook.com/fukurouhausu/

よろしかったらこちらもチェックしてくださいね!

フェイスブックからもラジオの動画配信しています(^_^)

  

また、ふくろうはうすのライン@に登録していただきますと

こちらからもラジオ動画や住まい情報がお届けすることができますので

是非お友達に加えてください