ぷくのひとり言・・・

2008年07月05日 | Weblog

  7月に入って 毎日暑い日が続きます・・・

 加えて 今月に入ってすぐに ガソリンやら電気代やらガス代やら食料品やらが大幅に値上げされ

 一週間分の食材を買うにも 商品の前で 買おうか買うまいか悩んでしまい

 気付けば 『バター』など いつから購入していないのか・・・

 もっぱらぷく宅では バターに替わり『マーガリン』が活躍。

 ぷく的エコライフ、 5キロ圏内で荷物が少ないときは なるべく自転車で行動

 の目標も こう日中暑くもなると そうは頑張れず ちょっとへたばり気味。

 そう、二人のオチビが居るので あまり炎天下の中

 長い時間の自転車運転は 危険でもあり。

 それでも かなり、の運転は控えています。

 元々 バイクが大好きなので、最近は “下の子が幼稚園に入ったら絶対にバイクに乗って出勤だぁ

 と計画中。

 これからも どんどん値上がりは続くようで 本当に恐ろしい・・・

 そんな中 ちょっと嬉しいのは、自転車愛用者が増え始めたこと

 ガソリンが200円台になったら 絶対に自転車で通勤する

 と言っている友人もおり。しかも 結構な距離なのに。

 勿論 家計に負担がかかりすぎるのが原因だけれど、なんだか若者に戻った気分になったりして

 いや? 今でも 気持ちは十分若いつもりではいるけれど・・・

 こんなときだからこそ

 前向きにならねば なのであります

 

 今週は 昔話が更新できず、ちょっと心残り。

 リーダーもフルで現場に出ていて ナカナカゆっくりはなしを聞くことが出来ないのだけれど

 お話も終盤を迎えているし 来週こそは と思っているところであります・・・

 

 あっ

 そうそう ぷく宅でも やっと最近「夏野菜」の収穫が出来るようになってきました

 毎年ダメにしてしまうけれど、昨日 ヌカ床も作ったので

 早速自宅キューリちゃんを漬けてみました

 う~ん。 やっぱりヌカ漬けは うんまいのう 

 あれ??? あまりお好きでないですか??

 浅漬け、最高ですよ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿