開田高原アメダス 今朝の最低気温 -3.1℃ 昨日の最高気温 10.1℃
木曽町新開 午前8時の気温 5.0℃ 今朝の天気 晴れ
(シンボルツリーのコナラの芽吹き)
朝は冷え込んだ
久しぶりの氷点下
最低気温は-3.1℃
全国最低3位の気温だった。
昨日久しぶりに晴れたが
御嶽山山頂は雲の中だった。
久しぶりに
開田高原水生植物園に
寄ってみた。
木道から見ると
黄色い花が咲いている。
山側に回ってみると
リュウキンカだ。
足場が悪かったが
花の写真を撮った。
リュウキンカは
水辺に咲く
キンポウゲ科の花だ。
帰宅後
パソコンに取り込んで
アップで見て
本当にリュウキンカだろうか?
と疑問がわいた。
雰囲気が違うように思い
ネット検索してみるが
迷うと余計に
分からなくなった。
花が一番近いのは
エンコウソウなのだが
葉が違うようにも思えるが・・・。
水生植物園と看板を
あげているのだから
季節ごとに咲く花の名前を
ぜひ掲示してほしい。
昼から大阪に
もどります。
明日のブログは
お休みします。