先週、紫外線について書きましたが、これに
関連して日焼け止めクリームのことが出て
きましたので、今日はそれを中心にお話したい
と思います。
私は1年間オーストラリアで生活したことが
あるのですが、オーストラリアやニュージー
ランドは南極上空のオゾンホールに近く、
紫外線の降り注ぐ量は半端じゃないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
オーストラリアの皮膚がん発生率が世界一
なのも、この紫外線の影響が大きいと思われます。
ですから、オーストラリアでの紫外線対策は
当たり前のように行われています。
まず出かける前は必ず日焼け止めクリームを
全身に塗ります。
曇りの日でも同様です。
曇りだからと言ってあなどれないのが、
オーストラリアの気候でした。帽子にサングラス、
そしてできれば長袖・・・私も日焼けしないように
心がけていたので、それは暗黙のうちに注意して
いました。
前回書いたように私が子供の頃母が持っていた
日焼け止めクリームは匂いがきつかったのですが、
最近は開発が進んでかなり匂いも抑えられ、効果も
絶大なものが売られていますね。
少し敏感肌の私のお気に入りはオルビス商品。
かと言って、私はオルビスの回し者とかではない
ですよ。単なる一愛用者です。
SPFという紫外線防止の指標となる数値はご存知
ですか? SPFが高いほど紫外線防止の効果が
高いことを示しています。数年前まではSPFが
50以上の製品も多数ありましたが、SPF50以上は
効果もさほど変わりがないということで、SPFが
60であれ100であれ、すべて“50+”と表示される
ことになりました。
SPFの数値は、実は紫外線のβ波に対してのものです。
紫外線も2つに分けられα波とβ波があり、主にβ波は
皮膚への影響力が高く重要視されますが、α波も
影響力は少ないとは言え、β波よりも深く皮膚に入り
こみます。
そこで、日焼け止めクリームはUVカット効果のある
製品にSPFのほかに「PA」という表示を見かけると
思いますが、これは紫外線α波をどれくらい防止する
するのかを表しています。“+”“++”“+++”の
3段階あり、“+++”が一番ブロック効果が高い
ものです。
私のお気に入りはオルビスのサンスクリーンスーパー。
UVカットシリーズで、顔・全身に使えるので便利です。
海に行っても小まめにこの日焼け止めローションで
対策を打っておくと、誰にも“海へ行った”ことを
信じてもらえないほど優れものでしたよ。
そして、もしシミが出来てしまっていたら、
アルゴットのハイドロナイトで美白へ向けてGo!
この商品は一ヶ月以上使って効果のない場合、または
お肌に合わない場合は返品もできるというから安心です。
真夏の紫外線対策、バッチリにしてくださいね
関連して日焼け止めクリームのことが出て
きましたので、今日はそれを中心にお話したい
と思います。
私は1年間オーストラリアで生活したことが
あるのですが、オーストラリアやニュージー
ランドは南極上空のオゾンホールに近く、
紫外線の降り注ぐ量は半端じゃないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
オーストラリアの皮膚がん発生率が世界一
なのも、この紫外線の影響が大きいと思われます。
ですから、オーストラリアでの紫外線対策は
当たり前のように行われています。
まず出かける前は必ず日焼け止めクリームを
全身に塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
曇りだからと言ってあなどれないのが、
オーストラリアの気候でした。帽子にサングラス、
そしてできれば長袖・・・私も日焼けしないように
心がけていたので、それは暗黙のうちに注意して
いました。
前回書いたように私が子供の頃母が持っていた
日焼け止めクリームは匂いがきつかったのですが、
最近は開発が進んでかなり匂いも抑えられ、効果も
絶大なものが売られていますね。
少し敏感肌の私のお気に入りはオルビス商品。
かと言って、私はオルビスの回し者とかではない
ですよ。単なる一愛用者です。
SPFという紫外線防止の指標となる数値はご存知
ですか? SPFが高いほど紫外線防止の効果が
高いことを示しています。数年前まではSPFが
50以上の製品も多数ありましたが、SPF50以上は
効果もさほど変わりがないということで、SPFが
60であれ100であれ、すべて“50+”と表示される
ことになりました。
SPFの数値は、実は紫外線のβ波に対してのものです。
紫外線も2つに分けられα波とβ波があり、主にβ波は
皮膚への影響力が高く重要視されますが、α波も
影響力は少ないとは言え、β波よりも深く皮膚に入り
こみます。
そこで、日焼け止めクリームはUVカット効果のある
製品にSPFのほかに「PA」という表示を見かけると
思いますが、これは紫外線α波をどれくらい防止する
するのかを表しています。“+”“++”“+++”の
3段階あり、“+++”が一番ブロック効果が高い
ものです。
私のお気に入りはオルビスのサンスクリーンスーパー。
UVカットシリーズで、顔・全身に使えるので便利です。
海に行っても小まめにこの日焼け止めローションで
対策を打っておくと、誰にも“海へ行った”ことを
信じてもらえないほど優れものでしたよ。
そして、もしシミが出来てしまっていたら、
アルゴットのハイドロナイトで美白へ向けてGo!
この商品は一ヶ月以上使って効果のない場合、または
お肌に合わない場合は返品もできるというから安心です。
真夏の紫外線対策、バッチリにしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます