サイコロジスト101

旧J&PホットラインSIG101opMr.髭が運営。
健康心理学、生理心理学、ストマネを学びましょう!

心理学研究法8:調査法3サンプリング

2010-11-23 01:09:10 | Weblog
2010年11月22日開講の心理学研究法で使った資料です。

調査対象をどう決めるかについてお話ししました。

国民の意見を聞きたいというので、1億2700万人全員から聞き取る・調査するとなるとたいへんです。

日本人=母集団

なんですが、できたらサンプルを抽出して調査したいですね。

標本=サンプルを抜き取り、母集団を推計したいという考えです。

今年収穫したお米の出来具合を評価しようと、すべてのお米を調査していたんでは商品がなくなってしまいます。

商品には手をつけたくないわけです。そこで、一部を抜き取って調査使用という考えがわきます。

どのようにサンプルを抜き取るといいか。これが今回最大の問題でした。

倉庫いっぱいの米俵を全部調査するのじゃなく、倉庫の奧に積んだ山形産の山から1俵、手前に積んだ秋田産の山から1俵、・・・と言う具合に、環境条件や産地別にランダムサンプリングするのがいいですよというお話でした。

ランダム=無作為 について実際に乱数発生テストを実施しましたがどうでしたか?ランダムに数字を選んだつもりでも、意外や意外、好みの違いなのか、へんなこだわりなのか、偏りましたね。

乱数を引くには、乱数表というのがあります。

また、コンピュータで(エクセル関数つかって)乱数を発生させることもでします。トライしてみてください。

コイントスかさいころにたよるのもいいようですよ。

では来週からは、テキストの順に研究法を学びます。

来週は性格を研究する方法。テキスト10章を下調べしておいてください。もちろんテキスト持参!

2010/11/23・記