ブダペストとの町と別れ今日は鉄道でオーストリアに入ります。
朝、窓の外を見るとまたしても曇天、昨夜の雨で道路はまだ濡れています。
ツアーの良いところで鉄道駅までバスでの楽チン移動、スーツケースを持たなくて良いのは助かります。

ブダペストはトラム(市電)が走っているのですが線路保護のためか線路の外側にお茶碗をふせたような丸い石が敷設されています。
この石を撫でたかったのですが異国の地であの世行きになったら迷惑なので止めておきました。
ずーっと並んでいるので何とも言えない可愛らしさです。

国鉄駅が見えてきました。
ここから国境を列車で越えオーストリアの首都ウィーンまで向かいます。

ブダペスト駅の出発掲示板。
9:10発EuroCity ドルトムント行きに乗車。
途中のウィーンまで約3時間の乗車です。
ここで残ったハンガリー通貨フォリント800円相当でチョコレートを買いました。ツアーの皆もチョコを買い漁るので店員さんは「日本ってチョコが無いのか?」と感じたことでしょうね。

EuroCity24号。
定刻に発車ベルも無くスーッと発車。日本のようにやかましくベルやチャイムは鳴りません。乗り遅れたら、そうです!乗っていなかった自分が悪いのですから。

ハンガリー、オーストリア国境近くは既に落葉しています。
外は雨も降り始め寒そうです。

3時間の列車の旅は終わりウィーンに到着。
駅舎を振り返ったら廃墟のような建物。
音楽の都、芸術の香りは一切感じられない・・・。
さあ、バスに乗ってお昼のレストランへ向かいます。
食事を終えるとシェーンブルン宮殿見学。
宮殿内は写真禁止です。
日本人ガイドさんが淀みなく解説をしてくれ私は「へぇ~!ふ~~ん。なるほど!!」を繰り返していました。
この辺りからカメラの電池が毎晩充電しても半日くらいで無くなってしまうようになりせっかくの宮殿の庭もピンボケばかりになってしまいました。
ペンタックスさん、買って2年でこんなに電池がもたないなんて困ります
シュテファン寺院の写真も電池不足でフラッシュがたけずピンボケに・・・。
やっぱり「写るんです!」を持って行くべきだったと、後悔先に立たず。
カメラを懐で温めて電池復活作戦を敢行。
僅かに復活した電池で撮った写真がこちら。


花屋さんの店先です。
暖色系の花が冷えた体をほっとさせてくれます。
松ぼっくりも綺麗にお化粧していて可愛いです。
この後はJAL系列のお店の閉店50%offセールでお土産を買いまくり
昨日、市場で買わなくて良かった
(“半額”に弱いのよね~。)
買い漁りも終わりホテルへと向かいました。
ホテルでは早速、カメラの充電をし夕食の写真を撮ろうと勇んで行きましたがやはり焦点が合わずピンボケばかり。もう泣きです・・・
夕食の後はクラシックコンサートへ出かけました。演奏あり、バレエあり、歌曲ありの楽しい2時間。バレエも歌曲も見たことの無い私には楽しい機会になりました。
さあ、明日は一日自由行動です。
団体行動が不得手な私にはお楽しみの一日なのです。
カメラの充電をしっかりやって明日に備えましょうっと
朝、窓の外を見るとまたしても曇天、昨夜の雨で道路はまだ濡れています。
ツアーの良いところで鉄道駅までバスでの楽チン移動、スーツケースを持たなくて良いのは助かります。

ブダペストはトラム(市電)が走っているのですが線路保護のためか線路の外側にお茶碗をふせたような丸い石が敷設されています。
この石を撫でたかったのですが異国の地であの世行きになったら迷惑なので止めておきました。
ずーっと並んでいるので何とも言えない可愛らしさです。


国鉄駅が見えてきました。
ここから国境を列車で越えオーストリアの首都ウィーンまで向かいます。

ブダペスト駅の出発掲示板。
9:10発EuroCity ドルトムント行きに乗車。
途中のウィーンまで約3時間の乗車です。

ここで残ったハンガリー通貨フォリント800円相当でチョコレートを買いました。ツアーの皆もチョコを買い漁るので店員さんは「日本ってチョコが無いのか?」と感じたことでしょうね。

EuroCity24号。
定刻に発車ベルも無くスーッと発車。日本のようにやかましくベルやチャイムは鳴りません。乗り遅れたら、そうです!乗っていなかった自分が悪いのですから。


ハンガリー、オーストリア国境近くは既に落葉しています。
外は雨も降り始め寒そうです。

3時間の列車の旅は終わりウィーンに到着。
駅舎を振り返ったら廃墟のような建物。
音楽の都、芸術の香りは一切感じられない・・・。


食事を終えるとシェーンブルン宮殿見学。
宮殿内は写真禁止です。
日本人ガイドさんが淀みなく解説をしてくれ私は「へぇ~!ふ~~ん。なるほど!!」を繰り返していました。

この辺りからカメラの電池が毎晩充電しても半日くらいで無くなってしまうようになりせっかくの宮殿の庭もピンボケばかりになってしまいました。

ペンタックスさん、買って2年でこんなに電池がもたないなんて困ります


シュテファン寺院の写真も電池不足でフラッシュがたけずピンボケに・・・。
やっぱり「写るんです!」を持って行くべきだったと、後悔先に立たず。
カメラを懐で温めて電池復活作戦を敢行。
僅かに復活した電池で撮った写真がこちら。


花屋さんの店先です。
暖色系の花が冷えた体をほっとさせてくれます。
松ぼっくりも綺麗にお化粧していて可愛いです。
この後はJAL系列のお店の閉店50%offセールでお土産を買いまくり


(“半額”に弱いのよね~。)
買い漁りも終わりホテルへと向かいました。
ホテルでは早速、カメラの充電をし夕食の写真を撮ろうと勇んで行きましたがやはり焦点が合わずピンボケばかり。もう泣きです・・・

夕食の後はクラシックコンサートへ出かけました。演奏あり、バレエあり、歌曲ありの楽しい2時間。バレエも歌曲も見たことの無い私には楽しい機会になりました。
さあ、明日は一日自由行動です。
団体行動が不得手な私にはお楽しみの一日なのです。
カメラの充電をしっかりやって明日に備えましょうっと
