逍遥自在

日々のあれやこれやを気ままに発信します。

キャベツ以外にも・・・。

2007-11-20 21:13:39 | 海外旅行
いつもコメントをくださるサリーさんからブダペストの中央市場でキャベツ以外に何が売っていたかとの質問を受けました。
今日、一緒に旅行したTちゃんから写真データが届いたので紹介します。


私の写真とほぼ同じ。
奥に果物、野菜がありますね。




ハム屋とでも言うのでしょうか?
ハム・サラミ・ソーセージ・ベーコンなどを売ってます。
美味しそう~!




チーズの店。
いろんなチーズを売ってますね。
ちなみに私はヤギチーズ以外なら何でもOKです。





先ほどのハム屋よりサイズの大きいものを売ってます。




二階では民芸品が所狭しと売られています。
でもね、値段が高くて驚きなんです 

そして市場の中はこんな感じです。

照明が暗く嫌がおうにも共産圏の名残たっぷりです。
日本で蛍光灯の眩しさに慣れている目にはいささか厳しいものがありました。
と言うことで中央市場紹介は終わりです。










落ち葉焚きの季節

2007-11-20 09:44:46 | Weblog
昨日のような強風が吹くとこの季節、我が家の庭は落ち葉のじゅうたんが敷かれます。
言葉では綺麗な感じですがこれが厄介者なんです。
さっさと片付けないと湿気と葉の持つ油で地面にくっついてしまうのです・・・
先週の金曜日から本格的に落ち葉焚きの時期になりました。
庭を掃いては落ち葉を燃すをくりかえしています。
落ちたばかりの葉っぱは燃えにくく燻って目に沁みます。
落ち葉焚きの時期も過ぎると冬本番。
「冬支度を始めなさい!」と言われている気がします。