逍遥自在

日々のあれやこれやを気ままに発信します。

やっと手に入れました!

2008-06-10 13:51:53 | Weblog
午前中、ダイソーで買い物。
2年間探していたCD,DVD用のクリアポケットを見つけました!


以前のは白かったけれど今回は真っ黒に変身してます。
これって表裏で6枚のディスクが収納出来とても重宝なんです。
さっそく大人買いをしようと思ったら3袋しか在庫なし、すかさず全部買ってきました。(ダイソーに限らず100均は取り寄せが出来ないから困るよね。)
これでしばらく安心
でもダイソーに行ったらチェックは忘れませんけど 

おはようございます。

2008-06-10 09:40:03 | 朝のご挨拶

陽射しが出て朝から暑くなってきました。
晴れた日は忙しい私。
今日もこれから庭掃き、洗濯、買出し、銀行と大車輪で済ませて来ます。
よっしゃ~!頑張るぞっ

結局、昨日は韓国ドラマは観ませんでした。
ちょこっと寝るつもりが熟睡してしまったのです・・・。
次の雨降りの日に観ることにします。

やっぱり、コレ!

2008-06-08 21:45:44 | Weblog
今週もお疲れ様でした。(私の一週間は月曜日からなの。)
有森さんのように自分をいたわるワタシ。
韓国製のアレは終わってしまったので似非ビールの中で一番好きな「スパークリングホップ」で慰労してます。


最近のCMでは氷を入れてクルクル回すとホップが引き立つとか・・・。
やってみたいけど薄くなるのは嫌だなあ。 

「エコ」

2008-06-08 20:23:57 | Weblog
陽気が良いせいか母の動きが激しくなり昨夜は一晩中寝たり起きたりを今朝方まで繰り返していました。
今日は曇りのち雨の予報だったので熟睡に入った母に合わせて私も午前中はゴロゴロしていました。

お昼過ぎにテレビをつけるとNHKと日テレで同じようなテーマで長ったらしい番組をやっていました。
どちらも「エコ」がテーマのようですが公共放送と民間放送の垣根を取っ払って一緒に番組をしたら良いのにね。
午前中はNHK、午後は日テレが放送し空いた時間は電波を送るのを止めればそれこそエコじゃないのかなあ?
などと、考えてしまいました。




プッチンプリン

2008-06-07 18:03:09 | Weblog
デイサービスから母が戻ったのでお約束のアレを食べました。


ジャンボサイズ・プッチンプリンです。
うぉ~!でっか~い
ケースからプッチンしてお皿に出たあとしばらく揺れてましたよ
手前に置いたスプーンはカレー用です。
プリンの大きさを想像してください。
食べてみたらやっぱり懐かしい味がしました。
美味しかったです


母さんの一言。

2008-06-07 13:24:07 | Weblog
今朝、デイサービスの送迎車へ乗り込む時に母が先に乗っている4人へ向かって
「みなさん、おはようございます。」と挨拶をしたのです。
一昨年から通い始めて2年の間、無言で乗り込んでいたことを思うと嬉しくてなりません。
何がきっかけで挨拶をしたのかは分かりませんがまだまだ社会に溶け込む力を持っていたのですね。

これから母の好物のスイカと甘いものを用意しようと思います。

晩御飯は「とんでん」。

2008-06-07 00:54:50 | ごはん
毎週一度は外食に母を連れ出します。
今日は近くに住む叔母が車を出してくれたのでビールを飲ませてもらいました。
店内のバリアフリーを考えるとファミリーレストランへ足を運ぶことが多くなります。
今夜は「とんでん」を選びました。


「クゥ~、美味しい~~
今朝の折込広告にビール半額券がついていたので早速使いました。
ハーフ&ハーフです。



「とんでん」では甲殻類アレルギー持ちで生魚が食べられない私には殆ど食べるものがありません・・・
普段はロースカツ定食を選ぶのですが今夜はアジフライ(単品)にしました。
レモンをかけるだけで充分美味しく食べられました。


期間限定のお蕎麦。
(普段のお蕎麦は茶そば、好みではありません。)
母のセットに付いていたのを貰いました。
お味は「・・・」、可もなく不可もなくですね。



〆はマンゴーカキ氷。
練乳がたっぷり掛かってます。
マンゴーのソースも掛かっていてなかなか美味しいです。
台北の「冰館」の美味しかったカキ氷を思い出しました。



マンゴーのスライスがトッピングされ甘酸っぱい味わいを楽しめます。
途中から咳ゴホゴホしながらも完食しました 


母も気分転換が出来たようでニコニコしながら帰って来ました。
来週はどこへ行きましょうか?


今夜は外食のため「プッチンプリン」は明日へお預けとなりました。



一本83円。

2008-06-06 12:28:14 | Weblog
ここのところビールの仲間たちの新発売ラッシュが世間を賑わしていますね。
誰がCMをやるとか「ビールに限りなく近い味わい」とか。
発泡酒、第3のビールからホップ酒に混ぜ物をしたリキュール類と税率を下げ価格を出来るだけ安くする企業の涙ぐましい努力には拍手を贈ります。

で、先日ジャスコへ行った時に見つけたのがこちら。

6本でなんと498円。
一本辺り83円、安いなぜ?
よく見ると知らないビールメーカーの名が。
実は韓国製なんですよ、これ!
韓国でこんなリキュールの似非ビールが売られているのかは知らないけれど日本市場めがけて作ってるんですね~~
驚きました。
お味は「仕方ない。」ってところですかね。

!(^^)! プッチンプリン♪

2008-06-06 11:52:02 | Weblog
昨夜、ご近所さんから美味しい物をいただきました。
「懐かしい~、プッチンプリンだ!」
タケノコを30本ほどまとめて差し上げたお礼に珍しいからと持って来てくれたのです。



おおきな箱に6個?
何だかワクワク



開けてみるとおっきなプリンが6個。
とにかく大きいですよ!



手のひらに乗せてみました。
大きさが分かりますか?
私の大きい手でやっと持てるほどです。



よく見ると内容量は400g、普通サイズのプッチンプリンは110グラムなので約4倍の大きさです。
これから冷やして夕飯の後に食べてみます、楽しみだぁ 

おはようございます。

2008-06-06 08:23:19 | 朝のご挨拶

今朝方までの雨もすっかり陽射しを取り戻した今朝です。
昨日は一日一昨日の影響でぼんやり状態だったので今日は少し性根を入れ替えて家事に励みたいと思います 

週末も良いお天気になるようなので計画を作って梅雨の中休みを無駄にしないようにしなければ 
先ずは洗濯だ~