はるはるお花紙の絵(1年生)その3

2012年10月24日 14時18分33秒 | 1年生

A組の様子です。

みっつの『ごこち』を大切にして活動しました。

① さわりごこち→手

② みごこち→目

③ ききごこち→耳

①と②は前回も大事にしたのですが新しい要素として③を付け

加えました。つまり、『音』にも注目して活動をしました。

バシャバシャとかドンドンなど音を意識して作品づくりをしました。

貼る方法に工夫を加える人や位置、形などそれぞれ『音』の感じ

を出そうといろんな考えで制作していました。

 

水で溶かした糊で貼っているのでにじんだりはみでたりします。

丁寧に布巾で糊を吸い取るのも大切です。

これをするだけで仕上がり方が全く違ってきます。

貼った後に剥がすやり方を発明した人もいましたよ!

 

作品が出来上がった後は鑑賞会です。

今回は一人ではなく、グループで意見を述べ合いながら活動し

ました。

もちろん、固定のグループでなくともその時作品の前に集まった

人たちだけでも構いません。

同じ場所、時間を共有して感想を述べ合うのが目的です。

みっつの「ごこち」を意識して触りながら鑑賞している人たちも

いました!

「先生、この作品きれいだよ!」

と教えてくれる人もいました。先生もそのきれいさに感動しました。

活動用紙に書く交流活動も大切ですが、こういうお話しながらの

交流もとても大事です。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。