かた鳥(2年生)その10

2022年04月23日 09時59分18秒 | 2022-2年生

B組の作品です。

 

S.K.さんの作品

鳥の種類:クイシンボウペコペコ類

鳥の名前:レインボー鳥

生息地:御飯国のレストランの冷蔵庫の中

食べ物:何でも食べることができる(砂や消しゴムでも)

特徴:食べ物が体のいろいろな部分に出てくる。


かた鳥(2年生)その9

2022年04月22日 09時00分00秒 | 2022-2年生

B組の作品です。

 

K.M.さんの作品

鳥の種類:花畑類

鳥の名前:カラフル鳥

生息地:お花畑の中、お花がいっぱいの場所

食べ物:ナナカマドなどの木の実や花

特徴:お花が近くにあるとすぐに飛んでいって、お花の名前を調べて覚える。飛ぶのはたいへん速いが、走るのはそんなに速くはない。


かた鳥(2年生)その7

2022年04月20日 10時00分00秒 | 2022-2年生

A組の作品です

 

U.M.さんの作品

鳥の種類:水玉鳥類

鳥の名前:ムラミズ

生息地:水たまりの近く

食べ物:水道水、天然の水

特徴:Mさんをいつも見守っている。優しく、怪我をすると傷口を治してくれる。現在、発見されいるのはこの1羽だけである。普段は水たまりの近くで生活をし、水道水や天然の水を飲んでいる。水たまりだけではなく、水玉模様も大好きである。水を飲むときは小さくてかわいい嘴を少しだけ開いて少量飲む。水を大事にしているからである。