誰も知らない南の島

いつか南の島にいきたい

田中康夫氏、小沢氏擁護論を寄稿 民主広報紙に

2009年04月14日 | 宮間あや/湯郷からロンドン五輪決勝戦へ
田中康夫氏、小沢氏擁護論を寄稿 民主広報紙に(朝日新聞) - goo ニュース

田中氏ほど脱・談合を実践してきた人を私は知らない。

「脱・談合知事」田中康夫 (扶桑社新書)
チームニッポン特命取材班,田中 康夫
扶桑社

24 人中、23人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 脱・記者クラブでマスコミも敵になった, 2007/3/21
By dejima2001 - レビューをすべて見る
 本書は長野県知事を二期つとめるも、三期目を迎えることが出来なかった田中康夫氏が
長野に何をもたらしたのか、特に談合における攻防に焦点を当てたものである。
 全6章のうち4章までが談合を知る者や何らかの形で田中知事に関わった人たちによる証言から成る。
 まず「なぜ談合をするのか」に始まり、次に「なぜ談合がなくならないのか」が示される。
そして田中知事がそこで何をしたのか、どう評価するべきかが語られる。

 田中氏の改革は、指名競争入札から一般競争入札への変更だ。
この手法は識者から示されることは多いが、徹底したのは長野と宮城だけである。
「徹底する」ということが大切なことで、
一般競争入札と言いながら参加できる業者に条件を付けることで参加業者数を絞り、
(意図的に)談合を容易にしている自治体が大半であるのが現状だ。

 田中氏は既得権益を破壊したから大きな反発を招いた。
入札改革のみならず、マスコミに対しても「脱・記者クラブ」宣言したものだから、
既存の大マスコミも敵に回してしまった。
かくして田中知事はワイドショー的な扱いを受けることになり、政策の評価は隅に追いやられた。
新聞とテレビしか見ない人にはただ騒動の渦中にいる人としか映らなかったかもしれない。
 しかし任期中に借金を923億減らし、収支を黒字に転じたことこそ評価されるべきではなかったか。

 泰阜村村長・松島貞治氏が語るところに選挙での敗因が要約されていると思う。
すなわち、田中氏は政治家としては優れていたが、組織の長としての掌握が十分でなかった。
そして、県民がその政策を評価するだけのレベルに達していなかったことが問題だと。
 長野県民の選択を見ると、早すぎた知事だったのだろうかという思いがわいてくる。
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)

5 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 ダムを連呼すると…ダムダム駄…地方の利益2割だけだから, 2007/6/8
By ブリキ男 - レビューをすべて見る
まず本書で知った田中康夫・元知事の功績を紹介する。
1●全国初の30人学級
2●コモンズハウス宅幼老所
3●黒字化(6年間で借金923億円減
4●入札制度改革(落札率の大幅カット

3・4については、84p101pなどの表を開くと一目瞭然だ。構成は1~4章までが業界関係者のインタビュー集。匿名ではコンサル社長や記者・土木部職員。実名ではゼネコン課長・村長・弁護士などが、談合と天下りの実態を語っている。

 僕はこの本で「落札率」という言葉を知った。
発注側の予定価格を100%とすると。談合がまかり通ったこれまでは、ほとんどが95%とかだった。だが実際の採算ラインでは80%で充分。とすると今まで、ゼネコンなどは15%余分に儲けて、住民は15%割高に負担していた事になる。
 この落札率は、脱ダム断行で一時は70%を切るまで落ちた。カルロス・ゴーンもびっくりのコストカットだ。だから長野では教育と福祉の予算を厚くできた。

 談合は必要悪だ波及効果で地元が潤うじゃないか、という反論もある。
しかしそれは、どうやら時代遅れの論理のようだ。
 経済学では、パレートの法則という経験則がある。
世界の80%富は、一握り20%の人間が握っている、ある会社の利益は、20%精鋭だけで80%利益を生み出す、という80:20法則だ。ミツバチの法則と似てるね。アマゾン的に例えるとロングテールか。

 公共工事と波及効果にも、このパレートは当てはまる。
つまり地方の失業率を抑えたいので波及を見込んで余分にダムを造ったとしても、利益80%は元請の東京ゼネコンが持っていき、地元の孫請企業に残るのはわずか20%だけ。これじゃケインズもびっくり、なんだ地方には波及ぺらぺらじゃん、となる。
木製ガードレールも面白いな。寡占状態の鉄製市場を崩せるナイスアイデア。
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)

17 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 田中康夫はやっぱり物書きであるべき, 2007/3/5
By 高山市のKY (岐阜県高山市) - レビューをすべて見る
(TOP 500 REVIEWER)
2000年の長野県知事選で初当選、その後県議会と衝突したり、不信任決議などの紆余曲折を経て、ついに2006年の知事選で惨敗に終わった田中康夫が知事を退いた後に初めて出した本である。
宮崎県の官製談合をはじめ、名古屋市の地下鉄工事での談合など、「談合」という言葉をマスコミで聞かない日は無い位であるが、談合無くして地方自治は成り立たないのであろうか?この本はそんな疑問に一石を投じる内容でもある。
また、最近やたらにマスコミに取り上げられる事の多い夕張市の破綻についても触れられている。実際に田中氏は夕張を訪れてその市民生活の厳しさを訴えている。これは他の自治体も本当に他山の石とせねばならない問題でもある。
それから、田中氏本人ばかりが色々と述べているのでは無く、田中氏が住民票を置いた長野県泰阜村の村長が田中県政について述べていたりなど、第三者が見ているのも面白い。
こうしてこの本を興味深く読んでいると、田中氏は知事時代に新党日本などを立ち上げたりしたりなど、いらん事をしたのはたまに傷であるが、それでも前の知事がこさえた長野オリンピックでの膨大な借金をかなり減らしたり、脱ダム宣言を打ち出したのは評価に値すると思うが、それでもこの人は知事というリーダーでは無く、第三者的な観点で物を言う立場(具体的に言えば物書きなどの)が相応しい人なんだと改めて思った。


「脱・談合知事」田中康夫 (扶桑社新書)

チームニッポン特命取材班,田中 康夫
扶桑社

このアイテムの詳細を見る


バンコクで現政権退陣を求めるタクシン派と治安部隊衝突/タイ高校歴史教科書

2009年04月14日 | 谷本歩実柔道一本勝負
火放つ群衆 逃げる車に兵士発砲 緊迫するバンコク(朝日新聞) - goo ニュース

タイの歴史教科書は、日本語で読むことができる。

4 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
あくまでタイの公定史。, 2007/4/12
By パヤー・ティローク (大阪) - レビューをすべて見る
タイ人がどのような歴史観において教育されるのかという点をみるに関してはとても重要な本です。

短く例をあげますと、タイが枢軸国に「なった」、あるいは、「させられた」際には、密約として旧タイ領イギリス領、フランス領を日本が取り返した際にはタイへ返還することを日本と約束していました(実際に一時的ですが、これは実現しました)。一方でタイは連合国とは裏で連絡を取り合っており、典型的な二重外交を行っていました。

こういった外交上の駆け引きをまったく書かず、日本による強制的な枢軸国への組み込みであり、最初から連合国のシンパであったというような書き方はまさにタイ政府の政治的意図を如実に反映したものだと考えられます。他にもこの手の記述が目立ち、この本に対する興味は尽きません。

近年の歴史学的研究の成果として石井米雄『タイ近世史序説』がありますし、政治学的な研究としては村嶋英治『ピブーン』や、タック・チャルームティアロン『タイ-独裁温情主義の政治』など、日本語でもタイ史・政治に関する良著があり、これらの研究者の成果とこの本をを比較しながら読むと、タイの歴史教育はなにを目指しているのか、ということが見えて来るため、そういった批判を加えながら読むととても面白い本だと思います。
最も参考になったレビューを他のカスタマーが見つけられるようご協力ください
このレビューは参考になりましたか?
報告する | ブックマーク
コメント

4 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
まとまっている, 2006/2/6
By triniti (tokyo, japan) - レビューをすべて見る
良くまとまっていてタイの歴史の概観を掴むにはちょうどいいです。
私は、序章と、社会史、経済史、西洋と東洋の経済史の部分だけ読みました。
西洋列強の影響からタイの交易、税、生産の変化が興味深かったです。
特に、帝国主義の社会構造への影響、中央政府の成立、外国資本の追い出し政策など。
そして、交易がタイの農業生産に、自給から売買するためへと影響を与えたという事を知れて良かったです。
もっと詳しく勉強したければ専門書が必要になります。
しかしながら、教科書レベルで一般教養的な知識になります。
最も参考になったレビューを他のカスタマーが見つけられるようご協力ください
このレビューは参考になりましたか?
報告する | ブックマーク
コメント
7 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
タイの通史本としては、薄い内容。, 2005/1/27
By ボヘミャー (千葉県) - レビューをすべて見る

どのような観点からこの本を手に取るかで、価値は変動するでしょう。海外の歴史の教科書を読んでみたいとか、実際にタイで使われているタイ史の教科書に触れてみたいということでしたら、満足できるでしょう。でも、タイの歴史を知りたいということだったら、内容的に濃いものではないので、がっかりということになるでしょう。日本だったら日本史と世界史に別れているところが、一緒になっているので、後半は世界の歴史にページが割かれてしまっています。ともかく全体として、あまりぴんとくるものではありませんでした。
最も参考になったレビューを他のカスタマーが見つけられるようご協力ください
このレビューは参考になりましたか?
報告する | ブックマーク
コメント

10 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。他国の教科書に触れる楽しみ, 2003/8/1
By アジアの息吹 - レビューをすべて見る

外国の本を読んだことある人は多いだろう。しかし外国の教科書を読んだことのある人が何人いるだろうか?小学生向けと思われる簡単なものを除き、実は私も読んだことはなかった。本書はそんな好奇心に応えてくれる、東南アジア・タイの高校社会科教科書の翻訳である。
読む前は失礼ながら歴史観にバイアスがかかっているものと思っていたが、ずいぶんとニュートラルでリーズナブルな書き方をしているのに驚いた。我が国を始め、どの国も教科書の記述には神経を使っているのだろう。

国際的な視点云々を語る前に、まず他国の人間がどのような教科書で世界を学んでいるか知る必要を実感する書である。

タイの歴史―タイ高校社会科教科書 (世界の教科書シリーズ)
中央大学政策文化総合研究所
明石書店

このアイテムの詳細を見る

NANA MIZUKI LIVE FORMULA at SAITAMA SUPER ARENA

2009年04月14日 | 宮間あや/湯郷からロンドン五輪決勝戦へ
44 人中、35人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 夢のような一時があなたの部屋で蘇る, 2008/4/18
By Stardust - レビューをすべて見る
水樹奈々史上最大と言われているNANA MIZUKI LIVE FORMULA 2007-2008 Supported by アニメロミックス。今DVDではFINAL ROUNDのさいたまスーパーアリーナでの模様がフルで収録され、あの興奮が再び自分の部屋で蘇ります!!
声優界ではもちろん、アーティストとしても人気の高い水樹奈々さん。やはり私の周囲で彼女を知っている人は少ないです。しかし、今ライブでは16000人を動員し、見事に成功させました。彼女が何故そこまで人気なのか…。考えるまでもありません。実力があるんです。彼女は歌というものに真剣に向き合い、又様々な人と歌などを通じて共存しようとしている、まさにアーティストの鑑と言っても過言ではない実力を持っているのです。実力で勝負しているのです。
このDVDを見ればそれが十分にわかるはずです。水樹奈々さんを私は素直に応援したい。そう思います。
あの興奮が再び帰ってくる。そう考えただけでも鳥肌が立ちます!
さぁ、Bring it on!
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)

20 人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 最高のライブDVDです!, 2008/5/10
By 子狼 (三重県) - レビューをすべて見る
すべて見てきました。
水樹奈々至上最高のライブと言っても過言ではありません!

ライブ本編は「こんなにも時間が経っていたの!!」と驚くほど、
 のめり込み、楽しみ、驚き、泣きました。
また、オーディオコメンタリーにして再度視聴すると新たな発見があり、2,3,4度楽しめました。

LIVE MUSEUMと比べますと、不自然だったカットが自然になっており、ライブに行けなかった私が本当にライブに行ったかのような錯覚に陥りました。
また、撮影に臨んだカメラ台数が多いため、カメラワークがさらに発達しています。
もちろん、Disc3に収録されたライブのカメラワークもすごいことになっています。
 前回のDVDで楽しめた方でもさらに楽しめます!

Disc3はオマケ的な扱いをしがちですが、これだけでも十二分に楽しめます!
全てのDiscがおすすめです!!

そして、歌手・水樹奈々と、バンド・チェリーボーイズ、ダンサーおよび、スタッフ皆さんは最高の時間をくれました。
買っていない方は是非購入するのをお勧めします!
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)

18 人中、14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 驚きました, 2008/5/14
By ペルー - レビューをすべて見る
最近水樹奈々さんの曲を聴き始めて興味があったので買ってみましたが……凄い!の一言に尽きますね
歌唱力が凄いのは聴いて知っていましたがやはりずば抜けてるというか…
ライブのパフォーマンスもいい感じに盛り上がります!知らない曲も多かったですがどれも素晴らしく特に残光のガイアが良かったです。個人的に新曲のDANCING IN THE VELVETMOONが入っていて良かった…この曲神です!
NANA MIZUKI LIVE FORMULA at SAITAMA SUPER ARENA [DVD]

キングレコード

このアイテムの詳細を見る
NANA MIZUKI LIVE FIGHTER BLUE×RED SIDE [Blu-ray]

キングレコード

このアイテムの詳細を見る


桜前線仙台北上

2009年04月14日 | おかやま花だより2009~未来へ
カードキャプターさくら ―クロウカード編― BOX (期間限定生産) [Blu-ray]
22 人中、19人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 すばらしい、がおしい, 2009/3/28
By にしん - レビューをすべて見る
発売前から期待、不安さまざまな憶測がありましたが、結果とてもすばらしいできばえです。
問題ないblu-ray画質で、音も良い。
がしかし、パッケージ、絵もまあ許容範囲かといったところですが、ブルーレイのケース、これがピンク色じゃないということ、このBOX、値段はとても生半可な気持ちじゃ購入できません、つまり本当にこの作品が好きでコレクションしたい、そんな猛者の一品です、それはケースにまでこだわって当然ではないでしょうか?事実、ブルーレイのピンクケースの商品は販売されています、それだけに残念、もしかしたらピンクパッケージ版なんてでたらもっと残念。
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)
97 人中、64人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 もう10年。, 2008/12/14
By michi810 - レビューをすべて見る
自分に子どもができたら,「さん」付けで呼ぼう,と心に決めたのがもう10年前なんですね。

意見が合わずに当時の妻とは袂を分かってしまいましたので,未だ私に子どもはいない,というオチが付いていますが。

最初の放映時には職場のことで悩んでおり,あまりアニメに没頭する状況になく,ほとんど観ていませんでした。
NHK得意の直後からの再放送で観るうちに,さくらさんを自分の娘のように感じて応援したくなっていきました。

日常は明るく,カードキャプターとして行動する場面はダークな雰囲気,そして裏にしっかりと流れる家族愛,と
このアニメを語ると長くなってしまいますね。

幸い(?)にして私はDVDBOXを購入する機を逸し続けてきたので,このリマスターBlu-ray版は購入をほぼ内定
しています。
他の方も言及しているように,お値段だけは若干気になるのですが,星を減らす気にはなりません。
以下は,2009.3.28深夜の追記です:
現物が届いて3話まで視聴しましたので,少し書き加えます。
画質について,4:3を気にしなければまぁまぁでしょう。(私の視聴環境はそれほどのものではないので,おおまかな
印象にとどめます。)
OPのイントロあたりの画像で,もう既に気持ちがいっぱいになってしまいました。これが「萌え」というもの
なのでしょうか。そしてメロキュアファンにはたまらないグミ名義の日向めぐみさんの歌声を通じていよいよ本編へ。
恋する女の子がこんなに可愛らしいのだと,今さらながら気付かされます。女性の視点で描かれているせいでしょうか。
もうこれは実際に観ていただくほかないでしょう。
DVDをお持ちの方には値段的にお勧め度は微妙ですが,せっかくの「はにゃ~ん」や「ほえ~」を良い画質で堪能する
ためには,やはりこのBlu-rayBoxが最適かと思います。
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)

56 人中、33人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 35mmフィルムをハイビジョンネガテレシネした上に、更に細かくフィルム修正を加えたニューマスター, 2008/12/17
By sin13 - レビューをすべて見る
「35mmフィルムをハイビジョンネガテレシネした上に、更に細かくフィルム修正を加えたニューマスター」
かなりきれいな映像なんだろうなぁ
確かに高額だが
上記の文言だけで買う価値は十分にあると思う
あとから
「買っていればよかった(涙)」
となる前に買いましょう。
カードキャプターさくら ―クロウカード編― BOX (期間限定生産) [Blu-ray]

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産) Blu-ray
67 人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 超絶感動ですわ~~~~~っ, 2008/12/23
By ウエット彩 - レビューをすべて見る
さくらちゃんのうっとりする映像を加工して
ブルーレイにしてみましたの

まぁっ!さくらちゃんの変身姿、何年見ても飽きませんわ~~~~
お衣装もずいぶんと作りましたし、改めてこの画像を綺麗に
して、ハイビジョンでさくらちゃんを見たときの感動
今から楽しみですわ!
皆さんも是非予約してくださいね!

大道寺知世でした!
カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産) [Blu-ray]

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


魔王 /日本版大野智・ 生田斗真と石坂浩二/韓国版チュ・ジフンとシン・ミナ

2009年04月14日 | 谷本歩実柔道一本勝負
78 人中、78人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 初のDVDBOX購入!!本当に買ってよかった!, 2009/1/18
By fightinggirl - レビューをすべて見る
人生ではじめてドラマのDVDBOXを買いました.(まだ学生で金欠なのに)
今までこんなにはまったのははじめてです!
このようなサイトに書き込むのも初めてでどきどきです.

初めは見るつもりはなかったのに,ふと見始めたらあっという間にはまってしまいました.
全体的に見て,ストーリー,演出,音楽,主題歌,俳優の方々,どれもすばらしいものだったと思います.
先が読めない,ハラハラする展開で毎回次回が気になってしょうがなかったですし,
音楽も,どれも耳に残るメロディでそれぞれのシーンにとてもマッチしていてクオリティの高さを感じました.
主題歌もとてもよく仕上がっていてこのドラマの世界感にぴったりだと思います.
そして何より演技派の役者さん達がそろっていて,多くの方が書かれているように,
中でも主演二人(大野さん・生田さん)の迫真の演技には本当に圧倒されました.
このキャスティングでなければこれほどの完成度は無かったのではとも思います.
個人的には特に大野さんの,素が全く出ない完全に役になりきってる姿には並々ならぬものを感じました.
前半の迷いのない成瀬領も迫力がありましたが,
復讐心と罪の意識との葛藤が出始めたところからの繊細で丁寧な表現力が特に印象的でした.
こんなにも演技に衝撃を受け,惹きつけられた俳優さんはほんと初めてだと思います.
(余談ですが私はこれをきっかけに大野さんの様々な才能,魅力にも気づくことができ,今では大ファンです!
人生初めてこんなにも芸能人にはまって自分でもびっくり!)

DVDBOXの作りもとても凝っていて(見た瞬間テンション上がります!),大切に保存しておきたくなるものですし,
特典映像での撮影風景とかインタビュー,クランクアップのシーンでは,
出演者,制作スタッフのドラマにかけた思いとか, 現場の一丸となってやり遂げた雰囲気とか伝わってきて良かったです.
そしてクランクアップ時のキャストの皆さんのやりとりがとても微笑ましかったです!
おまけの動画も笑えました!!特典映像なかなかもりだくさんです!
(特典映像を見てまたさらに大野さんの普段の姿と役とのギャップに驚いたりも.)

とにかく私がそうだったように,別に見るつもりはない人でも,
見たらはまってしまうかも!というドラマなので,
いろんな人に見てもらいたいですね!
本当に偶然魔王を見ていてよかった~!

まだ書きたいことはたくさんありますが,この辺で.長文失礼しました.
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)


56 人中、56人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ジャニーズという枠を超えた主演二人の演技がすごい!, 2009/1/22
By あけび - レビューをすべて見る
私もアンチジャニーズでジャニーズってだけでドラマを見なかったりしてたんですが
これはたまたまストーリーが面白そうと思い、
1話を見て今後見るか決めようと思って見てみると、どんどん次が見たくなって
いつの間にかどっぷりハマってしまいました…。

生田君は元々ドラマ班で演技が上手いのは知っていたのですが
大野君の印象は嵐でも目立たないアイドルらしくないアイドルだなぁというぐらいのものでした(失礼ですいません)。
でも、このドラマで演技に初めて触れて何で今まで役者として
テレビに出てなかったのか不思議なくらいすごい役者であることを認識しました!
特にセリフが少なく、目や表情で演技しなくてはならない分難しいと思いますが
普段の弁護士としての顔と魔王になった時の顔が別人のように変わる様は圧巻です。
あと、やはり主演が二人ということでどちらかが上手くてどちらかが下手だと
成り立たないと思うのでこの主演の二人の演技は目を見張るものがあります。
もちろん、他の共演者の方も非常に上手い方達ばかりです。

DVD、他に比べたら高いですがその分、見応えがありました。
ファンには嬉しい映像がたくさんあって買って良かったです。
あと、第一話と最終話はディレクターズカットが含まれるため
テレビ版の時になかったシーンが少し増えてます。
ちょっとしたシーンですが私はこのシーン、とても重要で
よりキャラの心情がわかると思います。

私のようにアンチジャニーズであってもハマるほど
一役者として皆さんすごいので
ジャニーズってことで避けてる方ほど見てほしいです。

魔王にハマったこともあって韓国版のDVDと小説も見ました。
これはこれですごく良かったですが
個人的には日本版の方がスピード感があって好きでした。
(たぶん韓国と違って20話を11話に縮めたからだと思いますが…)
あと、韓国版にあったヒロイン(しおりにあたる役どころ)の
お母さん(日本版にはない役)の料理を食べて、
弁護士(成瀬にあたる役どころ)が自分の母親と重なり涙するシーンは
とても好きなので日本版に入れてほしかったシーンです。

長々とコメント書いてすいません。
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)

47 人中、47人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 買ってホントに良かった!, 2009/1/18
By mumu - レビューをすべて見る
購入前は、高いDVD-BOXを買うか迷ってました。
レンタルでも良くないかな、と。
なかなか手が出る金額でもないし、これまでドラマDVD-BOXなんて
買った事も無かったし。
思い切って買ってみたのですが、買って良かった。
今見ても、やはり夢中になる面白さで、先を知っているのに、
ドキドキしたりホロリときたり…。
見終わっても、またすぐ見たくなったり。。。
渋谷東署の刑事さん達のおマヌケさは、凄まじいですが…(笑)
主演お二人の演技もやっぱりいい!!
大野さんの成瀬の演技は、皆様も言われている通り圧巻ですが、
生田さんも改めて見ると、とても素晴らしい演技をされてますね。
父親に「信じて欲しかった」と涙ながらに訴えたり、
過去の罪を詰られ、揶揄される度に顔を引き攣らせたり、
成瀬に泣きながら謝罪するところなど、胸に迫る場面も多く。
放映当時は「あんたがあんな事しなきゃ、こんな事に
ならなかったのに!」と終盤までイライラしてたのですが(^^;)
今見ると直人の「罪を抱える痛み」に、何度も泣かされます。
大野さんの成瀬は魔王部分もなのですが、
恋愛感情のピュア~な表現もすごく良かった…。
6話のしおりさんが事務所で待っていた場面など、動揺したり
喜びを隠しきれずうろたえたり、衝動のままに飛び出そうとして
苦渋の面持で思いとどまったり、これまた何度も泣かされました。
脇を固める方々もいいですね。
愛情表現の極端に下手な芹沢父の石坂浩二さんなど。
あと他の方も言われている、空ちゃん…。
「その人早く捕まえてぇ」演技…だよね?という迫力でした。
そら成瀬さんも、後悔で青褪めるわ…。
本当に素晴らしかった本作。
これからも、何度も見るDVDになると思います。
魔王 [DVD]

TCエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


1 人中、31人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 演技力すごいな!, 2007/12/25
By 丸ちゃん - レビューをすべて見る
私はCSで放送されている時、友人に録画を頼まれて、ついでに見たんですが、面白いドラマで自分がハマってしまいました。二人の男優の凄さにびっくりです。オム・テウンが優しい、正義感のある誠実な心がある刑事を、チュ・ジフンが優しい温かい心を隠し押さえながら非情になろうとする弁護士を演じていたのですが、ちょっとした仕草、表情で優しい性格が分かる場面が、とてもせつなくなりました。17、18話は最高で泣いてしまいました。嫌いなドロドロの男女関係がなく、韓国ドラマによくある、そんなんおらんやろ的意地悪キャラもいないドラマですので、ドロドロ好きな人には?どうでしょう?
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)

24 人中、24人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 久しぶりにハマりました。, 2008/1/30
By Boo (福岡市) - レビューをすべて見る
宮のチュ・ジフン君出演ドラマというだけで手に取りましたが、
グングン引きこまれるストーリー展開にすっかりハマりました。
寝食忘れてず~っと見入ってしまいました。
哀しい復讐劇なのですが、人間の弱さ醜さも美しさも全て描かれて
秀逸なドラマです。
日本にはこんな良いドラマは無いなぁ~、残念だなとつくづく思いました。
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)

22 人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 チュ、ジフンの演技に惹きつけられる, 2008/5/18
By kaityan (静岡県) - レビューをすべて見る
復活と魔王 どちらか一本と言ったら魔王を取ります。
後半にいくに従って、主人公二人の切なさがどんどん身に沁みて結末が心配でたまらなくなります。

不本意に友人を殺した刑事と、兄を殺され母にも死なれ孤児となった弁護士
どちらの立場の辛さにも同感します。
脚本がしっかり構成され、音楽や映像も丁寧に演出され緊張感あふれた作品です。

中でも印象的なのは、シン・ミナの美しさと優しさ、今までの彼女のイメージを一新させました。
そしてチュ・ジフンの演技。
この作品は彼のためにあったような結果になっています。
皇太子のイメージを捨て、冷静で頭脳的な悪役に挑んだところに並々でない根性が感じられます。
冷たい表情の陰にある痛みや苦悩、温かさ
いつまでもその表情が心に残って、「宮」よりさらに飛躍した演技者になりました。 

共演者も、復活とはガラリ違った演技を見せ、演技にかける熱意が伝わります。

ラストシーンは、また涙とともに圧倒され、どこかで救われ、茫然とします。
魔王 DVD-BOX 1

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

10 人中、10人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ラストシーン、私は好きです。, 2008/5/15
By リングス (京都府京都市) - レビューをすべて見る
前半が面白かったので後半はどんな感じなんだろう、そしてラストは拍子抜けしないだろうか…と期待半分、不安半分で見ました。
賛否両論あるラストのようですが、私は満足ですね。「もっと違う形のラストを…」と思う人もいるかもしれませんが、この物語はああいう形で終わらせるのが一番良かったのかな、と…。ラスト以外でも、後半は涙・涙の連続で主演3人の素晴らしい演技に圧倒されました。
その中でもチュ・ジフンはドラマ2作目とは思えないほど、素晴らしい演技ですね。彼の演技のおかげでスンハという“魔王”がより身近に感じられる存在となり後半は彼に感情移入して涙してしまいました。もちろんオム・テウンやシン・ミナを始め、他の出演陣の演技も素晴らしかったです。俳優陣の演技だけではなく名セリフが盛りだくさんの脚本や美しい音楽もパーフェクトで、このような名作が生まれたのでしょうね。

あとこれから見る方で物語の展開を知らない方は、付録の冊子を見ないことをオススメします(ラストシーンがバッチリ映っているので…)。

DVDに付いている特典映像は、NG集などが入っていて撮影現場の雰囲気が伝わってきます。オム・テウンがムードメーカーとなって(ドラマの内容とはまったく違って)とても楽しそうな現場ですね~
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)

7 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 最高ですよ~, 2008/3/20
By にゃんたろー "スケ" (埼玉県比企郡) - レビューをすべて見る
BOX1に比べると、かなり人間的な葛藤が出てくるスンハ。ラストは衝撃的すぎます。よくありそうな感じでもあるんですけどね、あれは……。でも、とってもすっきりというか、この終わりしかないようなドラマです。特典のDVDのNGシーン集はとってもいいです。笑えます。本編全部見てから観たほうがいいかもしれません。BOX1と一緒に買ってどっぷりと観るべし!な作品です。
コメント コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか? はい いいえ (報告する)

18 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 今後最も期待できる俳優はチュ・ジフンだと確信する超傑作!, 2008/6/16
By voodootalk - レビューをすべて見る
(TOP 10 REVIEWER)
韓国では2007年2月リリース。まさに韓流の実力を見せつける超傑作である。特にチュ・ジフンの実力は圧倒的で今後最も期待できる俳優は彼であることを最後に近づくほど実感した。

そして何よりもキム・ジウの脚本が素晴らしい。経歴には詳しくないのだが、この人はおそらく大学で心理学を勉強した人のような気がする。驚いたのはユングの『人格と転移』が出てきたところだ。この本、和訳がないはずだ。そういう本は珍しい。つまり作者は心理学のエクスパート、と言うことになるだろう。それ以外にも、憲法(韓国の憲法も日本と同じように『法の下の平等』という言葉があるようだ。随所に感じる日本のパラレル・ワールド、韓国)・ゲーテの『ファウスト』・ダンテの『神曲』・・・・・まるで作者の読書歴を見ているようだ。それらが見事に噛み合いストーリーが展開していく。

最後に行けば行くほどチュ・ジフンの心を呼び覚ますシン・ミナの愛情に心撃たれる。最終話の一つ前でもうここでおしまいにしてあげてほしくなる。音楽も傑作でせつない気持ちをますます盛り上げてくれる。後々語り継がれる大傑作だ。日本ではまもなくリメイク版をやるようだが・・・止めた方がいいような気がするのは僕だけではあるまい。
魔王 DVD-BOX 2

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


DVDアップコンバート対応ブルーレイディスクプレーヤー BDX-701

2009年04月14日 | 宮間あや/湯郷からロンドン五輪決勝戦へ

QTEC DVDアップコンバート対応ブルーレイディスクプレーヤー BDX-701 【台数限定】

アイ・テック

このアイテムの詳細を見る
Amazon.co.jp 商品紹介
BDはもちろん、DVDも高精彩フルハイビジョン再生
市販のBDビデオをはじめ、BD-R、BD-REなどのBDディスクなど、幅広い再生互換性を持っている。また、DVDビデオやDVD-R,DVD-RW,DVD+R,DVD+RWなどのDVDフォーマット、CD-R,CD-RWなどの音楽フォーマットも楽しめる。本機の同梱されたケーブルを使えば、TVと簡単接続で、すぐに観たいディスクの再生が可能。

デジタル放送を録画したDVDも再生可能
CPRM(著作権保護技術)に対応しているため、地上デジタル放送やBSデジタル放送番組をDVDレコーダーで「VRモード」録画されたDVD-R/RWの再生も可能。

ブルーレイレコーダーで録画したBD-R/REも再生可能なMPEG-4 AVC/H.264対応
圧縮効率の高い記録方式「MPEG-4 AVC/H.264」で、ブルーレコーダーで録画したブルーレイディスクを再生可能。

PIP(ピクチャー・イン・ピクチャー)などの特典映像も楽しめるボーナスビュー対応
BDビデオのなかには、特典映像「BonusView(ボーナスビュー)」がコンテンツとして収録されているものがあり、本機で「BonusView(ボーナスビュー)」に対応したディスクを再生すると、追加のコンテンツを楽しめる。
※追加コンテンツを楽しむには、本機裏の「ローカルストレージ(挿入口)」にローカルストレージとして使用するための外部メモリー(市販SDカード1GB)を挿入する必要があります。

24P Trueシネマ
市販のBDビデオには、毎秒24コマのプログレッシブ映像を収録した24p True シネマと呼ばれるものがあり、オリジナルフィルムと同じ画質の映像を楽しむことが可能。
※24p True シネマを楽しむには、本機と1080/24p方式に対応したTVを、HDMIケーブルで接続する必要があります。

HDアップスケーリング
DVDに記録された標準画質(480p)の映像信号をハイビジョンと同じ1080pの高解像度信号にアップスケールする機能。本機と1080p対応のハイビジョンTVをHDMIケーブルで接続した場合のみ可能。

5 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
AVCRECで録画したBDが再生可能, 2009/3/24
By ねこひろき "りんたろう" (横浜市西区) - レビューをすべて見る
いろいろな情報から、AVCRECで録画したBDが再生できそうだと言うことで、ダメもとで注文してみました。  PANASONICのDMR-BW700でHG,HX各モードで録画したBDを、ちゃんと再生してくれました。  値段相応の製品ですけど、それだけでも買う価値が、あります。
最も参考になったレビューを他のカスタマーが見つけられるようご協力ください
このレビューは参考になりましたか?
報告する | ブックマーク
コメント



9 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
画質は良いです。, 2009/3/1
By ジム (群馬) - レビューをすべて見る
ブルーレイの読み込みが心配になるぐらい遅いです(PS3との比較ですが)。計ってはいませんが、体感的に1分以上です。
 それとポップアップメニューの動作がかなりぎこちないです。完全にカクカクデス。
 ですが値段が安く、プレーヤーも機種が豊富でないため、上記の点を考えたた上で、ご購入よ。
最も参考になったレビューを他のカスタマーが見つけられるようご協力ください
このレビューは参考になりましたか?
報告する | ブックマーク
コメント



22 人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
買って良かった, 2009/2/5
By いとお (愛知県) - レビューをすべて見る
注文入れてたった1日で商品到着したので、早速、HDMIにて接続しました。起動は少し時間掛かるし、作動音も若干しますが、ディスクの読み込みは速いし、映像はブルーレイなので、綺麗でないはずはありません。格安BDプレーヤーなのだから、これで十分。
宣伝の通り(!)、CPRMのDVD-Rもばっちり見れます(ファイナライズは忘れずに!)しかも、停止させるとチャプターメニューが表示され、チャプター移動も楽々です。
ただ1点、リモコンがでかい!!・・・でも、買って良かった。

使っていって気になることが出てきたら、またレビューします。
最も参考になったレビューを他のカスタマーが見つけられるようご協力ください
このレビューは参考になりましたか?
報告する | ブックマーク
コメント (1)



31 人中、18人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
接続系の情報が欲しい, 2009/2/4
By 宿六 - レビューをすべて見る
実際に購入したのでレビュー内容に変更します。

商品評価は変更出来ないのでココで変えるならば★★★☆☆でも良いと思います。
見た感じは高級感もありなかなかの物ですが、ディスクトレー回りにエッジ処理が
ないのでアクリル板をそのまま切って貼りました見たいな感じで若干雑な感じに見えます。
そこが★-1な部分。
再生面は、上記に表現の通り値段の割に素晴らしいかと思います。
コンポジット接続、S接続、コンポーネント接続の順に画質が向上します。
HDMI接続が出来ない環境でもコンポーネント接続の1080i設定で
普通のDVDプレイヤーよりも綺麗で遉Blu-rayプレイヤーと言った感じ。
(コンポーネント接続では実質のアプコンは行われていません。)

音声はAVアンプやVideoソフトに依存しますが、
Dolby TrueHD / DTS-HD Master Audio / DTS-HD High Resolution Audioまで
リニアPCMでしっかり対応しているので良く音も回り込みます。

今、HDMI/DVI接続でプロジェクターに繋ごうとやっていますが、
カラー表示がうまくいかないので★-1。
色は出ませんが文字や映像その物は綺麗なので表示が
上手くいけばかなり高得点です。
ただしコレはウチのプロジェクターとの相性の問題ですので、
テレビでのHDMI接続では問題ありません。
実際HDテレビでのBiu-ray視聴は凄まじく綺麗で驚きました。
HDテレビでのDVD視聴もアプコンされてこれなら耐えられます。

JPEG画像など写真画像は再生出来ません。
MPEG4対応とカタログに記載されていますがDivXは非対応のようです。