今日は「虫崎・兵庫崎」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:14℃、水底水温:12℃、透明10m前後でした。
昨日の大ウネリから一転、両津湾は穏やかに凪ました。
午前中は強い日差しで、気温も急上昇。
春濁りが戻り、透明度は少しダウン。
水温は昨日と変わり無し。
水温の低い状態が続いていますが、魚達の季節は確実に進行しているようで、海藻林で見かけるクロダイの数が更に増えました。
お腹が膨らみかけたコブダイのメスも見られます。
それから、いよいよ砂地にキュウセンの姿も現れだしました。
中層に群れるメバル・メジナ・スズメダイ・チャガラも、活発です。
昨日までのウネリのためか、マクロ生物はさすがに減っていて、極小のウミウシはとても少なかったです。
代わりに、ヒカリウミウシ・ベッコウヒカリウミウシの大型の個体が多数出てました。
見られた生物⇒
メジナの群れ、スズメダイの群れ、チャガラの群れ、ニシキハゼ、メバルの群れ、クロダイ、クダヤガラ、キツネメバル、キヌバリ、イチモンジハゼ、サビハゼ、コブダイ、ガジ、コケギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、スイ、アイナメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、ヒメフタスジカジカ、ニジカジカ、サラサカジカ(若魚)、トビヌメリ、ヒラメ、マコガレイ、アミメハギ、カワハギ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ウミナメクジ、クロモウミウシ、ヒメクロモウミウシ、ヒメメリベ、コミドリリュウグウウミウシ、アオウミウシ、イソウミウシの仲間、ヒカリウミウシ、ベッコウヒカリウミウシ、フタスジミノウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、サクラミノウミウシ、
モクズショイ、サラサエビ、ヤリイカの卵、ミサキコウイカ、サザエ、マナマコ、モミジガイ、イトマキヒトデ、ヒトデの仲間、スカシカシパン、ハナギンチャク、スナイソギンチャク、ウミサボテン、ヒラムシの仲間、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4c/5f3d5616e30bd0986f93b2d003a3eae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/8d1cf38f9815957ea8177764ef87096e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/42/d318b93e45b88a27855754c1ca8baffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/0e8caaff7de654f95832102d24e9dd20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/850161ef7591dcd4d6116d3bc7b32812.jpg)
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:14℃、水底水温:12℃、透明10m前後でした。
昨日の大ウネリから一転、両津湾は穏やかに凪ました。
午前中は強い日差しで、気温も急上昇。
春濁りが戻り、透明度は少しダウン。
水温は昨日と変わり無し。
水温の低い状態が続いていますが、魚達の季節は確実に進行しているようで、海藻林で見かけるクロダイの数が更に増えました。
お腹が膨らみかけたコブダイのメスも見られます。
それから、いよいよ砂地にキュウセンの姿も現れだしました。
中層に群れるメバル・メジナ・スズメダイ・チャガラも、活発です。
昨日までのウネリのためか、マクロ生物はさすがに減っていて、極小のウミウシはとても少なかったです。
代わりに、ヒカリウミウシ・ベッコウヒカリウミウシの大型の個体が多数出てました。
見られた生物⇒
メジナの群れ、スズメダイの群れ、チャガラの群れ、ニシキハゼ、メバルの群れ、クロダイ、クダヤガラ、キツネメバル、キヌバリ、イチモンジハゼ、サビハゼ、コブダイ、ガジ、コケギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、スイ、アイナメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、ヒメフタスジカジカ、ニジカジカ、サラサカジカ(若魚)、トビヌメリ、ヒラメ、マコガレイ、アミメハギ、カワハギ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ウミナメクジ、クロモウミウシ、ヒメクロモウミウシ、ヒメメリベ、コミドリリュウグウウミウシ、アオウミウシ、イソウミウシの仲間、ヒカリウミウシ、ベッコウヒカリウミウシ、フタスジミノウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、サクラミノウミウシ、
モクズショイ、サラサエビ、ヤリイカの卵、ミサキコウイカ、サザエ、マナマコ、モミジガイ、イトマキヒトデ、ヒトデの仲間、スカシカシパン、ハナギンチャク、スナイソギンチャク、ウミサボテン、ヒラムシの仲間、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4c/5f3d5616e30bd0986f93b2d003a3eae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/8d1cf38f9815957ea8177764ef87096e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/42/d318b93e45b88a27855754c1ca8baffa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/0e8caaff7de654f95832102d24e9dd20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b8/850161ef7591dcd4d6116d3bc7b32812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/12a70fdae98afc3e8278a08a80eb8d87.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます