goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冬支度

2007-11-17 18:10:48 | 季節

                               Dvc00069                        Dvc00019_3 「庭木囲い」

北陸地方は雪の重みから、庭木を守るために囲いをする。

リタイア後は庭師に頼まず自分で作業をしているが、今年も漸く終えることが出来た。

通常使わない筋肉を使うため、疲れで頻繁に休憩を取り、また雨が降れば中止している。こんな作業のため11月2日に着手したのに漸く昨日完了した。
左の写真は囲いが終わった状態、右の写真は数年前の降雪時である。

「野沢菜漬け」

漬物の中でも野沢菜は、子供の頃から馴染んだ好物である。
市販の物は母が漬け込んだ素朴な味と異なり、調味料が多く使用されており今一である。

通常は市販品で我慢しているが、旬のこの時期、母の味が忘れられず、信州産の野沢菜を購入して自分で漬けこんでいる。

私の漬け方は至って簡単で、塩3%に唐辛子を加えて重石をするだけである。
今日は貴重な晴れ、タイミングよくスーパーに信州産の野沢菜が売り出され、早速10Kg購入した。二回水洗いして漬け込んだ。これが大変、中腰の作業で疲れてしまった。
水が上がるまでは重石13Kg(3日後の11月20日になっても上まで水が上がらないため重石を追加し合計26Kgとした)、水が上がったら半分の重石にする。

食べられるであろう一週間後が楽しみである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿