どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

ドブでフネドブ

2024-07-31 09:51:00 | 野外採集

18きっぷは毎シーズン購入するようにしている。ローカル線応援のためだ。

反グローバリズムを謳うなら、食だけでなく移動手段にも気を付けるべきだと思います。








ラムサール条約湿地で沢枯れ、北陸新幹線の工事中

 福井県敦賀市に建設中の北陸新幹線深山トンネル(延長768m)が通る世界的に貴重な湿地で、これまで水の絶えたことがほとんどなかった沢が枯れた。例年にない少雨が原因と...

日経クロステック(xTECH)



うわべだけの清潔感や時短にばかり囚われているから、日本人は滅びの道を歩んでいるのではないか?

所謂、反ワク・反グローバリズムの人達もインフルエンサー・多数派の意見に流されている人達が多くて、自分の頭で考えることを放棄してしまっている人が多いのではないでしょうか…

ワクチンは危険だから猛反発するけど、マスク圧を軽視する人とか、「ワクチンの父」であり、イスラエル支持のトランプを救世主扱いする人とか🤔











熱海8:47発の沼津行きは特急型車両が固定で運用に入っているのか?平成初期製ということもあり、リッチな内装。近年の無個性でいかにもコストダウンしました的な新型車両とは一線を画す。





駅からは路線バスで移動。




現地ではついでのポスティング。地方では沢山人が集まる場所が少ない反面、都会のようにチラシ投函お断り!と掲げるお宅は見受け無いので、田舎町でこそポスティングだ!世知辛さが向こうの方が無いんですよね。




通称ジャンボタニシのスクミリンゴガイ。ピンク色の卵がそこら中に貼り着いていた。







フネドブガイ。過去記事で紹介してきたものとはまるっきり別の産地である。尚、フネドブガイの分布域は中国大陸及び九州なので、本州で見かけたらまずは移入である。殻の色が黄色味を帯びていることと殻頂が真ん中にあるのが、イシガイ類の中では異質さを感じさせる。



イシガイ類の生息地としてはらしくない、自然度の低いドブで見つけた。








フネドブガイを持ち帰って水槽に入れたら、翌日にタナゴやヒガシシマドジョウのヒレがグロキディウムまみれになった🤣














最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マルテンサイト千年ものづくりイノベーション (サムライグローバル鉄の道)
2024-08-26 18:13:49
最近はChatGPTや生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタイン物理学のような理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズム人間の思考を模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな科学哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。こういうのは従来の科学技術の一神教的観点でなく日本らしさとも呼べるような多神教的発想と考えられる。
返信する

コメントを投稿