婚姻色の残ったオイカワを懲りずに狙ってますが、色無しの幼魚若魚ばかりです…
ヘラっぽいフナ幼魚
ガサでもコクチバスにエンカウントしました。オイカワ等に混じって、尾びれが所々黒くなっている侵略的外来種が泳いでいるのを目視しました。
ウッシーオタマ、こちらも侵略的外来種です。
ヌマガエルは同定ポイントがわかるように撮ってみました。ツチガエルと混同されることが多いです。
写りがいまいちですが、こちらがツチガエル。ツチガエルは腹部含めて全体的に黒々としています。
因みにヌマガエルは関東では外来種で、ウシガエル程の侵略性は無いかもしれませんが、生息環境的にトウキョウダルマガエルやニホンアカガエルと競合する懸念はあります。
ブラックバスは食材です。小型サイズは内臓が取り出しやすいですし、骨ごと食べられるのでおつまみに良いですね。
ウシガエルは成体がとても美味で食べ応えがあることで有名ですが、オタマはどうなんでしょう?🙄食べた話を聞かないですね。
オタマジャクシを食す…
ちょっと興味深かったので検索しましたらこんなサイトを見つけました
http://www.ztv.ne.jp/takuji/j-otama.htm
普通に美味しいそうです…
ちょっと私には無理そうですが(笑)
ありがとうございました
若い頃、東京のどこかの動物園園長の新聞記事に食した話が書かれてて
私らも若気の至りで何百匹も投網で採り
ヌメリと内臓を処理して、山のようにから揚げを作りました。
鶏のから揚げよりもジューシー、ウシガエル成体よりも旨味が濃くて
若い女の子たちもパクパクパクパク・・・
今でもあの美味さは忘れがたいものになってます。
本当に美味しかったですよ!
ただし、今は特定外来種ですよね?
生きたまま持ち帰れないことがネックになりますよね。
獲ったらすぐに処分となると、環境によっては臭みや残存する有害物質の影響が気になってしまいます。
食べる時は、1~2週間、水槽でエサを与えず飼えればいいんですけどね。
サイトのご紹介ありがとうございます!
なるほど、魚のような味がするんですね~興味が湧きます。
食レポ記事サイトを書いた人が間違っている部分があるのでこの場を借りて注意喚起を…ウシガエルは法律により、生きたままの持ち運びが禁止されているので持ち帰って食べる場合は現地で絶命させる必要があります。マネされる場合はご注意願います。
成体(食べたことありませんが)以上に鶏肉以上に旨いんですか!?ウッシーオタマ持ち帰って食べれば良かったです…数百匹も食べれれば、外来種駆除と水産資源の有効活用で一石二鳥ですね~
泥抜き出来ないならキレイな川で捕獲がベタですかね。
>>ウシガエルは法律により、生きたままの持ち運びが禁止されているので持ち帰って食べる場合は現地で絶命させる必要があります
知りませんでした
しかしそうなりますと、却って特定外来種を食べて駆除する、ということの障害になってしまうような気がしますが…
移動させてまた放流するようなことを防ぐためにはやむをえないのかな…
現場で〆て持ち帰るなら海釣りと同じか
なんにせよ大変勉強になりました
ありがとうございました