どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

お初の大型肉食魚飼育

2021-10-28 08:26:14 | 魚飼育




https://blog.goo.ne.jp/gai6969/e/c7b248510a08adae4b0815e7e645b8da
先日捕ったカムルチーを持って帰ってきました。ニシキヘビみたいでカッコいいですね😁冷え込みで活性が低く、カメラ📷をガッツリ近づけてもこんな感じでした。

人工授精で間引きしたタナゴや外来タナゴやカワムツを食べさせていくので、エサ代は0円💰

カムルチーは最大1m近くになるので、飼育するのに日本の住宅事情に不向きですが、うちは庭にプラ舟が置けますので、スペースは何とかなりそうです。大きく成り過ぎてどうしても手狭になったら食べてみようと思います。雷魚は美味いらしいです。間違っても逃がさないこと。これ大事😤





庭の木は夏場は屋外飼育の生き物達を暑さから守ってくれる非常に有り難い存在です。ですが、かなり成長が早くて樹齢2年かそこらなのにたくましい幹です。




成長が早いからか落ち葉も凄くて、何度か上の方を伐採してます。水質悪化に繋がりますし、隣の人からも落ち葉掃除はしたくないから短く欲しいとも言われたので💦











カムルチーと一緒に移入カネヒラも持ちかえってました。輸送ダメージで鰭は傷付いてますが、エサ食い良好です。

持って帰ってきた時に産卵管が伸びている個体がいたので、お腹を押したら卵が出てきました。外来タナゴの繁殖阻止に貢献出来たということで😤こやつもそのうちカムルチーに食べさせるかもです🙄







3年前に捕った先住カネヒラ。今が繁殖期ですので、オスは発色し、背鰭が丸く伸長します😆

カネヒラは大きくて、キレイな姿で釣り人を惑わせますが、少なくとも在来の生き物を思えば…新潟やら東北に定着してしまったカネヒラの存在は悲しむべきであって、手放しで喜べるものではないはずです🤔


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみです (小平次)
2021-10-28 09:28:09
gaiさん、おはようございます!

カムルチーの飼育、楽しみです!
正直カムルチーと雷魚の違いもわかりませんが…

以前、河川内でスズキを狙っていましたら60cmアップの雷魚(多分)が釣れて驚いたことがありました

それにしてもしばらく飼育したら、情が湧いて食べられなくなっちゃいませんか?(笑)

今回も楽しい記事をありがとうございました

PS何気にお庭、すごいですね!うらやましい
返信する
Unknown (gai6969)
2021-10-28 12:47:56
小平次さん
こんにちは!楽しんで頂けて何よりです😊当ブログは飽くまで生き物ブログですので、ここ最近が脱線気味でした💦
カムルチーは雷魚の一種ですので、イコールとしてご認識頂ければと思います。潮の影響を受けそうな場所でもカムルチー釣れるんですね!

愛着沸いちゃうかもですね~料理サイトを見て心を鬼?にして食べたいと思います。そこまで大きく育成出来るかわかりませんが😅

庭褒めて頂き嬉しいです😊駅から離れてて閑静で過ごしやすいですし、駐車スペースが無いこともあって、その分大きいです。
返信する
イイね! (いげのやま)
2021-11-03 19:54:03
始めまして、ちょっと気になるブログさん見たので・・・
「間違っても逃がさないこと」・・凄く大切な事ですね!
返信する
Unknown (gai6969)
2021-11-03 20:05:16
いげのやまさん
こんばんは!安易な放流は生態系に悪影響及ぼす恐れは勿論ですし、飼育者自身の首もとい飼育趣味への風当りが心配です…
意識の緩い人は困りものですね。
返信する

コメントを投稿