どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

脱走!Σ( ̄□ ̄;)

2018-05-14 11:42:55 | 魚飼育
昨日の夜、帰宅して
玄関でふと足元を見ると…







ん、ヤモリ?
捕まえたろ(^^)





あれ?やけに黒っぽいな

イモリじゃん!!!😱





埃まみれなので
洗って水槽に戻しました。


イモリの水槽があるのは
リビングでして、
玄関はかなり距離があるんですが…
よく無事だったな、オイ…


水槽のフタには園芸用のネットを
使っています。
隙間をふさぐために色々と
重しを置いてましたが、
それが災いしました。
重しが重すぎたために
ネットが水槽内に落下していました。

隙間をふさぐのも理由がありまして、
イモリはガラスのように
ツルツルした場所でも
平気で登ることが出来ます。
脱走の名人です😅


話は変わりまして…



チョウセンブナの婚姻色が
ノッテ来ました(^^)
ヒレも伸びてます🐤

画像だと伝わりませんが、
青いラメがめちゃくちゃキレイです(^^)

ベタと違ってヒーター要らずで、
暑さや汚れに非常に強い、
性格もオヤニラミ寄りで
人慣れしやすい、
パーフェクトペットフィッシュ!
だと思います😁


にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村
↑クリックお願いします!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿