![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/54e962e1213c08f29c152b83ac48c4ce.jpg)
新しくダルマガエルのカテゴリーをつくりました(^^)
魚やイモリと違って餌付けに手間がかかるので、ペット感がかなり強いというか別格扱いです(笑)
餌付けが大変なのはダルマガエルに限らず、日本のカエルは基本的に陸上の動くものしかエサとして認識しないからなんですね。
活エサでも水中に沈んでいったものを食べることはありません。
これは自分たちの子孫であるオタマジャクシを食べないようにする、一種の防衛反応のようなものらしいです。
ここから下はゲテモノ系の活エサが出てきますので、苦手な人は下へスクロールさせないでくださいな😉イトミミズやヒル画像が出てきます。
餌付けしている様子を載せてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/496fe2d797b209df57446b6a356b5a3e.jpg)
近所のショップに行ったら活イトメが売り切れてたので、代わりに購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/38955aa04661ebf5f06963e5e67606fa.jpg)
冷凍ものですが、動きをつければ食べてくれます。
血を吐いてる訳じゃありませんよ(*^3^)/~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/7cd32404ee9f5266c099dbdce5e092f6.jpg)
イシビルという血を吸わないヒルです。川の淀んだ場所の石をひっくり返せば、いっぱい出てきます(゜_゜)
うちはビオに涌いてしまってます…良い活エサなんですけどね😅
非常に気持ち悪いですが、くねくね動き回るのでカエルの食いつきは抜群です😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/306c56f75fd7552f188f6e34c8c9edb7.jpg)
捕食の瞬間はカエルの動きが速すぎて撮れませんでした。ノロマなイモリとは対照的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f4/3d9ec3b58b0ed6bc586cbc0bb213d74c.jpg)
活アカムシを貼りつけておけば、エサと認識するのに時間はかかりますが、食べてくれます。
ジャンプしたチョウセンブナに横取りされることが多いですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ab/68f756d24573183a77109b85d21ea013.jpg)
見えずらいですが、ヌマエビを食べさせてます。食べてくれるまでこの状態で5分くらい待ちました…(笑)
それだけカエルのエサやりは根気が必要なんです。
他には、ビオトープにいるバッタ・ワラジムシ・テントウムシ幼虫・サカマキ貝・ヤゴをあげたら食べてくれました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/0cbe9e00721511399c9ca5685cb1f9ed.jpg)
まーそれだけ手間がかかるほうがやりがいがあるというものです(^^)
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ](http://aquarium.blogmura.com/japanesefreshwater/img/japanesefreshwater88_31_rainbow_4.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ](http://aquarium.blogmura.com/freshwater/img/freshwater125_41_z_kaeru.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 観賞魚ブログへ](http://aquarium.blogmura.com/img/originalimg/0009882494.jpg)
にほんブログ村
↑カエル飼育に興味がある人はクリックお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fb/bf85176af760239d9550d8aabf4ef601.jpg)
うちはヒメツメガエルも飼ってます。こいつらも人工飼料食べないんですよね…ネットでは金魚のエサを食べるとか書いてあるくせに。
ここまで手を掛けて餌やりするとは・・・
愛ですね愛!(笑
薄情な私には真似出来ません。
ツメガエルも飼っていらっしゃいますか。
両生類好きなんですね~。
あっちのほうがよっぽど手間かかるでしょ(笑)
水辺の生き物は基本好きですよ(*^3^)/~☆
餌がね~
内緒の話ですが
実はカエルに関して壮大な計画を立ててるんですわ
内緒ですが、裏庭にアマガエルを放して
カエルの楽園を作ろうかと、
温めてるネタなんで、まぢ内緒ですよ(笑
でも元々庭にツチガエルが住み着いてましたよね?