少数派シリーズ/サラ金地獄
あなたもサラ金地獄へ堕ちていく11
金利29.2%のグレーゾーン分は過払い金返還請求ができる
▽サラ金の違法なグレーゾーン/図表 (投稿者作成・前出)
■借りた金は返す、しかし違法金利分は取り返す
29.2%の金利とは、200万円を借りて例えば月々5万円程度の返済ではほとんどが金利の穴埋めで、そう簡単に元金は返せない利率なのです。下記の専門家試算のように、延々と金利分だけを払っているに過ぎず、中々元金は減らないからです。サラ金を借りる人はこの金額の返済でもきつく、アリ地獄・借金地獄で、もがくはめになってしまいます。
「過払い金返還請求」をすれば、違法な金利差額の470万円(下記・金利分550-80万円の差)とその分の利息が戻ります。いかにサラ金業者はムチャクチャことをやって、善良な人を本当に“殺し続けて”きたことが分かると思います。理解の無い人は散々金を借りてサラ金に助けてもらいながら、今になって金を返せとは虫が良過ぎると思っている方が多いのは残念です。本来、払う必要のない金利だったからです。
問題点が、ゴッチャになっています。借りた金と利息制限法の金利は、当然返さねばなりません。しかしサラ金の違法金利は払う必要はなく、取り戻すことは正当な行為です。こうした観点から、今、全国的に「過払い金返還請求」が巻き起こっているのです。
<専門家試算・例>200万円を借りて、月々5万円を返済し続けた場合
(返済年数不明・相当、多年に渡る)
違法金利 29.2% 金利分だけで550万円 全完済額 750万円
現在の金利 15% : 80万円 : 280万円
※現在の200万円の上限金利は15%(図表参照)
一般的に、金利が29.2%から15%になれば、総利息分も半分に減ると思われます。しかし総借金額と月々の返済額の割合により、金利が半分になっただけで総返済額(利息)は桁違いに変わるのです。
あなたもサラ金地獄へ堕ちていく11
金利29.2%のグレーゾーン分は過払い金返還請求ができる
▽サラ金の違法なグレーゾーン/図表 (投稿者作成・前出)
■借りた金は返す、しかし違法金利分は取り返す
29.2%の金利とは、200万円を借りて例えば月々5万円程度の返済ではほとんどが金利の穴埋めで、そう簡単に元金は返せない利率なのです。下記の専門家試算のように、延々と金利分だけを払っているに過ぎず、中々元金は減らないからです。サラ金を借りる人はこの金額の返済でもきつく、アリ地獄・借金地獄で、もがくはめになってしまいます。
「過払い金返還請求」をすれば、違法な金利差額の470万円(下記・金利分550-80万円の差)とその分の利息が戻ります。いかにサラ金業者はムチャクチャことをやって、善良な人を本当に“殺し続けて”きたことが分かると思います。理解の無い人は散々金を借りてサラ金に助けてもらいながら、今になって金を返せとは虫が良過ぎると思っている方が多いのは残念です。本来、払う必要のない金利だったからです。
問題点が、ゴッチャになっています。借りた金と利息制限法の金利は、当然返さねばなりません。しかしサラ金の違法金利は払う必要はなく、取り戻すことは正当な行為です。こうした観点から、今、全国的に「過払い金返還請求」が巻き起こっているのです。
<専門家試算・例>200万円を借りて、月々5万円を返済し続けた場合
(返済年数不明・相当、多年に渡る)
違法金利 29.2% 金利分だけで550万円 全完済額 750万円
現在の金利 15% : 80万円 : 280万円
※現在の200万円の上限金利は15%(図表参照)
一般的に、金利が29.2%から15%になれば、総利息分も半分に減ると思われます。しかし総借金額と月々の返済額の割合により、金利が半分になっただけで総返済額(利息)は桁違いに変わるのです。