気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

河芸でナイトサーフゲームしてきた

2021年08月31日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

前回の釣行でサーフのナイトゲームも良いもんだと思いまたすることにました。

それで場所は河芸にはもう3年も行ってないので行ってみることにしましたよ。

開始したのは昨日の23時40分で雲の切れ間から半月が覗いてましたね。

それとタックルは

今回もネッサエクスチューンS104MとツインパワーXD4000HGの組み合わせです。

また開始時は満潮で潮が下げだす時間帯でした。

それでまずはシンキングミノーから試すことに。

すると1投目にして小さなアタリをキャッチです。

ちょっと画像が悪いですがファーストフィッシュはメゴチでした。

その後はワームに変えていくと

小さめなワタリガニが付いてきました。

ちおなみにこの後3度もカニが掛かりうち1匹は波打ち際でハサミだけが取れて掛かってきました。

次にシンペンに変えると

なんとキスが掛かってきましたよ。( ゚Д゚) ビックリシタ

キスは投げ釣りで散々釣ってますがハードルアーで掛ったのは初めてですね。

またシタビレメなども釣れたりしましたが本命は来てくれません。

ただ何度か良いアタリはあったので居なくはないと思うんですけどね。

特にストップ&ゴーでストップしたときにガツガツと来たのは間違いなくマゴチだと思います。

そうこうしてると東の空が明るんできました。

そしてしばらくするとようやく来ましたよ。

サイズは小さいけど間違いなくヒラメです。(*'▽') ヤッタネ!

その後は小さなベイトの群れがあちこちに現れるようになりました。

それでこれならミノーが良いかと思い投げてましたが反応はありません。

それでシャローでも引けるグラビティヘッドにかえて数投目です

またもヒラメで少しだけですがサイズアップもできました。(*^▽^*) ウレシーナ

それでこのヒラメを釣った時点で6時になってましたし気分の良いうちに納竿としました。

ちなみに釣れた魚はメゴチ1カニ3キス1アカエイ2シタビラメ1ヒラメ2と数だけは釣れました。

まあ良型は無かったですがこれだけ釣れると楽しかったですよ。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深夜のサーフゲームしてきたよ | トップ | ナイトサーフ用にルアーを買... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (左ヒラメ右カレイ)
2021-09-02 12:41:48
初めてコメントします。
ヒラメと言われている2匹共に頭が逆では?
私からすると1匹目イシガレイ、2匹目マコガレイに見えます。
ヒラメはもっと口が大きいのでは?
返信する
カレイでしたね (unknownさんへ)
2021-09-02 13:27:30
どうもご指摘ありがとうございます。
写真をよく確認したらヒラメではなくカレイでした。
ルアーに反応してきたのでてっきりヒラメだと思い込んでました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣行記 ソルトルアーゲーム」カテゴリの最新記事