2017年6月05日、東名高速道路で「煽(あお)り」「進路妨害」を繰り返され、後続の車両に追突され子供(娘たち)の目前で夫婦が亡くなったらしい。
DQN達による「悪質運転」の被害は少なくない(ようだ)。
ドライブレコーダーは「凶悪」犯の(凶行を)記録している。
動く「防犯カメラ」としての役割もクローズアップされている。
(数週間前に)ボブ邸ガレージの4輪君にドライブレコーダーを取り付けしたのだが・・
(よく考えると)
*(ネットからの引用)「・・・煽(あお)りや幅寄せなどの嫌がらせを された挙句、最終的には追い越し車線で乗用車が覆(おお)いかぶさって .... 過失運転致死傷 などの疑いで逮捕されたのは、福岡県の建設作業員・〇橋〇歩容疑者・・・」
↑ これをみると、結果的には高速道路上で進路妨害で相手を停車させているが
当初は「後方」からの「あおり運転」なのだ
そこで、リヤにもレコーディングセンサーを取り付ける計画を発足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/5907d81ecf5dd5dcd6d470891405d880.jpg)
内貼りを外す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/f2b276bf76c56db698c1cc775e74a19c.jpg)
ゴムブーツの中にハーネスを通す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3d/1059653b390bfd0d22d357517f9d6e49.jpg)
アマゾンで379円で買うた(エーモン工業株式会社製)のワイヤー配線ガイド(フレックスタイプ)で
miniUSBを引っ張る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/08f770cbb57ad36c870af67631f7c0e4.jpg)
TOYOTA ラッシュ純正のリヤ(配線)ハーネスと同じルートで出て来たドラレコ電源用のminiUSB接続端子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e8/f30ce24d40d6e4694fa98dc42d569832.jpg)
amazon の3000円クーポンにひかれて日本メーカー(株式会社ユピテル)の「WD300」を買うた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/290893ecf7ea01798feff460c8f8f390.jpg)
YUPITERU 社製のドラレコはこれで4機種め
当初ドライブレコーダーをバイクに取り付けた
2017年11月発売の(最新機種の)取扱説明書はネットでひろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ee/25030da7e07ce66031cd3dd3daffa927.jpg)
カメラ一体型ドライブレコーダーWD300の本体重量は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/99/88c576c34abc1cc7ce386f3f22b79fab.jpg)
GPSを内蔵した取り付けブラケットとの総重量は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/730ac3d0101810cd46801e69f3f60900.jpg)
8GBのmicroSDカードが付属している
1080PHDで(約)60分録画が可能らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/a96fdcb7e056cd6b018f3371718c17d4.jpg)
下部にシリアルナンバーとリセットボタン
Made in China 中国経済が強大にるわけだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/f2e2f9a64d1cd1aa644533c30d6c922b.jpg)
ラッシュのリヤガラスにはこのような角度か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/7d3f5ab172dd1daec92c5b8a642fceff.jpg)
このカメラがリヤビューを録画する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/354056aaa7d33930fd5605559189edee.jpg)
取り付けブラケット(GPS)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/9f809b47a3ebc94037d1b58108a8e67c.jpg)
2.0インチのTFTフルカラー液晶ディスプレイ
パソコンでの再生には(専用ソフト)「PC Viewer DRY TypJ」を使用する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f6/03e62f3b9502efbc5a67d9c128831bfe.jpg)
☞ 取り付け開始