ガチャピンのHAPPY LIFE 2

日常生活で感じたままに綴っています。

無料レンタル!

2020-09-08 23:10:05 | お仕事
私は音楽、体操を高齢者の方向けに指導する資格を3つ持っていますが、
そのうちのひとつに関わりのあるシステムが、
某カラオケ企業さんの機器で使えるのですが、
ただいま一月、無料体験リースができます!と聞いて、
社長に問い合わせたら、あっさり「いいですよ」の返事。

で、今日、じゃ~ん、来ました!

カラオケの機械の中に
いろいろな高齢者さん向けの体操や音楽コンテンツも入っています。

今まで、レクリエーションが苦手といって悩んでは辞めていった人も…
そんな人でも使えるし、このコロナ禍で、なんか楽しめる藻のがあれば…
と、今回の無料体験レンタルにトライアルしてみました。

私は自分のオリジナルで上肢、下肢の筋肉を使う体操を既に2曲持っていますが、
最近はなかなか時間がとれず、新しい体操もなかなか完成出来ないのが悩み…
でも、この機器のコンテンツには体操もいろんなバージョンが入っていて、
速度も速くしたり、遅くしたりできるので、
明後日からさっそく、使ってみようと思います。
効果音とかも入っていて、いろいろ使い道を考えるのが楽しそう!
…実はいちばんわくわくしてるのは、私だったりして…(^-^ゞ

明日は定休日です。
少し朝寝坊します…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご対面~!

2020-09-06 23:22:41 | まごまご日記
昨日は久々に入浴介助…といっても自立している方なので、ほぼ見守り…
で、お風呂の掃除から、利用者さんの洗濯物干しなど、
一年半ぶり?いや、もっとかな?
とにかく久々の業務は疲れる~( ̄▽ ̄;)
入浴担当が二人とも希望休でスタッフおらず、こういう時はやるきゃないのが管理職…
で、今日は爆睡決め込んでいたら、長男からメール
「昼過ぎに行くけど、家にいるかな?」
えっ?今日?

飛び起きて、掃除して、身だしなみ整えて…
というのも、長男宅の二人目の男の子“かなた君”とのご対面に備えて…
実は6月末に産まれたのですが、横断者があったり、コロナ禍とかで、
やっと今日、我が家を訪れてくれました。

ひいばあちゃんにだっこされたかなた君です。
私にとっては4人目の孫です。
(長男には前妻との間に二人いて…4人とも長男の子で、みんな男子!)
かおだちも優しいかな…泣き声もまた優しい…
きっと優しい男の子になるかな?
しかし、赤ちゃんは可愛いですね~。
本当に見ていて、時間の経つのを忘れますね…

で、お兄ちゃんになったそうた君は、
ひいばあちゃんに「ごんぎつね」の本を読んでもらいご機嫌。

そうた君は好き嫌いが激しく、果物も、苺とりんごしか食べないとか。
でも、今日はメロンに興味津々で、自分からフォークをもってお口へ…
始めての味に、神妙な表情…一口だけ食べることができました。

検診でも言葉が遅いといわれているそうですが、
来る度に、語彙は増えているし、翻訳は難しいけど、ちゃんと会話をしてくれている。
彼は彼なりに、ちゃんと成長している…頑張ろうね!

そうそう、なにやら”そうた語”を話していた時、はっきりと“コロナ”と言った。
そうだよね~、お家の中でも、テレビでも、
“コロナ”という言葉を聞かない日はないものね…
これが、笑い話になる日が早く来るといいね、
ばぁばの願いです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口内炎!

2020-09-04 22:45:38 | お仕事
日曜に出来はじめた口内炎。
水曜日に痛さMAX!
舌の先から右側に赤く爛れたようになっていて…
しゃべることも辛い…(/。\)

で、その日に直ぐに、薬局で口内炎の塗り薬とチョコラBBを買おうとしていたら…
店員さんに、「口内炎ですか?」と聞かれ、
プラスして、騙されたと思って飲んでみてください…と言われたのは、
“ヘパリーゼ”の錠剤!
ヘパリーゼって、飲み過ぎた時というか、お酒を飲む人用で、
私には無関係だと思っていたのですが…
店員さん曰く、夏の疲れは肝臓に出やすく、肝臓が弱っていると抵抗力も落ちる…
だから根本的なところをケアするのもいいですよ、疲れにくくなりますよ…と。

で、ヘパリーゼもプラスしてして購入しました。
水曜の夜から、塗り薬、チョコラBB、そしてヘパリーゼを
“三種の神器”にしております。
二日過ぎましたが、なんとかしゃべれるし、食べられるし…治りつつあります…
ヘパリーゼ、しばらく試してみます!

もともと、疲れると口内炎が出来やすい体質で…
慣れない面接が5件立て続けにあり、
そのうちのお一人が業務体験されたり、
面接に伴う派遣元や紹介会社とのやり取り、これが厄介。
担当者とは電話のみ、もしくはメールでのやり取り…
実はもう一件、面接がありましたが…時間になってもおみえにならず…ブッチされました…
で、担当者からはなんの音沙汰もなし…
コロナ禍で、担当者もテレワークだったりで、とにかく密に連絡帳が取れない!
これ、本当にやりにくいですから( ̄▽ ̄;)
そんなこんなで、ストレス溜まります…よね~。口内炎もできるはずか…

そんな中で、なんとか、この人ならという方がいらして、
業務体験をしていただく予定です。


そうそう、収穫した“オクラ”、
やはり、固かった!
大きくなりすぎたのか…日当たり良すぎた?
皮が固く、中の種も真ん丸で大きく…
まあ、初心者なんでこんなものでしょう…(^-^ゞ
花が咲いて実がつくまで、ワクワクを利用者さんと楽しめただけでもHAPPYですよね((*^-^*)


透かしほおずき、しっかり乾いたら、葉脈部分がより白くなりました。
周りは、作りかけのコスモス…

あと、一日で、日曜日、お休みです!
さあ、明日も頑張ろうo(^o^)o

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの実がなりました!

2020-09-01 23:19:53 | お仕事
9月になりました!
曇りがちの今日はなんとか猛暑日は免れましたが…
いや~っ、蒸し暑かった~。
湿度が身体に纏わりつくような暑さ…これ、けっこうしんどいです…(;´Д`)

朝一で、庭の花や苗に水やり…
で、オクラの実がこんなに大きくなりました!

収穫時がわからず、今日とりあえず収穫して、明日はおやすみなので、
木曜に利用者さんと一緒に切ってみたいと思います。
花のつぼみが二つついているので、また実がなるかなぁ~。

先日から水に浸けて、透かしほおずきを作っていたものを、
漂白剤に浸けてみました。

ほおずきのオレンジ色が抜けて白っぽくなりました。
明後日、出勤したらきれいに乾いているかなぁ~。
なんだか楽しみです(*^-^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする