方言講座-その3(あ行) 「あべ 」「あべえ」「あべわり」

2010-06-12 | 出来事
言うまでもないことなんだけれど、(分かっている人にとっては)
「あべ 」と「あべえ」「あべわり」のうち、「あべ」は意味が他の二つとは全然違う。
「あべ」は、来い、又は一緒についてきな、といった感じで相手に呼びかける言葉。しかし、「あべえ」は案配がいい、という意味。その否定が「あべわり」。
具合がいい時も使うし、仕事のはかがいく時も使う。要するに使い勝手がいい時にこう言う。
「あべ」の派生語として「あべばえね」という言葉もある。「あべ」と呼びかけたのに、何だか煮え切らない様子でいる人に対して「あべばえね」と声をかける。
来たらいいじゃねえかよお、といった感じの呼びかけのことば。

う~~ん、ここで考えた。この調子で方言を書いていると、「あ」の行だけで今年が終わってしまいそうな気がする。
まだまだ、「あえこめ」「あぐど」「あしちる」「あれ~は」「あんちこどして」「あらげる」「あめがる」「あぎ」「あじゃこ」「あんば」「あば」「あおらあおら」「あぐで」「あんちゃ」・・・等々があって「あ」だけでもきりがない。
ま、そんなに気負わないで、今年中に「ん」まで行くつもり。(要は端折ればいいだけのこと)
方言には「ん」で始まる言葉もある。

交換

2010-06-11 | 出来事
近所の奥さんと花の物々交換をした。
いただいたのはこのバラ



そして、うちであげたのはこのランタナ

去年、挿し木にして小さな鉢に突っ込んでおいたら、はやばやと大振りの花を咲かせた。親の木はまだ花を咲かせるそぶりも見せず、葉がいっぱい生い茂っているだけだが。

祭典その後

2010-06-11 | 出来事
一昨日、責任総代などの会議があり、取り敢えず今年は各町内で人や金の援助をして大名行列を行うことになった。そして来年からどうするかは、今年のお祭りが終わったらすぐ決めるということになった。
前回のように寄付が集まるわけがないので、今回は緊縮予算になる予定。こっちの町内だって前回ほど人数がいるわけではないので、その分安くあげないといけないわけだし。最近の若者は昔に比べたら飲まなくなっているので、少しは安くあがるかも知れないが。今月17日からいよいよ本格的に動き出すことになる。

浄土ヶ浜

2010-06-06 | 出来事
朝、8時前に出発
区界高原道の駅で一服

ここで運転手が交代。


遊覧船は濃霧のため欠航。
小型の貸しボートはあったが、霧が冷たかったのでパス。













帰る頃になって霧が晴れてきた。


片道およそ4時間半のドライブ旅行だった。

6人目

2010-06-04 | ニュース
記憶力があやしくなったが4年前の6月は小泉が総理だったっけ?3年前の6月は安倍で、2年前は福田、そして去年は麻生、さらに鳩山を経て今日から管。
4年で6人目か。今回は鳩山が幹事長を道連れにしたから、表紙が変わっただけでなく裏表紙も変わったことになるのかな?
バブル崩壊の後、失われた10年と言われたが、更に10年が過ぎ、この先の10年も何だかあやしい。そのころになればこっちの寿命が尽きてるかも知れないな。