ひでさんの気まぐれ日記

旅の様子や趣味を書いていきます

鉄印帳函館岩手2024 1日目

2024-01-26 22:46:08 | 鉄道

鉄印帳函館岩手2024 1日目
2023年の旅が楽しかったので毎年恒例にしようかと美味しい食と鉄印を求め函館岩手の旅をしました。
前回は道南いさりび鉄道からの爆弾低気圧で函館に入ってから食以外は朝市でのお買い物とホテル隣の赤レンガ探索だけしかできなかったので、今回は過去2回未だ行けてなった(1回目は遥か昔)名所巡りと海の幸を堪能すべくスケジュールを組んでの旅です。
朝一のはやぶさで青函トンネルを通過、

 
今回は木古内をスルーし直接終点の新函館北斗へ、そこからはこだてライナーに乗り換え函館駅に着いたのが11時半前。
早速駅前の商業施設キラリス内にある回転寿司屋「根室花まる」へ直行しますがここで事件が、マフラー忘れてきた!今夜は函館山に登る予定なのに首元が開いていては寒すぎる、どこかで購入することにして先ずは腹ごしらえ、行列必至の回転寿司屋さんですが平日12時前だったことも有り待ちなしで入店できました。回転寿司ですが紙に書いて個別注文できるのでお勧めの書かれているメニューを中心に5品、寒ブリ、花咲ガニ、ほっき貝、マグロ、そして函館の冬の味覚ごっこ汁!と旬のメニューを中心に注文、まずは寒ブリから、大ぶりに切られた脂がのった寒ブリはとても美味、花咲ガニは北海道ならでは、「ずーしーほっきー」というゆるキャラ?がいるとおり北斗市の名物ほっき貝も逃せません、そしてマグロ!海を挟んだ向こうは大間なのでマグロが美味しくないわけが無い。そして、見かけぬ名前「ごっこ」?店員さんに尋ねると今が旬でこの地方で冬の定番料理という事なので頂きました、柔らかな白身魚でコラーゲンたっぷり補給、ちょっと少な目ですがこの後が有るのでこの辺で寿司屋を後にします。
   


   
前回海産物を購入した安岡商店へむかいます、この店の自家製いくら醤油漬けとウニがとても美味しかったので今回もそこでお買い物をし自宅へ発送します、イクラは前回より多めに、そしてイカの塩辛と、ホタテの塩辛も美味しそうだったので各1個ずつ購入しお買いもの完了。続いて食を物色、安岡商店にも食堂が有るので食べて行かない?と勧められましたが今回はちょっと物色したいお店が有ったので丁重にお断りしました(次回は食べようかな)。近くの蟹専門店で店員さんとお話したら今毛蟹が不漁との事、確かテレビでズワイガニが大繁殖して毛蟹がとれなくなったと言っていたのでそういう事みたいです。ズワイを勧められましたが北海道に来たらという事で小さ目の毛蟹の値段を聞いたら12K円!昔の2~3倍になっていてびっくりなので断念してうにむらかみへ、こちらはうに専門店でこれも有名店、待ち時間も少なく入れました。さっき回転寿司で4皿と汁を頂いているのでスモールサイズ、2色丼は雲丹ともう一品選べるのですが定員さんにお勧めを聞くとマグロ!ここのマグロは冷凍でなく新鮮な生マグロが入ってくるそうで雲丹+マグロの2色丼を注文しました。

   
見た目も美しい2色丼ですがうに専門店という事もあり絶品でした、そして写真でも違いが判りそうですがマグロが超美味!赤身ですがとろけるように柔らかくて最高のマグロでした。思い返せば最初に雲丹の美味しさを知ったのはここ函館、数十年前にフェリーで青森から函館に入りバイクで行った駅そばの食堂で食べた雲丹に衝撃を覚えました、それまで雲丹はちょっと癖のある味で好んで食しませんでしたが、そのお店(今となっては駅も駅前も全く別物になっていたのでどこの店だかわからない)で食べた海鮮丼に入っていた雲丹の美味しさに、今まで食べていたのは何だったのかと衝撃を受けました。それ以来北海道へ来るたびにうにに舌鼓を打っています(函館は3回目だけど北海道はもう12~3回目)。
さて、おなかも膨れた詩という事で前回行けなかった名所巡りと行きますが、その前に先ほどの寿司屋の建物の1Fにあったお店に直行しマフラーを購入、その場で装着して準備万全です。
さっき書いた数十年前の北海道ツーリングの時も函館山に登ったのですがロープウエイで登る途中の中腹から雲の中、五稜郭の存在は知っていた程度でどちらも行っていないに等しい感じだったので今回は両方巡ります。
先ずは昼間の五稜郭へ、こちらも夕方からライトアップされるそうですが夜は函館山に行きたいという事で昼間の五稜郭を見に路面電車に乗って函館駅前から五稜郭公園前に向かいます、
 

五稜郭公園前停留所に到着ですがここから五稜郭内部までは約1km、五稜郭タワーまでも700m程度離れているので歩いて向かいます。昨年は爆弾低気圧接近で明るいうちはべちょべちょの溶けかかった雪道、日が暮れたら吹雪といった感じでしたが今年は雪も無くなんだか北の地といった感じではないですがとても歩きやすいです(先ほど寄った海産物屋の人も普段函館はあまり雪ないんですよ、去年が特別雪が多かったと言っていました)。まずは五稜郭タワーに登り上から見渡します、見事な大パノラマ!完全に凍ったお堀の水に囲まれた五稜郭の向こうには雪をかぶった山々、前にTVでこのような形になった理由を解説していたのですがよくぞこんな形の城を作ったものです。
 

しばし上からの五稜郭を堪能したらやっぱり中に入りたくなったのでタワーを下りて五稜郭内に向かいました。城と言っても奉行所が設置されている戦うための要塞で将軍や大名が住んでいたような所ではないので本丸や天守閣はありません、復元された箱館奉行所が中央に鎮座していした。そして五稜郭の隣には六花亭のお店が有ります、大好きなマルセイバターサンドは土産物屋さんでよく買いますが直営店は初めて、しかもここには喫茶コーナーが!満席で少し待ちましたが無事入店し直営の喫茶でしか食べられないマルセイアイスサンドとコーヒーを頂きました。美味しかったー
 

いい時間となったので路面電車で魚市場通まで行きホテルにチェックイン(待ち位置に魚やイカのマークが有るのが可愛い)、
 

今回もホテルはここホテルラビスタ函館!前回お気に入りになったので再訪です、前回はシングルのお部屋でしたが今回は高層階のTwinでした、広々していて窓も大きくとても快適ですがもう出ないと、函館山からの夕日と夜景を見るために徒歩でロープウエイ乗り場へ向かいます。ホテルからロープウエイ山麓駅までは1km程度なので散歩程度の時間で余裕で着きますが最後は坂道、雪道でなくてよかったです。チケットを買ってすんなりと乗車ですが、先ほどの五稜郭タワーもそうでしたが外国人団体客が多いです。ロープウエイで上がっていると左側に洒落たマンションが、以前Perfumeのかしゆかが子供のころ函館に住んでいた時ロープウエイのすぐ横に住んでいたと言っていたことが有るのでここだったのかな?などと考えている間に山頂へ到着、まだ明るいので多くの人が自由に過ごしています。今日は本当にいい天気、函館なのでそれなりに寒いですが凍えるほどでもなく西へ沈む太陽が本当に美しかった。

 
で、これからが本番、だんだん暗くなっていく街に光がともり始め函館の街の形が浮かび上がってきますが、こうなるともう人でごったがえしていて写真を撮るために前になんていけませんので人越しに撮影しました。

 
とにかく人が多く、室内もレストランと土産物屋しかないので一時間半弱山頂で過ごして山を下りました、1Fラウンジよりももっと広めのフリースペースのようなものが有ればよいのですが。
まだ夕食にも少し早いので旧函館区公会堂へ向かいます、もう17時過ぎなので公会堂は閉まっていると思いますがライトアップされているらしいのでその美しいお姿を拝見しに行きます、昔バイクで来た時にここのバルコニーに立ったのをしっかり覚えています。記憶にあった公会堂はもっと小さいイメージだったのですがライトに浮かび上がったその姿は大きく美しかったです。
 

ライトアップされた八幡坂を下り赤レンガ前を通りホテルに戻ります。
 

大人気の羊羊亭で予約をしてから部屋に戻って順番を待とうとお店に入ると今から50分であれば空いているという事でそのまま入店、前回は服に臭いが着くのを恐れてコートを部屋に置いてシャツだけで入店しましたがコートを入れるためのロッカーが有りました。前回はスープカレーからのはしごだったので2品だけ注文しましたが今回は60分食べ放題、と言ってもどれだけ食べられるか?の挑戦でなく食べたいものを3品頼んだら食べ放題と同じくらいの金額になるためそうしました。注文すると好きなものを好きなだけでなく食べ放題に入っているメニューがとりあえず一回すべて出てきました、生ラムロース、生ラムランプ、味付けラムロース、八雲豚ロース、八雲豚バラ、海老、野菜、塩キャベツとご飯とみそ汁、これだけで十分っぽい気がする。追加でビールを注文しスタート、はっきり言って十分堪能したのでおかわり無しで終了です。

ロビーでサービスの珈琲を入れて部屋に戻ると19時、前回も書きましたがお部屋にも珈琲が有りますが一味違います。美鈴珈琲店の珈琲豆を部屋にある珈琲ミルで挽いて自分でドリップするタイプ、今回美鈴珈琲の豆はお土産とします。
 

一日忙しくしたのでお風呂へ向かいます。
ここのホテルには大浴場が有りますがこれが凄い、13階にある展望風呂はベイエリア越しに函館山を見渡せ泉質は鉄分の多い茶褐色の本格的な温泉、露天風呂も大きな浴槽+檜風呂にかめ風呂など温泉旅館並みのお風呂が最高の時間を提供してくれます、湯上りどころも有り夜の函館山を見ながらサービスのアイスを頬張るのは最高の気分です。
(夜空の星々は後ろの照明が反射しているだけ、月は本物)
 

風呂を上がってしばらくまったりすると何だかデザートが欲しくなりました、旅先のコンビニなどに行くと地元にないスイーツとかがあって面白いのでエレベーターホールから見えたファミマに向かいスイーツコーナーを物色しましたが目新しいものなし。。。ふと、函館にはセイコーマートが有る!という事を思い出し、路面電車通りにあったのを覚えていたので早速そちらに移動、案の定見たことない商品がちらほら、プリンとお酒、そして予定になかったラスク(お土産用)を購入しホテルに戻りデザートタイムと行きます。このミルクプリン、後で調べるとふらのパティスリートロンの「ふらのとろんプリン」と容器まで同じなのでこのお店監修の商品なのかもしれません。
   
大満足の一日でした。
でも今日は少し慌ただしすぎたので、次来るときはもう少しゆっくりとホテルライフを充実させたいです。
本日の鉄印はゼロ。