今回は5時半出発、日光いろは坂下に着いたのが7時前でしたがすでに多くの車、とうとう明智平から渋滞し断続的に竜頭の滝まで続きました。
計画では竜頭の滝に寄って(身頃と思います)から湯元に行き、バスで光徳牧場まで行きそこからスタート、涸沼-切込湖-刈込湖-湯元と計画していたのですが竜頭の滝は断念しました。
湯元に着いたときはバスの時間出発5分前だったのですが、準備などもあるのでこれまた断念(急げば間に合ったのでしょうが)、で、湯元-涸沼の往復となり7.7kmの予定が9.6kmになってしまいしました。逆コースで光徳牧場に降りたほうが楽だったのですがこの季節、帰りのバスの時間が読めませんので。
出発時点の気温は6度、相当肌寒いのですが湯元からはいきなりの急勾配の上り坂、20分もしない内に体が温まりました。
ここのコースはハイキングというにはアップダウンが結構あるので帰りはかなり足に来てまして、湯元にたどり着いたときには結構な汗をかいてました。
涸沼-切込湖-刈込湖あたりの景色は見事です。小さい写真では表現できないですが、山の中を歩き続けると見えてくる刈込湖、木々が開けて現れる涸沼は感動ものです。
今度(来年?)は4時ごろ出ないとかね。
紅葉は奥日光がかなり見頃です。
計画では竜頭の滝に寄って(身頃と思います)から湯元に行き、バスで光徳牧場まで行きそこからスタート、涸沼-切込湖-刈込湖-湯元と計画していたのですが竜頭の滝は断念しました。
湯元に着いたときはバスの時間出発5分前だったのですが、準備などもあるのでこれまた断念(急げば間に合ったのでしょうが)、で、湯元-涸沼の往復となり7.7kmの予定が9.6kmになってしまいしました。逆コースで光徳牧場に降りたほうが楽だったのですがこの季節、帰りのバスの時間が読めませんので。
出発時点の気温は6度、相当肌寒いのですが湯元からはいきなりの急勾配の上り坂、20分もしない内に体が温まりました。
ここのコースはハイキングというにはアップダウンが結構あるので帰りはかなり足に来てまして、湯元にたどり着いたときには結構な汗をかいてました。
涸沼-切込湖-刈込湖あたりの景色は見事です。小さい写真では表現できないですが、山の中を歩き続けると見えてくる刈込湖、木々が開けて現れる涸沼は感動ものです。
今度(来年?)は4時ごろ出ないとかね。
紅葉は奥日光がかなり見頃です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます