2007年の北欧旅行第3部ノルウェーをデジブックにしました。
オスロは落ち着いた静かな感じの街でした
中心街には公園や国立劇場、オスロ大学、国立美術館などがあり
王宮前までつながっています。
ヴァイキング船博物館の船は1000年以上も前に作られたと思えない
きれいな形で保存状態も良いので驚きました。
この後は北欧旅行のメインとも言えるフィヨルド観光に向かいます
オスロからベルゲンを結ぶベルゲン急行で途中からフロム鉄道に乗り換えます
フロム鉄道は登山電車で車窓からの景色がとてもきれいです
途中大きな滝を見る為にトンネルの中の駅に止まります。
フロムからは観光船に乗り換え切り立った崖の間の静かなフィヨルドを進みます
両岸の断崖のあちこちから滝が流れ落ちています
ここでも温暖化の影響でフィヨルドの氷河が年々侵食され少なくなっていて
代わりに滝が増えて地形が変わってきているようです。