23:10 from web RT @iwakamiyasumi: 続き。聞き届けられなかった場合は、それなりのことを考えなくてはいけない。質問。情報があふれている現在、ご自身はどの様に判断していますか? 答え。情報過多の時代、自分自身の生き方に照らし合わせて、判断してゆくしかない。若い人は判断力を身 ... 23:13 from web RT @nixe_sc: 田原総一郎氏からの質問 小沢氏:今すぐ総理として仕切れる政治家がいるかと問われると疑問だが、勉強すれば資格ある政治家は若い世代にも沢山いる。今時点で取り仕切れる人がいるかと言われるとちょっとかんがえちゃう。 #fpaj#nicohou 23:15 from web RT @nixe_sc: フリー村上氏代理質問:900MHzの周波数オークションについて。小沢氏:TV・携帯等今あるものについて個別に言う事は差し控えるが、電波使う分野は国民のもののため原則自由競争の例外扱いすべきではないと思う。 #fpaj#nicohou 23:17 from web RT @47news: バド女子単、奥原が最年少優勝 イケシオ初V、田児4連覇 http://t.co/VHMGLyL9 23:18 from web RT @ryupon_03: 小沢一郎「若い人には自分自身で膨大な情報を判断できる能力を身につけ、自分自身で行動できる人になってほしい。若さは無限の可能性を秘めている。"志,夢"を大きく持ってほしい」 #fpaj#nicohou@hatakezo@uesugitakashi 23:20 from web RT @mkn_inv: 小沢一郎「3月当時から炉心溶融等の危険性は分かっていた。私は一貫して政府が責任を持てと言ってきたが、全部を東電に押し付けた。これが最大の過ち。放射能の問題は今後ずっと尾を引く問題。私の責任は、責任感ある政権を打ち立てること」 #fpaj#ni ... 23:22 from web RT @datugennohi: 全日本仏教会 異例の「脱原発」宣言 誰かの犠牲 もういらぬ 64の寺 避難続く 宗派超え支援へ 12/11東京新聞こちら特報部: yko1998のブログ http://t.co/mEE1dCJH 23:24 from web RT @haru123fu: 入院中に病室のベッドで毎朝見ていた朝陽です。RT @haru123fu: 窓ガラス越しの風景/デジブック http://t.co/a7tOoLk9 23:26 from web RT @datugennohi: 生活保護の急増は本当に“不正受給”が原因か? 蔓延する「受給者悪玉論」の死角と真に論ずべき課題|News&Analysis|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/UYPGwL3I 23:27 from web RT @datugennohi: ◆注目◆【動画】小山昭夫氏・小出裕章氏・今中哲二氏の議論 | SAVE CHILD http://t.co/CpAOG5fH 23:29 from web RT @hamemen: 素敵。“@intelreukin_XX: 皆既月食の画像を時系列に並べてみた。壁紙で使いやすい大きさにしてるので良かったらどうぞ。 http://t.co/0FnqnHAa” 23:31 from web RT @nhk_news: 車いすラグビー日本選手権 http://t.co/PctwIGp7#nhk_news 23:32 from web RT @syoyuri: 動画【We Will Always Remember You】http://t.co/usWrEnMV たくさんの方に見ていただけてよかった。 あのときだれもが「被災地のためにできること」を考えたはずだもの。震災から9ヶ月経って冬をむかえた今、改 ... 23:34 from web RT @headlinet: 抜いた歯を捨てずに冷凍保存しておき、別の歯を失ったときに移植するなど、自分の歯を活用する新しい治療方法を広めようというシンポジウムが福岡市で開かれました。 http://t.co/Zgjkd4Qn 23:37 from web RT @Plutokun_Bot: これからの世界を作るのは、他でもない罪なき子供たちなんだ、放射能の汚染が広がるこの瀬戸際で、子供の健康よりも目の前のお金に目が眩むような醜態は見せられないよね。 23:38 from web RT @GenNobunaga: あくまで個人的な感想だが、小沢一郎は新党を創る気はないと感じた。国民の生活は第一というマニフェストを忘れるなという警告を民主党議員に発するのみ。 23:40 from web RT @headlinet: 民主党の小沢元代表は、フリージャーナリストらで作る「自由報道協会」主催の記者会見で、社会保障と税の一体改革に関連し、政権交代のときの約束をほごにしてでも、消費税率の引き上げを目指すので… http://t.co/gZiqwA5l 23:41 from web RT @kiidayo: @ozawa_jimusho 小沢一郎氏が高校生からの質問に分かりやすく答える会見を視聴できるなんて考えてもいなかったです。今まで政治に無関心だった人や若い人達が小沢氏を通し興味や関心をもってくれることに期待したいです。また機会があったら自由報道 ... 23:44 from web RT @iwakamiyasumi: 間が空いてしまいましたが、小沢会見の続き。私に寄せられた質問の代読。米韓FTAにからめて、TPPへの懸念。小沢氏の答え。「日本が米国と対等な立場で議論できるならば、何も恐れる事はない。しかし、旧来からの日米関係の状況をみていたら、日本 ... 23:45 from web RT @herobridge: TwitterやFacebookも、自由報道協会も、初めは徹底的に無視され、否定されたけど、時が経てばその力は浸透し、やがては既存メディアも無視できなくなる。震災前、新聞は徹底的にSNSを無視した。震災後も自由報道協会は無視された。でももは ... 23:49 from web RT @21snap: 今日の銀座の原発反対デモは凄かった。多分報道されないと思うが、銀座の一丁目から八丁目まで繋がっていた。 23:52 from web RT @kannadukikaorin: 高速増殖炉:英最北の町、閉鎖 解体完了に半世紀 開始30年、燃料棒取り出せず - 毎日jp(毎日新聞) - http://t.co/kaV30ugT 気の遠くなる話だが日本ももんじゅで同じ目に合う。六ヶ所再処理工場もそうだが…だが ... 23:52 from web RT @tadagonpapa: 【防護服を着るべき数値です】友人の兄はずっと東電の仕事についています。放射線量をきちんと計測する部署です。彼は言います。「福島市は自分達が今まで防護服を着て入らないと作業できないレベルの数値なんだよ」ここに人が住むのはありえないことなのだ ... 23:53 from web RT @sportsnavi: 柏が4強進出=サントスと準決勝―クラブW杯サッカー http://t.co/Bn5Y4iZ8#fcwc#jleague#reysol 23:53 from web RT @Drponchi: 東京と川崎は同じ位ですね。ストロンチウムが東京圏に広く検出されています。安全だとは言えません。移住できないのなら、最大限の注意と長い休みの避難をしてください。http://t.co/Hba0J1Ir by tatsu1023 on Twitter
10:48 from Twitter for iPhone RT @kosekome: 【緊急署名】福島県知事さん:自主避難者をこれ以上苦しめないでください!
借り上げ住宅の新規募集の停止要請に抗議します! 締め切り12/11 http://t.co/xBxRvAEw#sokotoko#genpatsu@tim1134 10:52 from Twitter for iPhone RT @itoshunya: マスコミが権力のチェックをしない、出来ない国、ニッポン!放射能を日本中にばら撒く!このままでは破滅へ向かうのは確実だろう。→日本は破滅へ東京新聞:太平洋戦争の分岐点になったガダルカナル島の攻防戦では、コラム(TOKYO Web) http:/ ... 10:55 from Twitter for iPhone RT @sportsnavi: 鈴木明子、高橋大輔とも2位=羽生は4位―フィギュアGPファイナル http://t.co/pLypHqQm 10:55 from Twitter for iPhone RT @TOKYO_Shimbot: 東京: 女川のがれき 不安払拭へ試験焼却 全国に先駆け「処理事業」モデルにも(12月11日) [写真]: http://t.co/z807rb8L#Bot 10:58 from Twitter for iPhone RT @ld_blogos: 外務省人事が証明する野田首相の対米従属度 - 天木直人 http://t.co/hP5tOtlp 11:07 from Camera on iOS シニアの健康・生きがいライフ入門講座。(健康生きがいづくりアドバイザー養成講座)八潮こみゅにてぃぷらざ。開講中。 http://t.co/htX9M3UO 11:14 from Twitter for iPhone RT @magosaki_ukeru: 11日読売社説批判:庶民の新聞みたいな顔してるが高額所得者の新聞「民主党政権は、高所得層に税負担を集中させる傾向が強い。公平性を欠くだけでなく、労働意欲や経済活力を失わせる逆効果が懸念される。看過できない問題である」税以上の儲けを手 ... 13:39 from Tweet Button デイリー tatsu 紙が更新されました! http://t.co/HGBfns8n 17:00 from Camera on iOS 八潮運河の夕焼け。 http://t.co/OytWDP9I 17:19 from Photos on iOS 八潮運河の夕焼け。 http://t.co/UdM68Df1 22:43 from web RT @ld_blogos: 住民が決める「原発の是非」―署名活動始まる - 田中龍作 http://t.co/Zb1bRbI8 22:44 from web RT @headlinet: 体のあらゆる組織や臓器になるとされるiPS細胞から出血を止める血液の成分「血小板」を大量に作り出す技術の開発に京都大学の研究グループが成功し、献血で不足しがちな血小板の確保につながると… http://t.co/4iEIM3lJ 22:46 from web RT @shoutengai: 趣味趣向の多様化が進んだことで、大企業は対応しつくせなくなっている。コンビニ弁当もリニューアルサイクルは四半期に一度だったのが一週間程度にまで短くなっているが、もはや大規模な大量生産体制に限界がきている。 22:47 from web RT @shoutengai: 物質的転換がきている。自動車もっているのが恥ずかしい社会になっている。一戸建てより賃貸で好きな時に世界中を移動。プライベートジェットから船移動へ。毛皮よりもコットンシャツ。様々な人々が憧れを抱く対象が変わってきている。 22:48 from web RT @h_koide_bot: #Japan 11月12日 小出裕章氏の講演が青森県弘前市にて行われました。 http://t.co/zLOwVO7m#genpatsu#fukushima 22:51 from web RT @Hiroki_Komazaki: 昨日はNHKで6時間を超える討論番組収録で激疲れました。駒崎を含め、チームラボ猪子さん・荻上チキさん・城繁幸さん・飯田泰之さん・開沼博さんらが激論。来年元旦の23時~26時にこのコアな内容を流すNHKに恐れ入りました。 http: ... 22:56 from web RT @nhk_news: 高2女子 バドミントン日本一に http://t.co/fgYqI9TX#nhk_news 22:57 from web RT @fukushima_now: 日本、延長の「京都」に参加せず COP17閉幕 - 日本経済新聞 (12月11日14時) http://t.co/qxUlsqHj#genpatsu#genpatu#save_fukushima 22:59 from web RT @Hatsuzawa: IWJのシンポジウムと一周年記念パーティーはすごい盛り上がりだった。400人位の参列者は見事、昨年の倍になっていた。自由報道協会の人たちは身なりも言葉も自由奔放で面白く、報道の革命児にふさわしい振る舞いだった。 23:00 from web RT @necomican: ただいま東電神奈川支店前で座り込み中。放射線量0.125マイクロシーベルト。参加者たちが代わる代わるマイクでアピール!小さいけれどまさに解放区。OCCUPY YOKOHAMA! この後は脱原発デモに合流! #原発 #デモ #横浜 23:01 from web RT @h_ototake: 一人ひとりが、自分のことを好きになれるような社会。 RT @uuuuhps: 乙武さんは、何を目指しているんですか?まじな話。 23:05 from web RT @mmasao: 福井市長選、共産党候補と自民・民主・公明・社民相乗りのオール与党現職候補との正面対決。原発ゼロか原発推進か。在来線切り捨てで莫大な県民負担の新幹線中止か推進か。など市民のみなさんの関心は高まりつつあります。冷たい雨が降る福井市内で精力的に街頭宣伝を ... 23:06 from web RT @tammy0626: @69nokai ■原発交付金財源で上関町に温泉施設■中国電力原発計画地。総事業費は8億7千万円うち8億4500万円が特別交付金。町が運営。入浴料大人600円。町が指定管理料を払っても黒字にするには【7万人の集客】が必要【町の人口は3500人 ... 23:08 from web RT @hayano: (アメリカの大学院の推薦書はWEBでupload.推薦書に書くべき内容はどの大学でもほぼ同じ.一通しっかり書けば他の大学用への手直しは短時間で出来る.当該学生と深く交流し,本人をよく知っていないと推薦書は書けない.学生はそういう先生を3人知っていな ... 23:09 from web RT @iwakamiyasumi: 小沢会見始まる。自由報道協会、記者会見始まる。新党、結成の考えは? 答え。代表として政権交代をした。ややもすれば、二年前、国民の皆様に訴えたこと、忘れがちである。なんとしても民主党政権が、あのときの初心を思い起こして、約束を全力で実 ... by tatsu1023 on Twitter
10:09 from Twitter for iPhone RT @datugennohi: 造ることで稼ぎ、壊れても稼ぐ…大手ゼネコンが握る「除染利権」(東京新聞) - 日々坦々 - http://t.co/bgsvXGh1 10:11 from Twitter for iPhone RT @datugennohi: http://t.co/pXfgiFvn(朝日新聞社):福島第一で岩盤の揺れ、想定の3倍 保安院が解析 - 社会 "余裕を持たせたはずの設計用の揺れも超えた。地震対策の前提となる揺れの想定が過小評価だったことを裏づけた。 " http:/ ... 10:12 from Twitter for iPhone RT @datugennohi: 「日々担々」資料ブログ ふざけるな! 国家公務員 ボーナス増のカラクリ "泣きを見るのは国民だけ
公務員の人件費を2割カットする――という民主党のマニフェストは、一体なんだったのか。
" http://t.co/q6aVMcIf 10:23 from Twitter for iPhone RT @masaru_kaneko: COP17でトッド・スターン米国特使が300人の環境保護団体の前で固定価格買取制度を利用すべきと強調。 http://t.co/gLREipbK
一方、京都議定書延長に反対し続け、何も具体策を示さない日本に世界は注目も期待もしなくなっ ... 10:24 from Twitter for iPhone RT @hatakezo: 「信用されない」と気づいたのは良いことではないか。国も自治体も民間も測ればいいと思う。→放射性物質:環境政務官「国が測っても信用されない」 #毎日新聞 http://t.co/p2Ju5mBZ 10:31 from Twitter for iPhone RT @masaru_kaneko: 金沢市は今夏、産学官で「再生可能エネルギー導入等研究会」を組織、12年度末をめどに「再生可能エネルギー導入プラン」を策定する。市内を流れる55の用水を生かし、出力が100kW以下のマイクロ水力発電の将来性に期待しています。金沢頑張れ。 ... 10:32 from Twitter for iPhone RT @nhk_news: iPSで血小板大量に作る技術 http://t.co/6SiKHQ1n#nhk_news 10:33 from Twitter for iPhone RT @nhk_news: ノーベル平和賞 3女性に授与 http://t.co/FYEID1Mn#nhk_news 10:33 from Twitter for iPhone RT @47news: 速報:フィギュアスケートのグランプリファイナル女子で鈴木明子は179・76点で2位だった。 http://t.co/XfMnJsat 10:34 from Twitter for iPhone RT @jic_news: ぐるなび、スキー場情報サイト「SURF&SNOW」をリニューアルオープン http://t.co/MTK67h6L 10:37 from Twitter for iPhone RT @asahi: 二足ロボットのフルマラソン、46時間で「完走」 http://t.co/Lx1krFq9 10:38 from Twitter for iPhone RT @shoutengai: 事業開発のときは、迷ってはいけない。答えは最初から明白なのだが、色んな意見や邪魔が入ると、不安になると異なる手段を講じてしまったりする。「考えるのはいいが、悩むな。苦しい時ほど明るくあれ。」私が事業を始めるときに言われた言葉だった。 10:38 from Twitter for iPhone RT @47news: 速報:フィギュアGPファイナル男子で高橋大輔(関大大学院)は2位、羽生結弦(宮城・東北高)は4位。 http://t.co/XfMnJsat 10:38 from Twitter for iPhone RT @nhk_news: サッカー 長友選手が今季初ゴール http://t.co/MljVrHez#nhk_news 10:40 from Twitter for iPhone RT @shoutengai: ブートキャンプでも悩んでいる所が時々見受けられる。難しいと思うなら、簡単な手段に切り替えていけばいい。切り替えて次なる一手を試した方がいい。できないことはできないのだから、別の道からいくしかない。できないけど、どうしよー、と悩むのは時間の無 ... 10:40 from Twitter for iPhone RT @shoutengai: 真面目すぎるのもよくない。楽しく意義のあることをする。楽しめないことは続かないが、かといって遊びではない。意義あるコトを楽しんで取り組む姿勢があるか否か。苦しんで悩んで取り組んでいても、誰も手伝ってくれない。楽しんで意義あるコトを進めていれ ... 10:41 from Twitter for iPhone RT @shoutengai: 目的は崇高にあっても、日頃は地味なコトを楽しんでやる。手段に遊び心を芽生えさせる。こんなんできたら面白いよね!まちに意味があるね、というような話をどんどん形にしていく。そのスピード感が重要。リズムみたいなもんだと思う。 10:41 from Twitter for iPhone RT @kenichiromogi: にび(1)昨日も@Poyo_Fなどと話していて思ったのだが、日本の教育の諸悪の根源は大学入試、及び大学教育であろう。入試問題が現代の文明の要請から見て人工的であり、陳腐すぎる。このような現状になっている根幹は、入試が、実質的に「クラブ ... 10:42 from Twitter for iPhone RT @kenichiromogi: にび(2)インターネットやグローバリズムといった偶有性の文明の波が押し寄せる中で、ひとりの自立した人間として役に立つ知識、経験、スキルを身につけるというのが、教育の本来の目的のはず。ところが、日本の大学入試は、メンバー数の限られた「一 ... 10:42 from Twitter for iPhone RT @kenichiromogi: にび(3)入会試験の競争は、人工的に難しくなっていく。そこで得られる知識や経験は、グローバル化した偶有性の文明の中で生きていく上で役に立たない。自然科学や技術に通じる「理系」の科目はまだしも、細かい人名や年号の知識を前提にする「歴史」 ... 10:43 from Twitter for iPhone RT @kenichiromogi: にび(4)大学入試が「クラブへの入会試験」である結果、どのようなことが起こるかというと、クラブに入るともう勉強しない。必死さがなくなる。18歳の時点の入試など、知の無限の宇宙から見ればひよっこなのに、それで自分が賢いと勘違いしてしまう。 10:44 from Twitter for iPhone RT @kenichiromogi: にび(8)エリートの堕落。日本の問題点はおそらくこれに尽きる。クラブへの入会試験(世界的にみれば大したクラブでもないのに)を通ると、あとは官僚でも大企業でも通じると思っている。甘い。ぬるま湯のクラブ化した日本の大学の解体的出直しをしな ... 10:44 from Twitter for iPhone RT @kenichiromogi: にび(9)残念なのは、ガラパゴス化した日本の大学をとりあえず目指す以外に、小中校生の選択肢があまりないこと。本当は、大人たちが日本の教育のビッグ・バンをしてあげなければいけない。しょぼいクラブの入会試験で青春の輝きをくもらせてしまうの ... 10:45 from Twitter for iPhone RT @kenichiromogi: 健太、ありがとう! @kentasinjyou 「茂木健一郎さん @kenichiromogi「日本の教育には、ビッグ・バンが必要である」ことについての連続ツイート」をトゥギャりました。 http://t.co/0dWUoyrh 10:47 from Twitter for iPhone RT @fantazien: 週刊金曜日最新号。佐高信さんのルポ、祝島をゆく。女力を前に出しての反対運動。こういう運動に血気盛んな男性は後からついてゆくぐらいが調度よいのかもしれないね。女は最優先に守るべきものを体感で知ってる。紹介されてた「上関原発音頭」、歌詞が秀逸。ぜ ... by tatsu1023 on Twitter