BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

4月9日(月)のつぶやき その2

2012-04-10 01:08:23 | Weblog
11:21 RT from Twitter for iPad
東電の破綻処理しないで、メガバンクの債権を国が税金で守るから儲かるわけですよね。4兆円分税金と電力料金で負担させて、ちゃんと返済させる。さらに1兆円税金入れて、東電はまるごと経産省のものになる。"@shiba_masa: メガバンクの財務状況が好転している。
古賀茂明さんのツイート

11:22 RT from Twitter for iPad
大飯再稼働。最大の問題は安全を官僚が判断して政治家がそれに従っていること。やっている官僚達は電力と癒着して福島の事故を起こした経産省資源エネルギー庁と原子力安全保安院のA級戦犯達。安全規制は政治家と戦犯官僚から独立した機関がやらなければ、誰も信用しない。
古賀茂明さんのツイート

11:22 RT from Twitter for iPad
明日エネルギー戦略会議で関電からヒアリング。原発再稼働が決まってないのに、原発なしでどうするか全く考えない関電。再起動ありきで供給義務を果たす意思がないのか。安全対策未実施でも安全という「安 全神話」。このままでは何も変わらない。 "@t_ishin: 将来の方針がないままに
古賀茂明さんのツイート

11:24 RT from Twitter for iPad
【注目】政府事故調委員がここまで言っても聞く耳を持たない政治って…@greenpost: 吉岡斉さん「原発 #再稼動 わたしはこう思う」 #原子力発電_原爆の子 besobernow-yuima.blogspot.jp/2012/03/blog-p… コメ-TV朝日「報道ステーション」3月23日放映のテキスト書き起こし
飯田哲也 tetsu iida@ISEPさんのツイート

11:27 RT from Twitter for iPad
原発容認「軽率で失敗だった」 村山元首相が集会で発言 bit.ly/Houn7x
47NEWSさんのツイート

11:29 RT from Twitter for iPad
北朝鮮が外国メディアに、発射台に設置された「衛星打ち上げロケット」を公開しました。一方で、3回目の核実験の準備とみられる動きが3月ごろから進んでいることが明らかになりました。 t.asahi.com/66ym
朝日新聞 国際報道さんのツイート

11:33 RT from Twitter for iPad
手術前の点滴が無くなる?点滴は針で刺すので痛みもあり、患者の移動も一苦労です。できればやめたいと思う人も多いのでは?点滴をやめて、患者の負担を減らそうという取り組みが始まっています。生活情報部の松岡康子記者がブログでお伝えします。nhk.or.jp/seikatsu-blog/
NHK生活情報部さんのツイート

11:34 RT from Twitter for iPad
春が待ちきれなくて。自分で撮った写真で動画に!RT @haru123fu: いつもの午後のお散歩/ショートショート 朗読・動画 bit.ly/HotQHA
haruさんのツイート

11:35 from Tweet Button
デイリー tatsu 紙が更新されました! paper.li/tatsu1023?utm_…

14:28 from Twitter for iPhone
月曜日は阪急テニス、暖かくなって走り回ると汗だくです。 yfrog.us/61mfrz

14:45 from Twitter for iPhone
テニスの後はピリ辛のみそ付け麺、汗をかいた後のラーメンは美味し、ラーメン味香美。 pic.twitter.com/EJ8MXIZL

14:51 RT from Twitter for iPhone
ミサイル発射後に困難な決断=「対北包囲網」のもろさ露呈も-米bit.ly/HqAnNp
時事コム国際・政治さんのツイート

14:51 RT from Twitter for iPhone
これを食べるか食べないか。こんなことがずっと続いています。これはごくごく小さな、ほんの一例にすぎません。とにかく今までとは、全てが違うのです。これ以上汚染を広めることはしてはいけません。どうか瓦礫の受け入れにはNO!と言って下さい。真実は後から知っては遅いのです。
松田美由紀さんのツイート

15:00 RT from Twitter for iPhone
【後で】"@gendai_biz: 東京では分からないハシズム台風、猛烈な勢い 生データ公開衆議院48選挙区4800人に本誌がアンケート 橋下「維新の会」 近畿地区で全勝!前原、谷垣も落選民主、 自民は歴史的大惨敗 bit.ly/Hz7DED"
Shoko Egawaさんのツイート

15:00 RT from Twitter for iPhone
とし、ありがとう! @toshihiro36 「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第559回「公平とは何かということは、どの水準で考えるかで変わってくる」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/285571
茂木健一郎さんのツイート

15:01 RT from Twitter for iPhone (Re: @kumiko_a
保坂区長(@hosakanobuto)は先進的なので、区民から声があがれば検討して下さると思いますよー。 QT @kumiko_a 世田谷区もやって~!RT 渋谷区に続き、足立区民も半額でフローレンスを使えるように: bit.ly/HOkqz2
駒崎弘樹:Hiroki Komazakiさんのツイート

20:23 RT from Twitter for iPad
何度目の春だろう。何度目の桜だろう。僕の生涯がいくつで幕を閉じるのかわからないけど、もしかしたら、もう折り返し地点を過ぎてるのかもしれないな。キッチンからは妻がトントンと包丁を使う音が聞こえてくる。リビングからは息子たちの笑い声。何度目の春だって、そこにはたえず変化があるんだな。
乙武 洋匡さんのツイート

20:35 RT from Twitter for iPad
川沿いの土手に桜が多いのは川の氾濫を防ぐために植えられた先人の知恵だそうです。桜の木はひとがたくさん見にくるから、ひとが地を踏み固めて堅固な地盤になるんだって。
エヒタさんのツイート

20:54 RT from Twitter for iPad
【美術】日経:グーグルの美術品検索、国立博物館など6館も対象 goo.gl/foqgb 「東京国立博物館など6館の美術品を、インターネット上で検索・閲覧できるようにしたと発表…全567点の美術品の画像を、最大70億画素の高解像度で閲覧できる」
橋本麻里さんのツイート

20:56 RT from Twitter for iPad
総合では「クローズアップ現代」なう。(資料より)『スマートフォンの普及で、個人の行動を手軽に記録できるようになった今、私たちは膨大なログとどう向き合うべきか。ライフログを取り入れた人たちの姿を通して考える』 ゲストは糸井重里さん( @itoi_shigesato )です。
NHK広報局(NHKについてユルく案内)さんのツイート

20:58 RT from Twitter for iPad
◆注目!◆関電のデマ!!電気不足で大飯原発再稼働!「嘘だとはっきり証明します」広瀬隆4/5(内容書き出し) - みんな楽しくHappy?がいい♪ bit.ly/HtejUg
脱原発の日実行委員会さんのツイート

20:59 RT from Twitter for iPad (Re: @4219take
巨悪の根源!@4219take @mankin911 日本をダメにした元凶は最高裁事務総局。最高裁事務総局に隠然とした権力を持つ。裏で悪いことばかりやらかす【最悪・最低の最高裁!「最高裁事務総局が"原発訴訟"を歪めている!週刊プレイボーイcivilopinions.main.jp/2012/04/48_1.h…
kana消費税増税大反対さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日(月)のつぶやき その1

2012-04-10 01:08:22 | Weblog
10:44 RT from Twitter for iPad
4月9日は文豪・武者小路実篤が90年の生涯を終えた日。有名な「仲良きことは美しきかな」のほか名言たくさん。「この道より、われを生かす道なし。この道を歩く」「無理してよろこぶな。理屈でよろこぶな。自然によろこべる時によろこべ」
クリックで救える命がある。さんのツイート

10:46 RT from Twitter for iPad
[週刊ダイヤモンド編集部発]自然エネルギ-の切り札か国立公園の地熱開発が前進 - inside bit.ly/Hpi8MM
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

10:47 RT from Twitter for iPad
[週刊ダイヤモンド編集部発]ボ-ナスカットで“止血”しても綱渡りが続く日本郵便の前途多難 - inside Enterprise bit.ly/Hpi6Vn
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

10:51 RT from Twitter for iPad
改めて311とは何だったのかを感じさせてくれる。映画「friends after 3.11【劇場版】」(岩井俊二監督)を観た。飯田哲也、田中優、小出裕章など多彩な人々が3.11と原発事故について語る。津波で跡形もなく流された被災地にたたずむ岩井俊二。一つひとつの言葉が胸を打つ。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

10:52 RT from Twitter for iPad
NHKアーカイブス「社会保障改革40年の歴史を映像で!」を観た。どのような国にするのか、政治家の役割と責任は本当に重いと思った。子供を生みたくても生めない社会。働いても働いても生活が楽にならない社会。安心して老後を迎えられない社会。幸せとは何かが改めて問われている。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

10:53 RT from Twitter for iPad
 電力会社に限ったことではなく、企業のイメージアップのみを必要以上に、これでもかとばかりにアピールする広告を頻繁に流す裏には、何かしら反社会的な疚しさを感じないではいられない。そして近頃では、そんな企業の真っ黒い腹のなかがまる見えになってきた。連中が悪党の集団にしか思えないのだ。
丸山健二さんのツイート

10:53 RT from Twitter for iPad
「他社と比較して、大地を守る会を選んだ理由は?」という問いに、社会的課題に取り組む姿勢に共感したから、という答えが…。進行中企画は、「放射能測定おうちごはん」⇒ ow.ly/a9gbR と「原発いらない」⇒ ow.ly/a9gdC (重松)
大地を守る会さんのツイート

10:55 RT from Twitter for iPad
原子炉は五重の壁で守られ、放射能を封じ込めてるから絶対安全なんだそうだ。つまり福島の事故以前は原発の五重の壁が安全だったのであり、放射能が安全だったのではない。ところが五重の壁が安全でもなんでもなく放射能が大量に漏れたら、推進派は放射能は安全だと言い始めた。破廉恥な奴らだ。
高橋裕行さんのツイート

10:56 RT from Twitter for iPad
状況を放置すれば、いずれ高齢者を支える年金支出の重みで日本の財政は破綻する。日本がこれを防ぐには莫大な資本を外国に依存せざるを得なくなり、世界の資金の流れが変わる。bit.ly/HqMMV1フォーリン・アフェアーズ・リポート4月号
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

10:57 RT from Twitter for iPad
スポ速: セリーナがツアー40勝目 ファミリー・サークル・カップ [写真]: bit.ly/I76G9n #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

10:58 RT from Twitter for iPad
スポ速: 松山80、ベストアマ逃す マスターズゴルフ最終日: bit.ly/I6thmD #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

11:01 RT from Twitter for iPad
「西條剛央【130万円で南三陸町にミシン工房を建てようプロジェクト。ご支援ください】」 togetter.com/li/273095 (@fjm2011)さんより
【チーム・エーテル】ヨシダミヤさんのツイート

11:03 RT from Twitter for iPad
国策として移住させるシステムを作らなければ【3/12松本市長 菅谷昭インタビュー】移動費用として一家族あたりに4000万円を払ったとしても、災害復興費用の23兆円には到底届かない。チェノブイリより福島の方が汚染度は高い enzai.9-11.jp/?p=11006 山崎ジャーナル! 
Sarah Yamasaki 山崎淑子 さんのツイート

11:03 RT from Twitter for iPad
まちづくりと地域福祉・子育て支援のための「空き家・空き部屋」活用を考える blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e…
保坂展人さんのツイート

11:05 RT from Twitter for iPad
<必見!>田中優 「良いことをしようと思う前に、悪いことをやめることの方が重要」 ⇒JAPAN VOICES 提言集:他にも伊勢谷さん、SUGIZOさんらも☆ youtu.be/psM4U8YCejQ @youtubeさんから
kanakoさんのツイート

11:12 RT from Twitter for iPad
松下政経塾はもういらない 日本を混迷に導いた壮大な「幻想」と小粒政治家たち goo.gl/TvYDZ
JBpressさんのツイート

11:12 RT from Twitter for iPad
品質で日本を脅かす中国が次に狙うもの 世界標準獲得へ着々と布石~品質立国の幻影(3) goo.gl/Qy8Dc
JBpressさんのツイート

11:13 RT from Twitter for iPad
【NEW】私たちの住む”宇宙船地球号”の現状を知り、未来を考えてみませんかbit.ly/I73ISc #greentv
Green TV Japanさんのツイート

11:14 RT from Twitter for iPad
アフガニスタン戦争:米国国内での支持率は急落。これにあわせ動かざるをえない。Gallup世論調査:、出来るだけ早期に撤退は本年3月賛成57%、反対35%。前回大統領選挙年の2008年9月は賛成33%に反対61%、
孫崎 享さんのツイート

11:15 RT from Twitter for iPad
昨夜、「空き家・空き室」の利活用について、ブログにまとめてました。今日午後からの記者会見でも世田谷区の取り組みについて話す予定です。→「保坂展人のどこどこ日記」まちづくりと地域福祉・子育て支援のための「空き家・空き部屋」活用を考える blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e…
保坂展人さんのツイート

11:15 RT from Twitter for iPad
関西電力は9日午前、大飯原発3、4号機の中長期的な安全対策を盛り込んだ実施計画(工程表)を枝野大臣に提出。しかし、これからやることを約束してもそれは今、やっていないということ。不完全なまま動かすということだ。ストレステストにしても今回の暫定措置にしても基準ではない。
福島みずほさんのツイート

11:17 RT from Twitter for iPad
人工衛星を打ち上げると称して長距離弾道ミサイルの発射を準備している北朝鮮が、3回目となる核実験も準備していることが明らかになりました。 goo.gl/fb/wtXgh
最速ニュース(NHKニュース)さんのツイート

11:17 RT from Twitter for iPad
在日アメリカ軍の再編計画の見直しを巡る日米協議で、アメリカ側が沖縄の普天間基地の補修費として今後8年間でおよそ200億円必要だとしたうえで、このうちおよそ90億円を上限として日本が負担… goo.gl/fb/YDXmx
最速ニュース(NHKニュース)さんのツイート

11:19 RT from Twitter for iPad
毎日の生活は驚くほどまでに、習慣に支配されている。では、どうやって悪い習慣を変えればいいのか解説するコラムです→【コラム】人生の変え方 on.wsj.com/IfPCvJ
Yumiko Onoさんのツイート

11:20 RT from Twitter for iPad
ロックの会は環境問題を考える人の集まりです。ミュージシャン、俳優、映画監督、学者、専門家、政治家の方々が集まり様々なホットな情報を交流し合う会です。環境問題に職業は関係ない。一個人の問題として拡散できる方々を集めています。
松田美由紀さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする