19:43 RT from Twitter for iPad
「福島をフクシマと言って何が悪い」という人は、一番言われたくないと思っているあだ名で呼び続けられることを想像したら、少しはわかっていただけますか?そう呼ばれるのは嫌だと声を発しているのに、そういう気持ちは全く無視されて、苦痛を感じる言葉を投げつけられる側の気持ちはわかりますか?
(humming_birdさんのツイート)19:47 RT from Twitter for iPad
シュラーズ氏は現在ドイツが周辺国から輸入している原子力による電力量について大幅に縮小していると説明した上で、欧州での自然エネルギー共有システムについて解説。ザイラー氏は独政府が脱原発を決断した理由について、高度な工業国にある「普通の」原子炉ですら重大な事故を起こしたからだと説明。
(堀 潤 Jun Horiさんのツイート)20:25 RT from Twitter for iPad
野田新内閣は軍拡政権 宇宙航空研究開発機構の「平和目的」を削除・秘密保全法案・武器輸出3原則見直し - 宮武嶺 dlvr.it/15FCp4
(BLOGOS編集部さんのツイート)20:30 RT from Twitter for iPad
あれだけコンクリートに混ぜる焼却灰の基準上げておいて確信犯でしょ RT @phantomlovers: 今後、日本中の何処でも起こりうる事と考えるべきだね。 “@hanayuu: 【やばい速報】二本松市の新築マンションから放射性物質 bit.ly/ztLrwX”
(Raraさんのツイート)20:32 RT from Twitter for iPad
スポ速: 米男子ゴルフ、小田は最終Rへ 第3日: bit.ly/xGQLxZ #Bot
(東京新聞 Botさんのツイート)20:39 RT from Twitter for iPad
自治体の役割は、国から金取ることではなく、地域が自立するために何をするのか。それ以外に地域の役所たるところの役割はあるのか。市民が補助金欲しいと言っても、必要なければ国からの予算も拒否する。自分たちが地域のお荷物ならやめて、生産活動に参加すべき。役人になる人はそうあるべきだと思う
(木下斉さんのツイート)20:46 RT from Twitter for iPad
別府で小型地熱発電の実験開始へ 地元企業4社 bit.ly/xBzB15
(47NEWSさんのツイート)20:50 RT from Twitter for iPad
「軽」規格が廃されたらどういうことになるか───。もう誰でも判るでしょう。時間が経過すればするほど、障壁をどんどんパッケージングできる米国。そのうち日本の存在そのものが障壁だと言い出すでしょう。
(Dulles N. MANPYOさんのツイート)21:01 RT from Twitter for iPad
福島 新築マンションで高放射線量 NHKニュース "東京電力福島第一原子力発電所の事故以降も、放射性物質などの基準は設けておらず、業者への指導などは行っていないということです。" bit.ly/yMTPD9
(脱原発の日実行委員会さんのツイート)21:02 RT from Twitter for iPad
森田あゆみ「まずは初戦突破」=全豪オープンへ意気込み語る ow.ly/1gJ6Vn
(スポーツナビさんのツイート)21:05 RT from Twitter for iPad
ロックの会とは環境問題を考える自由なコミュニケーションの場です。どんな活動をやってても、どんな職業の人でも人間という個でコミュニケーションしようという集まりの会です。これを全国の集会所、カフェ、家などでやりませんか?専門家がいる東京ロックの会と同時に繋がっていきましょう
(松田美由紀さんのツイート)21:09 RT from Twitter for iPad
【話題の記事】ストレッチで「やせスイッチ」オン 一生太らない体を作る twme.jp/tnav/01Mw
(twinaviさんのツイート)21:35 RT from web
韓国で、ツイッターやフェイスブックなどのSNSを使った選挙運動が全面的に解禁されました。先日お伝えした憲法裁判決を受けて、正式決定されました。選挙当日にツイッターで投票を呼びかけることもOKです。 t.asahi.com/585b
(朝日新聞 国際報道さんのツイート)21:35 RT from web
そうですね、「軽」も米自動車業界にとっては邪魔。どうする日本自動車業界。「TPPで米3社「軽」規格廃止を」 yahoo.jp/NOKnI0 #yjfc_tpp (環太平洋戦略的経済連携協定(TPP))
(Dulles N. MANPYOさんのツイート)21:36 RT from web
防衛大臣:無知ほど使い勝手のいいものはない。専門家らしい人(防衛省の役人)のいうこと、無条件に聞くしかない。聞かなければ無知をバラされる。大臣は防衛省役人のロボットで、防衛省役人は米国のロボット。勿論防衛省役人ロボットは戦略等勉強しない。如何に操作されやすい人材になるかの競争。
(孫崎 享さんのツイート)21:36 RT from web
ユース五輪 大江光選手が金 nhk.jp/N3ze6PbO #nhk_news
(NHKニュースさんのツイート)21:37 RT from web
傭兵化:歯止めは海外での武器使用。この基準を緩めれば一気に自衛隊が戦闘部隊に使われる。今その動き。意味合い全く知らない無知の田中防衛相使って動かそうとしている。15日産経「NHK司会者は”武器を使って安全を確保する基準の緩和には積極的か」と問う”」勿論田中大臣まともに答えられない
(孫崎 享さんのツイート)21:37 RT from web
44歳三浦知、初ゴールならず=フットサルで奮闘 ow.ly/1E094c
(スポーツナビさんのツイート)21:38 RT from web
スポ速: 山元がスキー複合で銅メダル 冬季ユース五輪第3日: bit.ly/xUXSKt #Bot
(東京新聞 Botさんのツイート)21:38 RT from web
続き。吉岡氏「今回のイベント、重要なことを証明した。東京新聞を除き、既存メディアはまったく報じなかった。そういう中で、インターネットメディアが報じてきて(それでこれだけの成功をおさめた)、日本版ジャスミン革命が起きているのだと思う」
(岩上安身さんのツイート)23:30 RT from web
これをやると、また放射性物質がいっぱい出る~~~~~~!空と海を放出する!ここを気にせず、ゲンパツだけを言っていてもダメだ!【六ヶ所】ガラス固化体、最大140本製造へ : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/e-japan/surpri…
(ゆかりんさんのツイート)23:31 RT from web
5000人は圧巻でした!RT @shigeo_sato: 1.14脱原発デモ『脱原発世界大行進in横浜』(秋山理央さん撮影/編集)WE ARE "NO NUKES" !!!!!!!! : youtu.be/2iiTssKPytg
(ロックの会さんのツイート)23:34 RT from web
訂正謝罪もなく、まるで自分に関係ない他国のことをいってる様に感じた。 RT @nkym5108: タイトルからおかしい。「知られざる海洋汚染」?、「知らせなかった海洋汚染」でしょう。@Dreswl @nhk_pr @uesugitakashi 3月の報道を訂正してから流すべき。
(babibixさんのツイート)23:34 RT from web
知らぬが仏なのだろうか。今まではメディアが全てだったのかな?でも、いまはネット含め、情報は氾濫していて、真偽を見極めるのは極めて難しい。情報に対して、アンテナ(感動・キャッチ)、選択、解釈、行動…そんな教育はなされてない。僕、悩む。知識だけが積み重なり、知恵は…
(うめけん (18歳) - 梅崎健理さんのツイート)23:35 RT from web
NHKスペシャル 知られざる放射能汚染~海からの緊急報告を見た。。もう今更すぎて..絶句だ。10ヶ月もたった今こんなの放送して近海の魚や江戸前寿司食べてきた人にどう責任とるの?上杉隆さんやフリーのジャーナリスト、グリーンピースが早くから調査の必要を訴えてきたやろ!NHK説明しろ!
(adachiikunoriさんのツイート)by tatsu1023 on Twitter
「福島をフクシマと言って何が悪い」という人は、一番言われたくないと思っているあだ名で呼び続けられることを想像したら、少しはわかっていただけますか?そう呼ばれるのは嫌だと声を発しているのに、そういう気持ちは全く無視されて、苦痛を感じる言葉を投げつけられる側の気持ちはわかりますか?
(humming_birdさんのツイート)19:47 RT from Twitter for iPad
シュラーズ氏は現在ドイツが周辺国から輸入している原子力による電力量について大幅に縮小していると説明した上で、欧州での自然エネルギー共有システムについて解説。ザイラー氏は独政府が脱原発を決断した理由について、高度な工業国にある「普通の」原子炉ですら重大な事故を起こしたからだと説明。
(堀 潤 Jun Horiさんのツイート)20:25 RT from Twitter for iPad
野田新内閣は軍拡政権 宇宙航空研究開発機構の「平和目的」を削除・秘密保全法案・武器輸出3原則見直し - 宮武嶺 dlvr.it/15FCp4
(BLOGOS編集部さんのツイート)20:30 RT from Twitter for iPad
あれだけコンクリートに混ぜる焼却灰の基準上げておいて確信犯でしょ RT @phantomlovers: 今後、日本中の何処でも起こりうる事と考えるべきだね。 “@hanayuu: 【やばい速報】二本松市の新築マンションから放射性物質 bit.ly/ztLrwX”
(Raraさんのツイート)20:32 RT from Twitter for iPad
スポ速: 米男子ゴルフ、小田は最終Rへ 第3日: bit.ly/xGQLxZ #Bot
(東京新聞 Botさんのツイート)20:39 RT from Twitter for iPad
自治体の役割は、国から金取ることではなく、地域が自立するために何をするのか。それ以外に地域の役所たるところの役割はあるのか。市民が補助金欲しいと言っても、必要なければ国からの予算も拒否する。自分たちが地域のお荷物ならやめて、生産活動に参加すべき。役人になる人はそうあるべきだと思う
(木下斉さんのツイート)20:46 RT from Twitter for iPad
別府で小型地熱発電の実験開始へ 地元企業4社 bit.ly/xBzB15
(47NEWSさんのツイート)20:50 RT from Twitter for iPad
「軽」規格が廃されたらどういうことになるか───。もう誰でも判るでしょう。時間が経過すればするほど、障壁をどんどんパッケージングできる米国。そのうち日本の存在そのものが障壁だと言い出すでしょう。
(Dulles N. MANPYOさんのツイート)21:01 RT from Twitter for iPad
福島 新築マンションで高放射線量 NHKニュース "東京電力福島第一原子力発電所の事故以降も、放射性物質などの基準は設けておらず、業者への指導などは行っていないということです。" bit.ly/yMTPD9
(脱原発の日実行委員会さんのツイート)21:02 RT from Twitter for iPad
森田あゆみ「まずは初戦突破」=全豪オープンへ意気込み語る ow.ly/1gJ6Vn
(スポーツナビさんのツイート)21:05 RT from Twitter for iPad
ロックの会とは環境問題を考える自由なコミュニケーションの場です。どんな活動をやってても、どんな職業の人でも人間という個でコミュニケーションしようという集まりの会です。これを全国の集会所、カフェ、家などでやりませんか?専門家がいる東京ロックの会と同時に繋がっていきましょう
(松田美由紀さんのツイート)21:09 RT from Twitter for iPad
【話題の記事】ストレッチで「やせスイッチ」オン 一生太らない体を作る twme.jp/tnav/01Mw
(twinaviさんのツイート)21:35 RT from web
韓国で、ツイッターやフェイスブックなどのSNSを使った選挙運動が全面的に解禁されました。先日お伝えした憲法裁判決を受けて、正式決定されました。選挙当日にツイッターで投票を呼びかけることもOKです。 t.asahi.com/585b
(朝日新聞 国際報道さんのツイート)21:35 RT from web
そうですね、「軽」も米自動車業界にとっては邪魔。どうする日本自動車業界。「TPPで米3社「軽」規格廃止を」 yahoo.jp/NOKnI0 #yjfc_tpp (環太平洋戦略的経済連携協定(TPP))
(Dulles N. MANPYOさんのツイート)21:36 RT from web
防衛大臣:無知ほど使い勝手のいいものはない。専門家らしい人(防衛省の役人)のいうこと、無条件に聞くしかない。聞かなければ無知をバラされる。大臣は防衛省役人のロボットで、防衛省役人は米国のロボット。勿論防衛省役人ロボットは戦略等勉強しない。如何に操作されやすい人材になるかの競争。
(孫崎 享さんのツイート)21:36 RT from web
ユース五輪 大江光選手が金 nhk.jp/N3ze6PbO #nhk_news
(NHKニュースさんのツイート)21:37 RT from web
傭兵化:歯止めは海外での武器使用。この基準を緩めれば一気に自衛隊が戦闘部隊に使われる。今その動き。意味合い全く知らない無知の田中防衛相使って動かそうとしている。15日産経「NHK司会者は”武器を使って安全を確保する基準の緩和には積極的か」と問う”」勿論田中大臣まともに答えられない
(孫崎 享さんのツイート)21:37 RT from web
44歳三浦知、初ゴールならず=フットサルで奮闘 ow.ly/1E094c
(スポーツナビさんのツイート)21:38 RT from web
スポ速: 山元がスキー複合で銅メダル 冬季ユース五輪第3日: bit.ly/xUXSKt #Bot
(東京新聞 Botさんのツイート)21:38 RT from web
続き。吉岡氏「今回のイベント、重要なことを証明した。東京新聞を除き、既存メディアはまったく報じなかった。そういう中で、インターネットメディアが報じてきて(それでこれだけの成功をおさめた)、日本版ジャスミン革命が起きているのだと思う」
(岩上安身さんのツイート)23:30 RT from web
これをやると、また放射性物質がいっぱい出る~~~~~~!空と海を放出する!ここを気にせず、ゲンパツだけを言っていてもダメだ!【六ヶ所】ガラス固化体、最大140本製造へ : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/e-japan/surpri…
(ゆかりんさんのツイート)23:31 RT from web
5000人は圧巻でした!RT @shigeo_sato: 1.14脱原発デモ『脱原発世界大行進in横浜』(秋山理央さん撮影/編集)WE ARE "NO NUKES" !!!!!!!! : youtu.be/2iiTssKPytg
(ロックの会さんのツイート)23:34 RT from web
訂正謝罪もなく、まるで自分に関係ない他国のことをいってる様に感じた。 RT @nkym5108: タイトルからおかしい。「知られざる海洋汚染」?、「知らせなかった海洋汚染」でしょう。@Dreswl @nhk_pr @uesugitakashi 3月の報道を訂正してから流すべき。
(babibixさんのツイート)23:34 RT from web
知らぬが仏なのだろうか。今まではメディアが全てだったのかな?でも、いまはネット含め、情報は氾濫していて、真偽を見極めるのは極めて難しい。情報に対して、アンテナ(感動・キャッチ)、選択、解釈、行動…そんな教育はなされてない。僕、悩む。知識だけが積み重なり、知恵は…
(うめけん (18歳) - 梅崎健理さんのツイート)23:35 RT from web
NHKスペシャル 知られざる放射能汚染~海からの緊急報告を見た。。もう今更すぎて..絶句だ。10ヶ月もたった今こんなの放送して近海の魚や江戸前寿司食べてきた人にどう責任とるの?上杉隆さんやフリーのジャーナリスト、グリーンピースが早くから調査の必要を訴えてきたやろ!NHK説明しろ!
(adachiikunoriさんのツイート)by tatsu1023 on Twitter