goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

5月17日(金)のつぶやき その2

2013-05-18 00:50:09 | Weblog

続)巨額の費用をかけても線量が落ちないことは、以前から指摘されてた。除染事業に問題があるのは間違いないのではないか。除染事業の見直しが必要だし、線量が下がらないのであれば移住を含めた支援が必要。定住するか移住するかの選択肢を用意して、広範な支援策を実施しないといけない。

tatsuさんがリツイート | 44 RT

続2)そのための「子ども・被災者支援法」が成立したのは昨年6月。それから1年が経っても何も動かない。政府はこのまま、福島を含めた広範な地域、放射能汚染のある地域の人たちを放置するつもりなんだろうか。。。

tatsuさんがリツイート | 34 RT

政権にとって都合が悪いことが多いんだろうか。福島の現状も精査せず、再稼働やら原発輸出やらを進めるのは、福島を切り捨てることにつながらないか?→原発、国会事故調 参考人招致できず 不利だから?自民拒否 東京新聞 ow.ly/l7quT

tatsuさんがリツイート | 50 RT

健太しゃん ?@kentasinjyou、凄はやっ! ありがとう! RT
茂木健一郎しゃん @kenichiromogi 連続ツイート942回「14歳」(matome.naver.jp/odai/213687342… …)

tatsuさんがリツイート | 20 RT

橋下氏や西村氏など維新の会のことを話題にすると、自らの下劣な品性と無教養を見てくれといわんばかりにメンション飛ばしてくる輩がいる。恥を知らないというのは、こういうことを言うのだろう。ご先祖様も、さぞやお嘆きだろうにゃ。

tatsuさんがリツイート | 82 RT

しかも、この人たちは、韓国人たちの売春婦がどうたらこうたら…とうるさい。この人たちは、元慰安婦の方達のことも、同じ視線で見ていることがよく分かる。元慰安婦の多くは、日本人。美輪明宏さんの歌が蘇る。韓国人を差別する人は、日本人をも差別する、差別主義者なのだよ。

tatsuさんがリツイート | 99 RT

福岡から東京に戻ってきました。飛行機が着陸すると、我先にと他人を押しのけるようにして棚の上から荷物を取ろうとする人。となりの女性客に「何かお取りするお荷物はありますか?」と声をかける人。うーん、「おっさん」になるか、「紳士」になるか、決めるのは自分自身だよなあ。

tatsuさんがリツイート | 706 RT

国民年金基金は、正しい商品設計をすればひとびとの老後の生活を改善する大きな可能性を持っている―― 国民年金基金についての私的提言(橘玲) buff.ly/12G11wU

tatsuさんがリツイート | 4 RT

「圧力士業」という危険な存在 - 河野真樹 dlvr.it/3Ncskx

tatsuさんがリツイート | 1 RT

【5/17 ・本日最も支持されたBLOGOS記事】は、橋下徹さん(@t_ishin)の「女性の人権が大切だと言うのであれば、他国の女性人権侵害行為も厳しく指摘しなければならない。 - 5月17日(金)のツイート」でした。buff.ly/13ADCiQ

tatsuさんがリツイート | 8 RT

#Japan 3月9日 薪流会20周年記念講演会 質疑応答/本来なら東電を倒産させてでも責任を取らせなければいけない! bit.ly/13rDTkK #genpatsu #fukushima

tatsuさんがリツイート | 17 RT

#Japan 5月16日 核融合発電の安全性は識者の間でも意見が割れている/週プレNEWS bit.ly/17zbj7A #genpatsu #fukushima

tatsuさんがリツイート | 14 RT

5月17日14時時点のPV数ランキング第1位 - > アベノミクスの円安に踊らない大企業―2000年代半ばの苦い経験《Jonathan Soble in Tokyo/Financial Times》― goo.gl/uT9lX

tatsuさんがリツイート | 2 RT

5月17日14時時点のPV数ランキング第2位 - > VWの車体骨格はどのように強度を出しているのか―日本の自動車作りの今(後篇)《両角 岳彦》― goo.gl/AgDTg

tatsuさんがリツイート | 3 RT

5月17日14時時点のPV数ランキング第3位 - > 「沖縄に日本の主権はない」と主張する中国―再び迷走する外交~中国株式会社の研究(215)《宮家 邦彦》― goo.gl/HqY4R

tatsuさんがリツイート | 1 RT

[おはようございます、今日のおすすめ記事はこちらです。]
食物繊維が「体にいい」のは本当か? 心筋梗塞のリスクを低減、がん予防の効果は疑問符 《佐藤 成美》 goo.gl/3h7Xx

tatsuさんがリツイート | 1 RT

橋下氏:これだけ言っていればよいものを。米国、降ろしに。朝日17日「少数の米兵の行状で沖縄県民の人権蹂躙の事態が生じる。日米の信頼関係が一気に崩れる。アメリカは日本の沖縄県民の人権をもっと直視すべきだ。米軍が日本の占領期に特に沖縄女性に何をしていたのか、直視すべきだ」

tatsuさんがリツイート | 125 RT

飯島氏の北朝鮮訪問―もう一度言う。全く悪いタイミングだ、北の罠にはまった。ニコニコ発信、無料閲覧用URL有効期限今から1時間、ch.nicovideo.jp/article/ar2319…今最重要は北のミサイル、核実験対策。米等外交接触前に北朝鮮はこの問題に明確な姿勢が必要との立場。この協調に害

tatsuさんがリツイート | 84 RT

? オバマ大統領 米軍の性犯罪増加について:「軍隊のなかの性的暴行は、信頼を傷つけるものだ。犯罪で恥ずべき不名誉なことであるだけでなく、軍隊を本来の姿より効果的でなくしてしまう」 home-tv.co.jp/news/index.php…

tatsuさんがリツイート | 52 RT

おっさんが何冊もパスポート持って飛行場の入国審査で若い女の子達を連れて日本に入ってくるわけよ。入管でもこんな感じ。35年間日本で生きてきて見てきた光景よ。どんな癒着があって取り締まらないのか想像つくわ。まともな外国人でも、ちょっと露出してると売春婦と間違われたりいい迷惑だったわ。

tatsuさんがリツイート | 293 RT

敗戦以降の自虐史と教育改革のせいでこの国はアメリカ様が言う事に迎合するところがあるが、それが間違ってんだよ。刃向かったらこれだ。米国ほど他国を侵略し、現在に至るまで非人道的行為を正当化しながら繰り返してる国はない。武器と戦争ビジネスで食ってる国にとっちゃ慰安婦問題はパンドラの箱。

tatsuさんがリツイート | 655 RT

少なくとも自衛隊は、このご時世になってまで海外派遣先で米兵のように女性に非人道的な行為や性犯罪をはたらいてないわ。理性と自覚を持ち合わせていて、性欲を自制してますよ。米国のそれはまさに"おまゆう" 非難の矛先を外に向けて誤魔化すんじゃないよ。先ずは自分らの行為を正しなさいな。

tatsuさんがリツイート | 718 RT

米国は正義ぶるだけで、自分の足もと守る為ならイラクやアフガンでの米兵の女性に対する非人道的な行為や各国での性犯罪、さらにはアブグレイブ、グアンタナモを棚に上げて大戦中の話で騒ぐんだよな。自分ら以外の人間なんて、飼ってるペット以下の価値としか思ってないくせに。過言だとは思わないよ。

tatsuさんがリツイート | 662 RT

橋下氏は戦場下における慰安婦が世界中にみられ特別な事ではないが、現在ではこの様な事は許されないとだけ発言するべきだった。非人道的な行為ならグアンタナモや米軍の性犯罪は現在進行形で非難に値するわけで…それを現在の風俗と絡め性犯罪の代用みたいな余計な事を言うもんだから攻められるのよ。

tatsuさんがリツイート | 737 RT

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月17日(金)のつぶやき その1 | トップ | 5月17日(金)のつぶやき その3 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
education (noga)
2013-05-18 09:38:47
‘泰平の眠りをさます上喜撰 (蒸気船) たった四杯で夜も寝られず’
無哲学・能天気の輩には、大変な世の中になっている。

>日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は14日、在日米軍海兵隊幹部に風俗業者を活用するよう促し拒否されたことについて「だいたい、米国はずるい。一貫して公娼制度を否定するが、日本の法律で認められた風俗業を利用することに何ら問題はない」とツイッターに書き込んだ。

橋下徹大阪市長は理想 (非現実) に向かうのか、それとも現実の中に埋没するのか。
‘我々は、どこから来たか’、’我々は、何者であるか’、’我々は、どこに向かうか’ を考えるのが、英米人の教養である。
年中行事を繰り返して、何も変わらないのが、日本人の求める天下泰平の世の中である。
今の地球は英米の世の中。国際社会で日本人の態度が場違いであることが明らかになる。

>同時に「人間の性的な欲求解消策について、真正面から認めるのか、そこに目をつむるのかだ」と提示。「風俗業を活用したからといって、沖縄での米兵の性的事件が収まるかは分からない。建前論はやめてくれ」と投げかけた。

現実を直視することも必要、理想 (非現実) を求めることも必要。理想を基準にとって現実に善悪の判断を下して、日常の舵を取る。これは、思慮ある人の行いである。
建前 (規則) と本音 (恣意) の世の中は、未来 (理想) の世界につながっていない。我が国には何でもあるが、ただ、夢と希望が存在しない。

>第二次大戦中の慰安婦制度に関しては「人間、特に男に、性的な欲求を解消する策が必要なことは厳然たる事実」とし、あらためて慰安婦は必要だったとの考えを表明した。

事実・現実をのみを述べて、それでこれからどうする。

>さらに「今の視点で良いか悪いかと言われれば、良いことだとは言えない。ただ、世界各国を見れば、軍人の性的欲求の解消策が存在したのは事実」と強調した。

良いことを推進し、良くないことを抑制するのが人の一生の務めである。政治家とて、これは同じこと。
現実しか知らない子供にとどまるか。哲学を持つ大人に育つか。それが、日本人の問題である。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事