BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

9月28日(水)のつぶやきその2

2011-09-29 02:21:24 | Weblog
10:35 from web
RT @XOKAMOX: どうりで福島が野放しな訳です RT @tanakaryusaku: 東電に天下り51人。大半が警察。どうりで「東電OL殺人事件」の真犯人が見つからないわけだ。
10:35 from web
RT @iwakamiyasumi: 鋭い読み。 RT @jun11_schi_heil: @iwakamiyasumi 裁判所って検察審査会に似てきた。訴因にない「水谷建設からの裏金」を認定。被告が防御できない状況下で。国策捜査に迎合。供述証拠を却下したのも違法収集証拠 ...
10:37 from web
RT @iwakamiyasumi: ぜひ、ご覧ください。 RT @kawahagiya: @iwakamiyasumi 朝日ニュースター presents 岩井俊二監督ドキュメンタリー 「friends after 3.11」 http://t.co/MCGk6K62
10:38 from web
RT @sunnyside7899: 【日本原燃:沖縄・八重山に放射性廃棄物処分場、80年に調査訪問/毎日】 http://ow.ly/6GicB 日本原燃が、1980年、放射性廃棄物最終処分場を「八重山の離島に造りたい」と沖縄を調査訪問していた。地下深くに埋め捨てる高レ ...
10:39 from web
RT @konotarogomame: ブログ更新:答えられない http://t.co/j3GSnsls
10:40 from web
RT @ayaka6294: むやみに安全だと触れ回る人達は、あなたのお母さんが10カ月の妊娠中に口にするものを始め、ありとあらゆることにどれほどの注意を払ってきたのか、自立するまでどんな思いで育て上げてくれたのかを想像してみて欲しい。裏付けのない安全を信じるほど女の人は ...
10:40 from web
RT @tantansukisuki: 妥協して食べてはダメですね。RT @kentarotakahash と書いても、一般の人には何のことやら、かもしれないが、要はこんな概算。一日、10ベクレルのセシウムを摂取し続けると、一年半後には体内に1400ベクレル蓄積する。そ. ...
10:42 from web
RT @momozou_chan: 拡散ですね RT @anthropoaks:@saitamaobasan: 【拡散】@kimberly_xoxoxo: @jiyuunomegane:『TBS社長発言』 http://t.co/qse0lLuy「日本人はバカばかりだから ...
10:45 from web
RT @kuminchuu: @Kiyoshi_IWATA @costarica0012 @Yosane0310 @i_ro_ha_ @inoue_roto @sousuke_c そしてこの土壌汚染図で見ると、九州がアメリカ西海岸やカナダよりもキレイなことが分かります。h ...
10:50 from web
RT @nobutomorino: ちょっと説明不足でした。
この食品が安全という意味ではなくセシウムを体外へ排出効果があると云われるカリウムが多く含まれる食品一覧表です。誤解が有ったらごめんなさい>>>安全なこれを摂取すべし>高カリウム食品一覧 http://t.co/ ...
10:51 from web
RT @fukucyoh: 削除されてしまった山本太郎さんの録画が別にあることをツイッターでおしえて頂きました。 http://t.co/5N11UFwt また何時削除されるか分かりません。ご覧頂いてない皆様には急ぎご覧頂きたく、リツイート願います。
10:53 from web
RT @KenjiMizuchi: 原発を推進する財界、官僚、政治家だってひとの親。自分の子や孫を放射能のリスクにさらしてまで金儲けがしたいわけが無い!・・・と考えるのはあま~い。巨大な利権で肥えた彼ら特権階級の孫子は、真っ先に日本を脱出できる金がある。国土や国民の命をリ ...
10:53 from web
RT @egg_rice: @dreamstarangels 今や連中の言い分は 廃炉にするには莫大な金がかかる・・だから推進 ですからね。本末転倒もいいとこですわ。
10:54 from web
RT @fukushima_now: セシウム飛散、250キロ以遠にも 群馬の汚染地図公表 - 朝日新聞 (9月28日01時) http://t.co/Uog4JASe #genpatsu #genpatu #save_fukushima
10:55 from web
RT @Yamakawakenichi: 東電福島の事故が進行中の今、それでも原発を推進しようとする勢力が選挙で勝ったという事実が、ぼくにはまったく理解不能です。東電の数々の暴挙が許されているという事実も、どうしても理解することができない。#genpatsu
10:57 from web
RT @MisaoRedwolf: 実存と接する事を通じて感じ入り尊敬している反原発の活動家や研究者→(敬省略)小出裕章/京都大学、広河隆一/ジャーナリスト、肥田舜太郎/医師、小木曽美和子/原発反対福井県民会議事務局長、平野良一/核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会顧問
10:59 from web
RT @geophysics: @chiri_rabo 北関東と信越のように高い山が県境になってる場合は南関東と比べて県境での違いが明瞭に出るかもと思ってます。それと,これは蛇足ですが,北関東は軒並み県庁所在地が汚染を比較的免れてることと,歴史あるそれらの街の地理的条件の ...
11:00 from web
RT @kugakao: 世田谷区瓦礫受け入れ問題続報。「東京緊急対策2011」の名のもと瓦礫受け入れを決定したのは東京都の石原都知事。3年間で50万トンの受入は、世田谷区だけではなく東京都全体。(50万トンは東京都が東京湾へ埋め立てる年間ゴミ総量の1/6)(続く)RT ...
11:00 from web
RT @sekenniikaru: 一度放出した放射能は移動するだけで、消える事はない。除染しても、空間線量下がっても、必ず何処かに溜まる。内部被ばくしても体内で悪影響を与え暴れまくった末、排出して、また何処かに移動....ただ移動するだけ。放射能が拡散した地域で安全はあ ...
11:01 from web
RT @iwakamiyasumi: 裁判官への信頼を粉々にした先日の判決。しかし、司法の腐敗は、 昨日今日始まったものではない。ぜひ、ご覧ください。RT @omata_open: 日本の司法の独立は限定的だったことが悲しくなるほどわかります! http://t.co/8 ...
11:03 from web
RT @Ani2525: 口の中に入れて食べちゃうと、セシウムがカリウム、ストロンチウムがカルシウムに置換されて、かなりの期間、体内に残る、そしてそれは遮蔽の距離がない0距離被曝。だから危ないわけで。外部からの放射線はまさに、レントゲンや飛行機で、恐怖を感じるほどではない ...
11:04 from web
RT @inoue_roto: ブログに避難させてるデータ:男女別・蓄積しやすい核種と部位 http://t.co/2AHKrtZ3
11:05 from web
RT @yamamototaro0: ダントツ!世界の皆様ごめんなさい。RT @yumeyumemixi: 日本世界一RT“@kyarasouzyu2: 圧倒的大差RT @neneyu RT @atsushiabe: ⇒地球上放射能汚染された場所ベスト10 http:// ...
11:06 from web
RT @makomelo: 山本太郎さんも広河隆一さんも飯舘の仲良したちも市民放射能測定所の方々も、刺されるかもね?殺されるかもね?誰かが犠牲になってもあとお願いね、とおっしゃって。私たちは昨晩、どちらかが犠牲になったら原子力に触れないほうが良かったと思うかな?いや、より ...
11:06 from web
RT @neodadakko: 今朝の東京新聞27面の福島県双葉町長インタビュー「今まで双葉郡民が原発で働いてきたことは、ある意味ロボット。思い通り働かされてきた。避難する道路も整備されず、原発に搾取されてきた。」上関に原発作りたい人達にも読ませたい。
by tatsu1023 on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月28日(水)のつぶやき | トップ | 9月28日(水)のつぶやきその3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事