BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

2月5日(水)のつぶやき その3

2014-02-06 00:56:44 | Weblog

ネット選挙で問われる「本人確認」 選対事務所がすべきこと gunosy.com/g/gIINv


ゲンダイ紙報:あまりにもひどい安倍首相の国会答弁(今は礼賛してる人も必ず気づくその器) gunosy.com/g/gctjS


【石油危機の教訓】(上)稼働40年…老朽火力の悲鳴+(1/3ページ) - MSN産経ニュース smar.ws/GOX5T #SmartNews


一生、結婚しないならどんな人生を送る? 「老いるまで一生懸命働きたいと思います」 | ニコニコニュース smar.ws/q27f3 #SmartNews


東京駅-羽田空港の直通路線を検討 JR東、五輪前の開業は困難 smar.ws/lr3ay #SmartNews


津波からの避難に便利な電動カートを発売 | 株式会社 共同通信社 smar.ws/AJSzN #SmartNews


CNN.co.jp : 世界のがん患者、今後20年で1.5倍に WHO - (1/2) smar.ws/MkeBZ #SmartNews


アングル:軍備増強目指す安倍政権、裏に潜む日米同盟への不安 | Reuters smar.ws/sLAh5 #SmartNews


[教えて大前先生] 安倍首相の靖国参拝、知られざる波紋 大前研一の日本のカラクリ:プレジデントオンライン smar.ws/9gRyM #SmartNews


オバマ氏の4月訪日「国賓待遇」に暗雲 韓国の急な招請で調整難航  - MSN産経ニュース smar.ws/AsSzN #SmartNews


せめぎ合いのなか友好的敵対に軟着陸したシリア和平会議 | SYNODOS -シノドス- smar.ws/ynGnB #SmartNews


今は平時でなく、戦時になりつつある~圧倒的な危機感という視点~ | ポリタス - 「東京都知事選2014」を考える smar.ws/kf2Zx #SmartNews


「集団的自衛権、首相は憲法解釈変更で可能と表明」 News i - TBSの動画ニュースサイト smar.ws/PQiEc #SmartNews


ワタミ・渡邉氏の「過労死認定は一生の悔い」発言 巷の反応は「信用できない」 | ニコニコニュース smar.ws/28LrF #SmartNews


家入一真に聞く「都知事になって何をしたいの?」異例の選挙戦術、具体的政策は対話で(1/4) | ビジネスジャーナル smar.ws/KUd9X #SmartNews


本田圭佑が子供たちに伝えたいこと (森哲也) | フットボールチャンネル smar.ws/98TyM #SmartNews


【都知事選】自転車インフラ、投資効果は無限? NPOに聞く「首都の争点」 smar.ws/OTjDb #SmartNews


科学的に証明された「風邪に効くもの」と「効かないもの」 smar.ws/2CNrF #SmartNews


「残業代」がゼロに!? 安倍政権が導入めざす「日本型新裁量労働制」とは何か smar.ws/8OTxL #SmartNews


The tatsu Daily 紙が更新されました! ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @takemurahideaki paper.li/tatsu1023


NHK「クロ現」に、ひとこと言いたい(大西連) - 個人 - Yahoo!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/ohnishiren/201… #paperli


障害者が多くの人の目に触れることが「さらし者」と表現される時代があった。あれから何が変わり、何が変わっていないのか。RT [障害者スポーツ]伊藤数子「“さらし者”という言葉から見える社会」 bit.ly/MqD2iW

tatsuさんがリツイート | RT

[為末大]「客観的である」という事は「誰の視点でもない視点」からではなく「たくさんの視点」から見る事が出来るという事だ~本当に「倫理的な人」はどんな人?[連載11]為末大学 japan-indepth.jp/?p=3175 #paperli


シリア子供1万人死亡 拷問も - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/syria…

1 件 リツイートされました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月5日(水)のつぶやき その2 | トップ | 1月に観た映画 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事