RT @cryforpeace: もうダメだ…福島の海も川も水道も…汚染水決壊カウントダウン (ゲンダイネット 6/14) http://t.co/GVBI4l6
11:31 from web
RT @iwakamiyasumi: Ust中継はありませんが、明日は代官山トークカフェ。久しぶりに都内での開催です。ネット時代だからこそ、生身の集いと語らいが重要と考え、回を重ねてきました。マスで均質ではないメディアのあり方を求めて、これからもコツコツと続けていきたいと ...
11:33 from web
RT @kimtoun: 「放射能汚染水は海洋で拡散され、被害が及ぶことはない」 「プルトニウムは安全だ」
皮肉なことに、記者クラブメディアは、読者や視聴者の「安全」や「安心」を守るどころか、それを奪い、信用を落とすことになったのだ。上杉隆
http://bit.ly/j ...
11:34 from web
RT @Beatrice1600: 上杉隆氏『今からでも遅くない。大手メディアの記者たちは、日隅氏のもとを訪れ、その仕事を追認すべきである。いや、彼のHPを訪れるだけでもいい。犯罪者ではなく、記者としての矜持が残っているのならば、きっと、何かを感じ取ることができるだろう』 ...
11:35 from web
RT @Reuters_co_jp: 全米オープンゴルフ、石川の予選通過が確実に http://bit.ly/kXQ4zP
11:36 from web
RT @nhk_news: 全都立病院にガス発電装置配備へ http://nhk.jp/N3wF5i3u #nhk_news
11:39 from web
RT @datugennohi: ●重要●小出裕章氏、山戸孝氏、小林武史氏の鼎談 (エコレゾ) ? 小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ http://bit.ly/mD35ON
11:39 from web
RT @ld_blogos: ■菅総理の粘り勝ちだと言ってよいだろう。菅総理は自分がヒールになることで永田町の結束を勝ち取ったようだ。――発災から100日目、台風の目の中に入ったようだ/早川忠孝 http://bit.ly/kxVO5T
11:40 from web
RT @ld_blogos: ■人の命や健康を守るという最低限の国家の役割さえ壊れているのが、今の日本なのです。――原発事故賠償スキームは持続可能ではない ―日本復興計画その3/金子勝 http://bit.ly/lXYoIQ
11:41 from web
RT @datugennohi: ★引き抜き後に炉内に異常が無いか点検できないだろう?★もんじゅ 落下装置、23日にも引き抜き 福井 http://bit.ly/mFM7ty
11:41 from web
RT @kikko_no_blog: 東電や政府が汚染水の浄化装置のことばかり報じているのは、根本的な問題である「メルトスルー」から国民の目をそらせるため。「メルトスルー」の解決策がまったくない「お手上げ状態」だから、副産物的な汚染水の浄化装置のことを報じて国民の目を欺い ...
11:41 from web
RT @maki_sato_JIM: 社説:NPOと寄付税制 これは政治も変える - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/opNDkso via @mainichijpnews
11:42 from web
RT @st7q: 多少の環境汚染は経済発展の為にやむを得ないという考え方そのものが間違っている。汚染企業を淘汰し、より環境に負荷をかけない企業を発展させればよいだけのこと。利益だけでなく社会貢献と環境負荷を含めた総合力で競争させること。経済や社会はそれで止まったりはしな ...
11:48 from web
RT @mcr_fukushima: 【拡散希望】千葉麗子さん、山本太郎さん、ソウル・フラワー・ユニオン中川敬さん、いしだ壱成さん、ハシケンさん、種ともこさん、サエキけんぞうさん、田中優さんが、福島に住む妊婦さん・乳幼児をまもる署名活動に対してメッセージ下さいました。 ...
11:50 from web
RT @mainichijpnews: 古川宇宙飛行士:無重力で丸顔に 「きぼう」での画像公開 http://bit.ly/jJ37oQ
11:53 from web
RT @gloomynews: 佐賀新聞◆「玄海原発1号機 今すぐ廃炉の論議を」岸本玄海町長 http://goo.gl/1iE9K 「現時点では原発に頼らざるを得ないという考えは変わらないが、将来にわたって原発がいいとは思わない。国全体で新たなエネルギーを早急に考えなけ ...
20:03 from Tweet Button
Read デイリー tatsu on http://t.co/tjlYLDh
20:12 from web
RT @ld_blogos: [!]本日の新聞チェックをアップしました。/民主党のバックに原発推進団体「電力総連」、東京新聞「こちら特報部」が裏側に迫る http://bit.ly/isnVL4
20:12 from web
RT @h_koide_bot: 6月17日 汚染除去装置が動いても課題は残る 小出裕章 http://bit.ly/maSuls
20:13 from web
RT @masaru_kaneko: 今日は英米では「国際太陽日」です。
http://t.co/OfwXGvt
WSJ日本版がソフトバンクのメガソーラー参入が産業変革の転機となるかと注目。しかし相変わらず、原発コストが5~6円という経済産業妨害省の嘘を前提にしていますが ...
20:13 from web
RT @asahi: 脱原発方針、福島知事「尊重する」 県検討委の素案に http://t.asahi.com/2wib
20:14 from web
RT @koide_info: 小出裕章氏がアドバイザーとなった「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」より、緊急署名のお願い。 http://fb.me/NmUrRnEd
20:17 from web
RT @Kazumi_x: 殺人政府 @tenpu15 驚きの森まさこ参議院質問。スピーディーの計算は、震災直後から予測計算を爆発も含めて詳細に計算させていたことが官僚が回答。爆発の予測まで民主党政権は行っていた。計算通りに実際に爆発し、放射性物質が飛散している。今までの ...
20:20 from web
RT @tokaiama: 報道できなかった津波映像
http://www.liveleak.com/view?i=cdc_1308103042
20:21 from web
RT @naasansan: TBS報道特集なう。原発事故の放射能を避けようと石垣島に避難してくる親子が急増していることを紹介。福島はもとより、東京や神奈川など首都圏からの避難者がとても増えている。住宅ローンを抱えたまま家族全員で避難し就職活動に悩む父親「この判断が正しい ...
by tatsu1023 on Twitter