ガーデンフィールズ オクダ

富山県富山市町村245 TEL076-411ー8739
営業時間AM10時~PM6時 定休日 月曜日※祭日営業翌日休業

大人っぽいお洒落な!

2011年04月21日 09時05分25秒 | 学問

 ピレア グラウカ グレイシー   
Dscn1882m_21
    イラクサ科ピレア属 越冬温度5℃

 最近日本にも流通してきた新しい品種で、ヨーロッパでも人気が
 あるそうです。
 ちいちゃい灰色のスモーキーな葉っぱに赤紫の茎。
 色のコントラストが、とても大人っぽいお洒落な印象を与えます。
 こんもりと茂り、下へ下へ枝垂れて、分枝する姿も魅力的。

 ちょっと気を抜くと、すぐにワシャワシャ状態になりますので、
 定期的に指で茎を折って摘んでいます。
 こういう横に広がって伸びる品種の場合は、鉢をがば~っと
 覆った感じにしてしまうと野暮ったい気がします。
 鉢の表面も見えるように、適度に透かしてあげた方が
 お洒落に見えると思います。
 摘んだ茎は、お水に浸けておけば発根するので、
 簡単に殖やせますよ。

★育て方のポイント★

  ピレアは、特に夏の水切れに注意します。土の表面が乾いたら、水やりしてください。
  冬は室内で育てます。
  耐陰性は強いです。でも、あまり暗いと間延びするのはもちろん、せっかくの灰色の葉っぱが、黄緑っぽい感じに
  なってしまいます。

  年間を通して、明るい日陰で育てるようにします。直射日光は厳禁です。
  霜も厳禁です。ただ、ダメージを受けても、生き残った茎から旺盛に再生していきます。
  見かけの繊細さに似合わず、とってもタフな植物です。

  私はまだ見たことがないのですが、 ちっこいお花も咲くようです