ベロニカ:ミッフィーブルート
草丈10cm前後、ほふく性品種です。
葉に緑とクリーム色の斑が入り春に咲くスカイブルーの花とのコントラストがとても美しいです。
花がないときでも、カラーリーフとしても楽しめますのでグランドカバー、寄せ植えなどとても利用価値の高い植物です。
タイプ:ゴマノハグサ科の耐寒性落葉宿根草
草丈:40cm
開花期:7月~9月
日照:日向むき
栽培方法:
日当たり、水はけがよく、肥沃な場所を好みます。水はけが悪いと枯れるので注意してください。植え場所をよく耕し、腐葉土をすきこんで植えつけます。年々株が増えますので、3年に1回程度株分けをかねて植え替えてください。春先のアブラムシに注意し、薬剤などで防除してください。挿し木でふやすことができます
葉に緑とクリーム色の斑が入り春に咲くスカイブルーの花とのコントラストがとても美しいです。
花がないときでも、カラーリーフとしても楽しめますのでグランドカバー、寄せ植えなどとても利用価値の高い植物です。
タイプ:ゴマノハグサ科の耐寒性落葉宿根草
草丈:40cm
開花期:7月~9月
日照:日向むき
栽培方法:
日当たり、水はけがよく、肥沃な場所を好みます。水はけが悪いと枯れるので注意してください。植え場所をよく耕し、腐葉土をすきこんで植えつけます。年々株が増えますので、3年に1回程度株分けをかねて植え替えてください。春先のアブラムシに注意し、薬剤などで防除してください。挿し木でふやすことができます