ヒメイチゴの木
別名がストロベリーツリーと呼ばれる姫イチゴの木です。イチゴに似た実が成る事もその名の由来です。春の5月頃からスズランのような愛らしいきらきら輝く花をたくさん咲かせつづけます。そよ風に揺れ甘い香りがお庭一面に広がります。それにこの品種は花と実が同じ時期に楽しめる特徴を持ち、昨年秋に開花した花が翌年5月頃に結実します。黄色か橙そして赤へと色づきます。常緑の緑の葉との対比も美しいです。実は生色でもジャムにしてもおいしくホームフルーツに最適です。
日当たりのよい場所で管理しましょう。東北、仙台まででしたら戸外で越冬可能です。心配な場合はビニールで覆うのも対応策の一つです。土壌はあまり選びません。赤土と腐葉土を混ぜ込んだものに少量の砂を混ぜると良いでしょう。表土の乾燥に注意し水を与えてください。2月から1~2ヶ月に1回ペースで油粕などの有機肥料を与えます。夏場は控え、晩秋まで与えるように。