シスタス・ミッキーは・・・Cistus hybridus
Mickie
ハンニチバナ科ゴジアオイ属
常緑低木です。
日当たりと排水のよい用土を好みます。
耐寒性のある植物には珍しく明るい葉色のカラーリーフで、イエローゴールドにダークグリーンの斑入り植物です。草丈は、それほど高くならず30~40cm位でこんもりとした樹形です。初夏に真っ白な花が咲きます。秋から早春までのコンテナガーデンには絶対オススメのカラーリーフです。
斑入り植物の宿命として、2色の色、ゴールドとダークグリーンがあるので、必ず変異枝が出てきます。ゴールドだけ、あるいはグリーンだけの枝が出てきたら、その枝の元から切り取りましょう。そのままにしておくと、葉色はどんどん変化してしまいます。
他の斑入り植物も同様です。違う葉色の茎が伸びてきたら、必ず切り取り、本来の葉色を保つようにしましょう。たとえば、コリウス、ビンカマジョールなども同様です。